本日、某メーカーさんの営業担当者さん宅にウッドデッキとエコカラット(この時点でどこのメーカーさんか?バレバレですね)の工事をやらせて頂きました。
塗装前工事 カーポートの波板取り外し
本日めっちゃ寒いですねぇ。
もうこのまま春からと思ったんですが、、
さて、現場はというと、明後日からの屋根・外壁塗装が始まります。その際、足場を建てるのに、カーポートの波板を抜いておかなければなりません。
上尾市の屋根・外壁防水塗装工事
大宮区 マンションリノベーション工事
OBのお客様が所有するマンションを人に貸したいんだということから始まったマンションのリノベーション工事は大詰めを迎えております。
メーカー工事によるユニット組み立てと、クロスの張り込みがおこなわれております。本日を入れてあと3日間で仕上げです。
日高市 屋根防水塗装工事
キッチン交換工事 完工
キッチン交換工事最終日。
現地に到着したときは辺りが暗くなってしまいました。早速、キッチンスペースにいくと
『うわっっ!あっかるぅぅ!』

タイルの存在感がでかいですね。
真っ白のタイルに照明があたり、いい感じで陰影が演出されてます。
キッチン交換工事 着工
桶川市内でキッチンの交換工事のご注文を頂き、いよいよ工事の着工です。ご家族皆様とショールームに行って、キッチンを選んでいただいての本日です。
私が施主様宅に到着した頃にはキッチン本体は解体・撤去されておりました。排水のジャバラをみると、油粕がすごいことになっておりました。今回のキッチン交換時期としては妥当だったかもしれませんね。
屋根・外壁防水工事 高圧洗浄
瓦からガルバリウム屋根への工事 瓦おろし
天気予報では大荒れの天気‥といわれており、本日屋根葺き替え工事(瓦からガルバリウム)の初日は作業無理?かとも想像しておりましたが、早い段階で雨もあがり、先ほどまでの天気が嘘のように晴れとなりました。
しかも、暑い!!
私が施行宅に到着した頃には、施行部のみんなが汗だくで瓦をおろしてました。実際に屋根に上ってみるとかなり暑く、これで作業していたら確かに汗だくになるなと‥
ガルバリウム上張り工事 張り込み工事
大工さんによる野地板(屋根の下地板)の張り込みを経て、ルーフィング(防水シート)の張り込みが終わり、板金の職人さんによるガルバニウム材の張り込みへとバトンが渡されました。棟部分は下地を新しく張り込み、新しい棟板金を被せていきます。