昨年、屋根外壁塗装頂いたお客様宅にて屋根外壁の点検行いました。 その際、お客様より大屋根の雨樋から雨漏れし下屋根に垂れバシャバシャと音がするとの事で合わせて雨樋点検を行いました。
雨樋の状態を確認すると大屋根角雨樋に亀裂が入り、そこから雨漏れしていました。 また長年に渡る雨・風・雪の影響で雨樋の留金具が曲がり、一部雨樋の勾配が取れていない所もありました。
お客様のお宅は築40年程の経過しており、新築時からずっと使用している雨樋であり現在、廃止品となっております。また現在の雨樋とはサイズが異なります。
その為、壊れた部分の雨樋交換が難しく足場も必要となる為、お客様と相談の上、古い雨樋を取り外し、新しい雨樋に全交換する事になりました。
1日目は足場設置と古い雨樋の取り外し作業を行いました。
足場設置