新座市の室内リフォーム工事

新座市の施主様からのご依頼は、マンション住まいから実家に戻るので、もともと店舗として使っていた自宅の一角を改装して欲しいというものでした。

30畳ほどあった店舗空間に10畳ほどの施主様のお部屋とキッチンスペース、来客スペースを造っていきます。

色々お話を聞いているなかで、ご両親の側でお二人を見守っていきたいんだという施主様の実直さがこちらにも伝わってきました。
ご両親の素敵な人柄に人が集う「家」…快適で温かな空間造りを目指していきたいと思います。
完成引渡しまで、どうぞよろしくお願い致します。

IMG_7030.JPG IMG_7031.JPG IMG_7032.JPG IMG_7033.JPG IMG_7034.JPG IMG_7035.JPG IMG_7036.JPG IMG_7037.JPG IMG_7038.JPG IMG_7039.JPG IMG_7040.JPG IMG_7043.JPG IMG_7044.JPG IMG_7045.JPG

江東区 エコカラット 防音ルーム

音に対するこだわりって持ってますか?
江東区では、その音にこだわった防音ルームの工事が完成を迎えました。
既存LDKをスケルトンにして、防音室を組み立てます。そして壁には吸音材、エコカラット(施主様いわく…このタイプのエコカラットが音を反射させると)を交互に貼っていきます。ドアにも吸音材(もちろんドアも防音仕様)、エコカラットを貼る徹底ぶりです。

IMG_7001

 

 

床は壁に合わせて10cm角の白と黒のタイルを貼りこんでいきました。

IMG_7004

 

 

 

想像すると羨ましいですね…夜スポットライトに照らされた空間で大音量で好きな音楽や映画観賞に浸る…。

そうそう話が舞い込んでくるような工事ではないので、非常に貴重かつ今後の参考にもなる内容のもので、弊社が携わることができたことに感謝申し上げます。

■エコカラットを張り込んで完成したレトロでお洒落な防音空間

IMG_7003IMG_7014IMG_7010IMG_7006

戸田市洋食店リノベーション

戸田市洋食店リノベーション工事現場は間取りの輪郭木工事も終わりいよいよタモの無垢材床が張り込まれております。

やはり‥無垢材は表情があって良いですね!!

今回は大空間の床と言う事で無垢材のワイルドを選択しました。
木目のワイルドさは勿論ですが‥白、茶、赤、黒の色合いがランダムに入っており同じ木目の無垢材に比べて空間全体に動きが出て非常に派手さがあり店舗には合いますね!!

いよいよ装飾材が現場に入って来ており空間は一気に華やかになりますね。

image5_2.JPG image4_2.JPG image3_2.JPG image2_2.JPG image1_2.JPG

野田市総合リフォーム

野田市にて昨年からお待ち頂いておりましたお客様の内外装の総合リフォームが着工しました。

既存の間取りは一階が6畳毎に分かれた2Kの間取りとなっておりますが、空間の使いやすさ、住みやすさを考えてLDKのワン空間とし‥浴室、洗面室、トイレ、玄関部分の全てのリフォームとなります。

施主様の空間への夢を隅々まで叶えられるようスタッフ一同協力して造らせて頂きます。

先ずは解体工事からです!!

image8.JPG image7.JPG image6.JPG image5.JPG image4.JPG image3.JPG image2.JPG image1.JPG

戸田市洋食店リフォーム

戸田市で洋食店内装造りが着工しました。

40坪の空間にオーナー様が好きなハワイ風の空間造りです。

先ずは解体工事からスタートです。

1月末の完成に向けて段取り良く進めていきます!!

image6_6.JPG image5_8.JPG image4_8.JPG image3_9.JPG image2_12.JPG image1_11.JPG

茨城県学習塾リフォーム

茨城県学習塾リフォーム現場の内装工事が終わりクリーニング後に引渡しになりました。

外装のサイディング工事が少し残っておりますが明日で外壁も完成です。

ウォールナット床材も姿を現し強烈なオーラを放っています。
各種タイルも完成し素敵な空間が誕生しました。

外壁にはアクセントで木製の格子を取り付けました。

この度は数ある建築会社の中から私ども協和ハウスにこのような機会を頂きましてありがとうございました。

image7_4.JPG image6_5.JPG image5_7.JPG image4_7.JPG image3_8.JPG image2_11.JPG image1_10.JPG

茨城県学習塾リフォーム

茨城県学習塾リフォーム現場はいよいよ明日完成し施主様にお引渡しに入ります。

残された時間は今日と明日だけになりますが目処はたってきました。

各種クロスやタイルが施行されましたが‥個性が出て素敵ですね!!
今現在も素敵ですが‥経年劣化による日焼けや傷が出てくる10年後はより一層素敵になっている筈ですね。

手洗い器は今回はタイル装飾により造作仕様にしました。

この個性的で素敵な空間で生徒さん達は将来の為に日夜学習をする空間になる訳ですが‥多くの学びが生まれると良いですね!!

明日は朝から‥学習塾の先生方の手を借りて引渡しの掃除が予定されております。

いよいよ養生されているウォールナットの無垢の床材もお目見えです!!

image12.JPG image11.JPG image10.JPG image9.JPG image8_2.JPG image7_3.JPG image6_4.JPG image5_6.JPG image4_6.JPG image3_7.JPG image2_10.JPG image1_9.JPG

鶴ケ島市総合リフォーム

鶴ケ島市総合リフォーム現場はバルコニー部分の防水工事が行われております。
今回はFRP防水になります。

この防水工事が終わるとパネルタイプの素敵な手摺が取付になります。

室内も職人さんの尽力で洋間二間はほぼ完成しクロス施工待ちになります。

残るは一階玄関周りの施工になります。
年末ギリギリになりそうですが‥しっかり仕上げて行きたいと思います。

image7_2.JPG image6_3.JPG image5_5.JPG image4_5.JPG image3_6.JPG image2_9.JPG image1_8.JPG

小川町内装リフォーム

小川町内装リフォーム現場は一階リビングルームの床暖房下地木工事が終わり‥二階の床材施工に入っております。

ウォールナット材を選定し張込み開始です!!
素敵な木目であり素敵な色合いです。

年内引渡しになりますので‥前半戦のペース感が大事になります。

窓ガラスのペア化や断熱材工事がメインになりますので年末年始は暖かく快適な時間になるよう頑張ります!!

image2_8.JPG image1_7.JPG

鶴ヶ島総合リフォーム

鶴ヶ島総合リフォーム現場は年内のお引渡しに向けて職人さんも尽力してくれております。

先ずは二階の洋室二間を完成して施主様に使用して頂きます。

そして残るは一階玄関周りのリフォームになります。
施主様の思い描く空間で素敵な年末年始の時間になるよう集力していきます!!

image2_7.JPG image1_6.JPG