昨年、川口市のマンションを仲介させて頂きましたお客様から、新しい住まいの蕨市マンションの、全面リフォームの依頼を頂きました。
コロナ禍等で水まわり(浴室・キッチン・洗面・トイレ)の商品が、なかなか入って来ない中でのリフォームでしたが、今日、和室の畳等を除いて、完成しました。
昨年、川口市のマンションを仲介させて頂きましたお客様から、新しい住まいの蕨市マンションの、全面リフォームの依頼を頂きました。
コロナ禍等で水まわり(浴室・キッチン・洗面・トイレ)の商品が、なかなか入って来ない中でのリフォームでしたが、今日、和室の畳等を除いて、完成しました。
今回、新築以来、長年ご使用のキッチンを交換することになりました。
現在のキッチンはL型ですが、新しいキッチンはI型となりキッチンの設置場所が変わります。
これに伴い、現在のキッチン上部に設置されている吊り戸棚の撤去、レンジフード、床収納庫、給水給湯排水管、天井照明、コンセント、キッチン窓交換を含む場所移動、キッチン床の張り替えを行います。
また、現在キッチン足元に床暖房が入っていますが、新たにキッチン設置した際の足元には床暖房が無い場所となる為、そこへ床暖房を増設する事になりました。
内外装の工事受注を頂き、外装工事を終えて内装工事も大詰めを迎えたお客様宅で、本日はキッチンの組立工事をおこないました。
床もメープル柄のフローリングに張り替え部屋全体の明るさが増しました。
キッチン交換工事最終日。
現地に到着したときは辺りが暗くなってしまいました。早速、キッチンスペースにいくと
『うわっっ!あっかるぅぅ!』
タイルの存在感がでかいですね。
真っ白のタイルに照明があたり、いい感じで陰影が演出されてます。
桶川市内でキッチンの交換工事のご注文を頂き、いよいよ工事の着工です。ご家族皆様とショールームに行って、キッチンを選んでいただいての本日です。
私が施主様宅に到着した頃にはキッチン本体は解体・撤去されておりました。排水のジャバラをみると、油粕がすごいことになっておりました。今回のキッチン交換時期としては妥当だったかもしれませんね。
TOTO大宮ショールームが2017年11月23日に移転オープンしたので、早速見学に行ってきました。TOTOと言えば「トイレ」のイメージが強いかもしれませんが、キッチン・浴室・洗面台と水廻りのデザイン・機能性と素晴らしい製品が揃っています。
本日は、タカラさんのさいたまショールームでの家事らくフェアなるイベントに参加させて頂きました。
「住まいの終活セミナー」や「家事らくキッチンライブショー」などリフォームはまだ先とか考えていない‥という方にも興味がそそられる内容のイベントとなっております。
かれこれ3、4ヶ月前に、川越にあるリクシルさんのショールームに足を運んで頂いたお客様のキッチン工事が終了しました。
現在、九州在住の息子さんご家族がご実家に戻られるのを機に、キッチンを替えたいというご要望があり、息子さんご家族が入られる8月前に工事を終えて欲しいということでした。