いよいよ床の養生が外され、眩いばかりの床材のお披露目です。
この度の工事では「白」×「黒」をふんだんに使ったら提案をさせて頂きご覧のような完成となりました。
まだ一部、畳の納品などが残っており、あと少しだけ施主様にはお付き合い頂きますが…この度は「センスに任せるよ」のお言葉にスタッフ一同進めてきたのですが、スケジュール面ではだいぶ猶予を頂いてしまい、ご不自由をおかけしたことをこの場を借りてお詫び申し上げます。
また、新しく生まれ変わったリビングや開放性溢れる和室等々でご家族皆様が快適に過ごして頂く場面を想像しつつ、厚く御礼申し上げます。
どうもありがとうございました。
「高崎市」タグアーカイブ
高崎市 総合リフォーム エコカラット
長らくお時間を頂いておりました高崎市内の内外装リフォーム工事も、和室の三枚建て引き戸の工事も終えて、大工さんも卒業となりました。
トイレの空間は、手洗いカウンターを取り替えて、エコカラットを貼らせて頂きました。
こちらの施主様宅では、白黒系で全体を纏めておりましたので、トイレの空間は施主様があっと驚く空間にしたく、ご覧のようなカラフルな「石」を入れてみました…施主様に感想を聞いてみると「全然あっと驚かないよ!昔の銭湯の壁を思い浮かべるね(笑)」と一刀両断されました(泣)
いよいよハウスクリーニングのスケジュールも入り養生も外れます。
あと少しだけお時間を頂きますが、どうぞよろしくお願いいたします。
高崎市 総合リフォーム 棚板
高崎市 総合リフォーム カーポート
高崎市 総合リフォーム 内外装
リビングに入ると目に飛び込んでくる白の壁と黒の天井…圧迫感を感じないか?やや心配でしたが、キッチン前の壁も取り払い開放性を増したリビングには、その心配もなかったようです。
白い床と壁に、天井は黒のクロスを貼らせてもらえませんか?と施主様に提案させて頂いたところ「あなたのセンスに任せるよ」と快諾して頂きました。
床は養生で覆われているために、お披露目まであと少し時間がかかります。
トイレには新しい便器と床には、これまた真っ白なサーモタイルが貼られております。施主様に新しい便器に腰掛けて頂き、リモコン位置などを決めていきました。
脱衣場には、これまた新しい化粧台がオーラを放っておりました。
リビングでの木工事はほぼ終えて、大工さんは和室へと作業場を移しました。
明かりをもっと取り入れて、やはり開放性を出したいというご要望があり、従来の壁を壊して柱をカットし、そこに3枚建ての建具が全て収まるようにしては?と提案をさせて頂きました。
柱をカットしたので、二階部を支える意味でも、ご覧のような梁を架けました。
建具の収まりが楽しみです。
一方の外装は、玄関前にアクセントで建材タイルが貼られ始めました。列によってタイルのズレを出さなければいけないので、タイルをカットしたりとこちらは、こちらできめ細かな作業になります。本日は日曜日にも関わらず、工事のスタッフが6名入りました。
さぁ!!完成を見えて来ました!!
施主さまには、お引越しして頂いておりますので、完成を急ぎたいと思います!!
高崎市 総合リフォーム 床タイル
高崎市 総合リフォーム 外構着工
高崎市 総合リフォーム 解体
高崎市 総合フォーム 内装解体
内外装工事が始まっている高崎では、本日、いよいよ内装の解体が着工となりました。
先ずは、水周りの解体から開始です。
お風呂場、キッチン、洗面と解体を進めていきました。
施主様は、この日の為に、近くにあるご実家に短期間のお引越しをして頂けるということで…非常にお手間をとって頂いてしまいました。10時、3時に、工事スタッフに、わざわざお茶の差し入れを持ってきて頂くなど、お気遣いに感謝×2です。
ご主人様は、私と同年代でして、同じ時代を過ごしてきたこともあり、趣味趣向が近いのではないか?「あとは、任せるから」と…非常に豪放磊落な印象ではあります(こんなことを書いたら怒られてしまうでしょうか? 汗)。
だから…というのも変ですが、施主様に、おたくに頼んでよかったよ!と言っていただけるよう、スタッフ一同、額に汗して、良い作品を創っていく所存であります!!