埼玉県 床暖房工事 ヒートプラス

冬場にエアコンの暖房だけでは寒さを解消できずに、二重窓にしたりファンヒーターなどを併用したりしている方は多いのではないでしょうか?

しかし空間をいくら暖めても機器の電源を切ってしまえば直ぐに冷えてしまいますし、電気代高騰しているなか連続して長時間暖房入れっぱなしにすると電気代がとんでもないことになってしまうという悩みを耳にします。

そういった方には床暖房をお勧め致します。

床暖房というと導入コストも高く、結局は電気代が高くなってしまうでしょ?と思われるかもしれませんが、人は足元から暖めることで体の芯からポカポカとなります。

この度ご紹介させて頂く床暖房は「ヒートプラス」という商品です。

「ヒートプラス」は太陽光と同じ遠赤外線の効果で体の内側からじんわりと暖めていきます。

また、足元から直接暖めるので血管が広がり血行を良くしてくれるので冷え性の方にもお勧めです。

温風がないので、肌の乾燥もありませんし、湿度も下がらないので喉にも優しい設計です。

加えて既存の床を壊したりせずに上張り施工なので導入費用も安く済みますし、連続使用しても90分でOFFになるので省エネ設計になっております。

既存の床に床暖房シートを貼っていきます。

シートが貼り終わったら専用の床材(G-ROCK)を貼っていきます。一般的な木製フローリング材と比較しても熱伝導・蓄熱性が高いので暖かさをより実感できます。また薄型なので重ね貼りに適しており段差などが生じにくいのでリフォームに適しております。

今回のお宅は6畳間の施工でしたが1日で裕に仕上がります(電気工事も含みます)

見た目もおしゃれな色味が揃っておりますので是非お声がけください。

 

 

 

 

 

ブログをご覧になった皆さん。 リフォームのことでお悩みではありませんか? そんな時にはプロの目で見てもらうのが一番です。 不安がある方は一度、埼玉県さいたま市の事務所を中心に関東一円で対応している協和ハウスにお電話ください。 協和ハウスは、あなたのお住まいの最善のリフォームをご提案いたします!

協和ハウスフリーダイヤル0120-166-766

お問い合わせはコチラから

カテゴリー: リフォーム | 投稿日: | 投稿者:

kyouwa について

協和ハウスはさいたま市大宮区の住宅総合サービス会社です。新築・建替え、新築・中古戸建て、マンション、土地などの不動産情報、住宅リフォームが主な事業です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です