栃木県総合リフォーム現場はスケルトン状態への解体工事も終わり先ずは基礎補強の為に差筋をしてベタ基礎工事が昨日完了しました。
この後は構造体の補強に入ります。
空間が完成すると表には出てこない部分になりますが‥何よりも大事な施工になります。
新築と違いリフォームの補強工事は困難ですが‥この時期をしっかり施工し末長くお客様後家族が住める空間造りです!!
この補強時期が終わると大工さん3人で一気に内装造りが始まります。
11月末のお引渡しに向けて順調です!!
打合せに打合せを重ねてきました代々木のマンションリフォームがいよいよ着工します。
本日は施主様と御購入されたマンション現地での最終確認を行いました。
今現在も非常に素敵な空間ですが‥LDK隣の和室の間仕切壁を解体しLDKスペースと一体させます。
フローリング材の継ぎ張りの収まりは個人的にあまり好きではないので‥施主様にタイル材仕上げを御納得して頂きまして‥鏡面仕上げの白タイルで仕上げます。
クロスの改修も絡んできますが‥クロスは施主様が海外転勤の時期に見ていた空間からイギリス産を選択して頂き、仕上がりは個性的であり品のある空間になる事だと思います。
クロスだけ‥張り替えて!!‥の御相談から‥夢は広がり代々木に個性感満載の素敵な空間が生まれます!!
施主様には数多い打合せのお時間や‥素材の見学の為に多くのお時間を頂きましたが‥お陰様で隅々まで明確になっておりまして安心して着工出来ます!!
さあ!!あとは造り込みです!!
イメージ通りに造らせて頂きます!!
板橋区マンションリフォーム現場が無事に完工しました。
2Kで和室の空間でしたが‥無事に1LDKの洋間と和室の素敵な空間に変わりました。
施主様には在宅しながらでも大丈夫です。‥との事で始まった施工ですが気を使って頂き2週間もの間ホテルに仮住いをして頂き工事スタッフに気を使って頂きました。
お陰様で予定よりも1週間早く完工しました。
本当に有難うございました。
決して広くない浴室、洗面、トイレ空間をどうするか?
外洗濯機は、やはり中に入れるべき‥。
バランス釜は給湯機に変更した方が将来的には‥等々、お客様と共に考えて‥お客様と共に作り上げる‥そんなリフォームならではの素敵な空間になりました。
施主様の希望を第一に考えて‥この度は茶と緑のアース空間に決定し形にさせて頂きました。
これから始まる新空間での生活が幸と笑の多い日々になれば‥と思います!!
この度は数ある建築会社の中から協和ハウスにこのような機会を頂きまして本当に有難うございました。
マンション内装工事を御検討中のお客様とリリカラショールーム東京にて壁紙を見に行きました。
約2500種類サンプルがあり‥カタログでは感じ足りない部分をお客様と確認しました。
床はタイル‥壁紙は‥と随分空間想像が詳細になってきておりまして‥お任せ頂いたら‥なかなか見ないLDK空間が生まれます!!
まだ受注を頂いておりませんが‥是非とも!!造ってみたい空間です!!
プロジェクター用の壁紙は‥これからの時代には良いですね!!
テレビを大きくするより‥時にはプロジェクターで100インチ越えの大画面での鑑賞は迫力ありますし‥近頃のプロジェクターは性能が良くなってますから‥画像も!!
楽しく勉強になる見学でした。