太陽光とスマートスター設置による効果

6月の半ばに、太陽光パネルとスマートスター3(蓄電池)を設置して頂いた、都内のお客様より、設置後の電気代の明細書と過年度との比較データーを送って頂いたので、ブログに掲載したいと思います。

東京電力と東京ガスさんのおまとめプランである『ずっとも電気』をご利用されております。 目を見張るのが、電気の購入量です。 僅か85kwh、ランニングで使っている電気代は2,011円です。

次に送って頂いた過年度との比較表です。 2021年、2022年の9月度を見ると、それぞれ599kwh、516kwhといずれも500kwh以上の電気を電力会社から購入していたにも係わらず、本年度は85kwhとなっております。

昼間は太陽光の活躍、そして夜間はスマートスターの活躍により、これだけの電力購入量を削減することが出来たわけです。 しかもエアコンなどを使うこの季節に、僅かに85kwhしか買わずに済んでいるのですから驚異的です。一昨年と比較すると実に500kwh減になっております。

2050年までに、日本は脱炭素ゼロ社会を目標にしており、これは国際社会全体が同じ目標に向けて動いております。 日本は、環境問題意識が欧米と比較すると僅かながら希薄な気がしますが、こうした自然エネルギー製品の導入が脱炭素ゼロ社会への貢献に繋がるのです。 貴重なデータをありがとうございました。

 

 

 

 

 

 
株式会社協和ハウス

〒330-0856 埼玉県さいたま市大宮区三橋2-518-2

℡048-620-0666

E-mail info@kyouwahouse.com

www.kyouwahouse.com

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です