鉄筋の敷設までを終えて、本日は、コンクリートの流し込みになります。
午後の13時にミキサーが到着し、コンクリートの流し込み開始です。
バイブレーターなどを使い、コンクリート内の余分な空気などを抜いていきます。
床の仕上がりがコンクリート面になるので、何度も何度も、コテで平にしていきます。 コレを繰り返していくので、作業終了時は、すっかり夜です。
夜遅くまで、お疲れ様でした。
ブログをご覧になった皆さん。 リフォームのことでお悩みではありませんか? そんな時にはプロの目で見てもらうのが一番です。 不安がある方は一度、協和ハウスにお電話ください。 協和ハウスは、あなたのお住まいの最善のリフォームをご提案いたします!
協和ハウスフリーダイヤル:0120-166-766