キッチン」タグアーカイブ

三郷市のキッチン改修工事

本日、クロスも貼られ工事完了です…と言いたいところですが、当方に不手際が幾つかあり、再度工事日を頂くこととなりました。
一つの工事を納めるのに、自社施工スタッフのみの場合とメーカーさんによる施工スタッフ、設備屋さん、クロス屋さん、電気屋さん…はたまたガス屋さんなどが入る場合があります。
この度のキッチンの改修工事の内容は、当然ながらキッチンの交換、コンセント移設、ダウンライト取付、可動棚造作、クロス貼り替えです。
養生から始まり、既存キッチンの解体、お湯・水・排水の切り回し、コンセント移設、ダウンライト取付、お湯・水・排水の結び、可動棚造作は自社施工スタッフが担当し、ガスの切り回しはガス屋さん、キッチンの組立は今回はメーカーさんの施工スタッフにお願いしました。クロスはクロス屋さんに…つまり4社が入って初めてキッチンの工事が納まるわけです。
自社施工で組立までやる場合は、その日にお湯・水などの結びの工事もやるのですが、メーカーさんによる施工の場合は、結びはあくまでこちらで行かなくてならず(自社施工に慣れてしまっているせいか)、その辺の段取りの悪さが露呈してしまい反省です。
結果、施主様に夜遅くまでドタバタと迷惑をお掛けしてしまいました。
また、自社施工が2日間で終わり、養生を下げてしまい、クロス屋さんが入るときに、養生がされていないなど…。
もう1日、工事にお伺いしますので、最後はビシッと決めて引き渡しをしたいと思います。

それにしても、新しいキッチンは素敵です…

IMG_3196.JPG IMG_3197.JPG IMG_3198.JPG IMG_3195.JPG IMG_3257.JPG IMG_3259.JPG

ホーローの威力

みなさんは、ホーロー(琺瑯)という言葉を聞いたことありますか?

ホーロー鍋とかは有名ですよね。
さて、そのホーローとは何なのか?
簡単にいうと鉄にガラスを高温で焼き付けたものです。

本日は水回り商品にホーローを採用して有名なメーカーさんのタカラショールームにおじゃましました。
ホーローの何が凄いのか?
写真を見ていただくと分かりやすいのですが、汚れがついても簡単にサッと一拭きでその汚れが落ちます。
試しに油性のマジックでキッチンの扉などに落書きをしてみます。IMG_0117

 

タオルで一拭きするとあっという間にマジックの落書きの形跡はなくなります。IMG_0119
それもそのはず…ホーローはホワイトボードにも使われているんですね。
更に傷がつかない。金タワシでゴシゴシ擦っても一向に傷がつきません。IMG_0113
これは、主婦の方にとっては大変有り難いことなんじゃないでしょうか。
つまり10年、20年経っても、キレイさを維持してくれるというわけです。

 

また、写真にもありますが、焦げの汚れもサッと一拭きで焦げ跡も残りません。
もう、驚きです。

IMG_0135 IMG_0137IMG_0138 IMG_0139

 

 

面材だけでなく、引き出しの中もホーローを使っており、引き出しの中の間仕切りも自由自在に思いのまま。
ですからご覧のようにボウルなども横向きにキレイに収納出来ちゃうんですね。FullSizeRender

 

そして、なんと普通はキッチンパネルなどを使うところにもホーローのパネルを貼ることで、マグネット式の棚をお好きな場所に移動が可能になります。
iPadなどを棚に置きながら目の前に移動させ、レシピなどをみながら調理するなんてことも可能なわけですね。IMG_0131

 

 

まだまだ、ホーローの魅力は続きます…
何も水回りだけでなく、居室の壁にもアクセントとしてホーロー壁を使用して良いんです。
ご覧のように、サイクリング車までもホーローの壁に立てかけることで、何かお洒落感が倍増します。IMG_0145
とにかく、自由自在にフックなどを日替わりでお好きな場所に移動させ多種多様な使い方ができ、その上空間をお洒落にみせてくれるなんて、ホーローに対する認識が私自身もガラッと変わりました。

トイレの空間もクロスにクッションフロアーでなくホーローの壁にホーローの床なんていう使い方もありです。
贅沢な感じとお掃除が楽々という点では、弊社も是非、今後、提案をドシドシしていきたいと思います。

最後にお風呂ですが、これまた素晴らしいです。その魅力については次回…。

IMG_0111.JPG IMG_0112.JPG IMG_0118.JPG  IMG_0120.JPG IMG_0133.JPG IMG_0134.JPG IMG_0141.JPG IMG_0142.JPG IMG_0143.JPG IMG_0144.JPG IMG_0146.JPG IMG_0147.JPG IMG_0148.JPG IMG_0149.JPG IMG_0150.JPG IMG_0155.JPG IMG_0160.JPG

板橋区 マンションリフォーム 水廻り完成

板橋区マンションリフォーム現場は‥随分リノベの形が出てきました!!

キッチンや間仕切壁を解体し広めのLDKへ変更し和室だった居間はウォールナット源平柄のフローリング材が施行され‥個性的で素敵な床材の上に施主様が即決定されたグリーンのシステムキッチンがセットされております。

トイレもセットされ‥素敵なユニットバスも施行されて完成までもう少しです!!

建具も一新されて空間は大きく変わりました!!

対面キッチン前の無垢材カウンター材も素敵なオーラを放っております!!

さあ!ここからクロスも入り空間の完成度は増します!!

とにかく‥とにかく施主様には喜んで頂かなくては!!

image5_3.JPG image4_5.JPG image3_9.JPG image2_9.JPG image1_9.JPG

板橋区 マンションリフォーム グリーンのシステムキッチン組立

板橋区マンションリフォーム現場は、施主様の大好きなカラーのグリーンのシステムキッチンが組み立てられました。

間仕切壁を解体し広くなったLDKスペース隣の和室との間仕切に取り付けられた特注の3枚引き戸も取り付けられて空間は随分変化の後が出てきました。
この特注3枚引き戸を全開に開けますと和と洋が調和する広い1ルームになります。

本日は施主様と朝から途中経過の確認と、当初決定していたクロスで大丈夫か?どうかの確認をして頂きました。

住みながら‥のリフォーム工事で問題は無いのですが‥施主様の御好意でホテルに仮住いしてくれておりまして日常生活にも御苦労をお掛けしておりますので‥当初の計画は8月末のお引渡しでスケジュールしていましたが1日でも早いお引渡しを目指して熱戦です!!

施主様の御好意にしっかり作品で答えていきたいと思います!!

image3_5.JPG image2_5.JPG image1_5.JPG

板橋区 マンションリフォーム 間仕切り壁解体

板橋区マンションリフォーム現場はキッチン側の間仕切り壁も解体されて…いよいよ新空間の1LDKが形になってきました。

基本的に住みながらの…リフォームで大丈夫なのですが施主様からわざわざホテルをしばらく借りるから好きなようにやってくれ!!…との御厚意を頂き来週より一気の解体と道具や資材を置くことが可能になりました。

この御厚意には答えねば!!です。

先ずは27日のユニットバス組立から施主様の選択された建築資材達が登場します。

頑張らねば!!

DSC_5171.jpg DSC_5170.jpg DSC_5169.jpg DSC_5168.jpg

上尾市 総合リフォーム キッチン工事

埼玉県上尾市では、キッチン工事乗った真っ只中であります。
キッチンを解体して、ガス、給排水給湯配管の切り回し後に、壁補修や床にサーモタイルを貼るので床の下地工事まで大工さん、設備・電気のスタッフが入って工事は進んでいきます。
キッチン背面には、かなり大型の収納棚が取り付けられるのですが、ご覧のように軽量鉄骨の作りで、壁と収納棚の括り付けをシッカリするために背面の壁も解体して、壁の下地をつくります。
天井からの下り壁も解体して、かなり空間としてはスッキリした感じがします。
このあと、床のタイルが貼られると、景色もだいぶ華やいでくるはずです。
楽しみです。

IMG_3597.JPG IMG_3599.JPG IMG_3600.JPG IMG_3610.JPG

さいたま市 マンションリフォーム キッチンユニットバス取り付け

さいたま市マンションリフォーム現場はシステムキッチンやユニットバスが取り付けられました。

床と壁の色合いに合わせた白とダーク色のコンビでの配色です。

20日のお引き渡しに向けて現場は段取りよく進んでおります。

完成までもう少し!!
頑張ろう!!

DSC_5098.jpg DSC_5097.jpg DSC_5096.jpg DSC_5094.jpg

ふじみ野市 マンションリフォーム 着工

以前にマンションリフォームでお世話になりましたお客様より、ご紹介を頂き、やはりマンションの内装工事を任せて頂くこととなりました。
リビングと和室を繋げて開放性を出したいということで、壁などをなくして広々としたお部屋を作っていきます。
床も新調して、キッチン場も新しく生まれ変わります。
キッチンカウンターには、檜を使っております。年数が経てば経つほど味わいのある色に変化していきます。
トイレと和室にはエコカラット…お風呂場も新調しました。
お引越しされるまで、あと3日…スタッフ一同、無事にお引き渡しすべく頑張っていきます!!

IMG_2562.JPG IMG_2564.JPG IMG_2645.JPG IMG_2654.JPG IMG_2699.JPG