足立区 ベタ基礎工事 完工

本日で足立区の工事は終了となりました。 一階部分を倉庫として使いたい。 しかし 重いものを置いたりするにあたり 床の傷みやもっと空間を広く使っていきたいというご要望があり 床下が思わしくない状況であったことも重なって床 壁 天井を壊して 床下はベタ基礎に…柱などカットできる部分は梁で持たせて 水回りは台所 浴室・脱衣場もなくして トイレだけを部屋の端に移動させて広い空間を造りました。


{CAPTION}


床は構造用合板 壁はOSBボード 天井は石膏ボードを貼っていきました。
{CAPTION}

柱もOSBボードで化粧していきました。 倉庫として使用するために クロスなどの化粧は今回はやりません。


ここは元々 向かって左から 台所 トイレ 浴室 脱衣場がありました。


元々は押し入れのあった場所ですね。


トイレは一番端に持っていき 排水管を切り回して 既存のトイレを利用して再設置しました。
{CAPTION}

簡易的な手洗いを設置しました。一階部分はバラス釜でお湯を作っていたため 手洗いからお湯が出るように給湯配管の切り回しも今回実施。
{CAPTION}

床下の点検口を設けます。


給湯配管を架橋ポリ管を這わせて 保温材で巻き スリムダクトカバーで隠蔽。


この度は 工事の御用命誠にありがとうございました。使い勝手よくなったと思って頂けたら幸いです。

 

 

 

ブログをご覧になった皆さん。 リフォームのことでお悩みではありませんか? そんな時にはプロの目で見てもらうのが一番です。 不安がある方は一度、協和ハウスにお電話ください。 協和ハウスは、あなたのお住まいの最善のリフォームをご提案いたします!

協和ハウスフリーダイヤル:0120-166-766

お問い合わせはコチラから

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です