キッチン」タグアーカイブ

東村山市 総合リフォーム 壁内収納

東村山市総合リフォーム現場はキッチンの組立施工も終わり木工事も仕上げに入ってきました。

写真や本が好きな施主様に壁内収納を2個取り付けました。
もう少し大きくしたかったのですが…筋交があり320×320が限界でした。

写真や文庫本等を入れて頂き空間に彩りが出るスペースです。

尚、システム収納棚も組立取り付けが終わり空間の全容が少しづつ現れてきました。

2月7日の引渡しに向けてラストスパートです!!

DSC_4097.jpg DSC_4098.jpg DSC_4099.jpg DSC_4100.jpg DSC_4101.jpg DSC_4102.jpg

東村山市 総合リフォーム キッチン

昨年度末に浴室と洗面室の改修工事をさせて頂いた東村山市のお客様の御宅の残りの工事が始まりました。

水回り総合リフォームになりますが残るキッチンのリフォームになります。

キッチンをリフォームするついで…と言ったらおかしな話ですが…キッチンを交換するこのタイミングでダイニングキッチンから続く南面の和室を洋室にしてダイニングキッチンとの間仕切り壁を解体し…しっかり耐震補強を施し広いLDKスペースを誕生させます。

先ずはしっかり養生をして解体作業から開始です。

既存の柱は残っていますが間仕切り建具と壁が解体されて想像通り広く明るい空間のイメージがリアルになってきました。

お客様も「広いな~」「明るいな~」と喜んで下さっていました。

約2週間の施工になりましてお客様には食事等でお負担をお掛けしますが…素晴らしい空間を造りあげて、しっかりお引き渡しをさせて頂きたいと思います!!

お客様の娘様が遠い海外で生活をしているとこ事で多くの娘様の写真が壁に沢山飾られていますので…ニッチ壁を造作し大好きな娘様の写真を1枚でも多く飾れるよう細工します!!
これは一任されているので…ファイトが湧きます!!

DSC_4049.jpg DSC_4050.jpg DSC_4051.jpg DSC_4052.jpg DSC_4053.jpg

常総市 総合リフォーム キッチン組立

常総市リフォーム現場は本日システムキッチンの組立取り付けが行われております。

当初着工時には1月15日の引渡し予定でしたが木工事の進みが良く晦日までかかりそうですが…年内引渡しも見えてきており…施主様は大晦日までかかっても年内引渡しを希望されておりスケジュールの調整です。

下地木工事次第になっており大工さんとも意思確認をしペースアップです!!

間に合うか…!?!

DSC_3885.jpg DSC_3883.jpg DSC_3884.jpg DSC_3882.jpg

江東区~湾岸地区 マンショリフォーム キッチン組立て

江東区〜湾岸地区マンションの内装工事の方は、浴室も組みあがり、本日はキッチンの組み立てをおこないました。

既存のクロス剥がしも同時におこない、このあとはクロス屋さんの出番です。

完成まであと一歩です!!

IMG_3091.JPG IMG_3094.JPG IMG_3096.JPG IMG_3097.JPG IMG_3089.JPG

高崎市 内装リフォーム 完工

高崎市でキッチン、お風呂、リビング、玄関から廊下の改修工事も明日で完成です。
お風呂は壁を少し広げLIXILのアライズを…
キッチンは全自動洗浄してくれる「洗え〜る」レンジフードを気にいって頂きクリナップのラクエラを…
キッチンとリビングの仕切りの壁を壊し広い空間作りを目指しました。押し入れをクローゼットに変えて、玄関も造作のシューズボックスを設置し、壁には写真やお花などを置けるように窪みをもたせるなどし、お客様には大変気にいって頂きました。

工事を担当させて頂いた工事担当者達は、お客様より教えて頂いた焼肉屋さんで毎日ランチだったそうです。
私も2回ほど食べにいきましたがリーズナブルな金額でもってお肉は最高に美味しかったです。。

もう暫く、ここのお肉も食べられないなあ〜と思っていたら、娘様のお部屋の改修工事の依頼やご友人を紹介を頂いたので、もう暫く通うことができます(笑)

この度は、幣社を選んで頂き誠にありがとうございました。
また、娘様のお部屋の改修工事でもお世話になります。

001 002 003 004 005 006 007 !cid_D70500A3-05D4-44A4-8CCF-91AC2E6283A3

ショールーム下見

江東区で大規模リフォームを行う予定のお客様にプレゼンする為のキッチンを見に来ました!!

床や壁には当然ながら自然素材でプランしますが…約40畳の巨大リビングルームにセットするシステムキッチンの選択の為の下見です。

無垢材使用のキッチンになりますが…無垢材+無垢材でプランするか…無垢材+ピカピカ仕様のシステムキッチンにするか…悩み中です。

料理機能は当然ですが…最近の間取りはリビングルームの中にキッチンをセットしますから当然インテリアとしての需要もあるキッチンなので…あの床…あの壁に…合うキッチン選びです!!

提案する私共が「良い!!」と思えない空間は提案したくはないので…下見は念入りです!!

楽しいですね~

DSC_2783.jpg DSC_2786.jpg DSC_2787.jpg DSC_2788.jpg DSC_2789.jpg DSC_2784.jpg DSC_2785.jpg

所沢市 マンションリフォーム システムキッチン組立

所沢マンションリフォーム現場はシステムキッチンの組立が行われております。

ミストピンクの食器洗い乾燥機、ディスポーザー、IHクッキングヒーター付のフル装備のシステムキッチンです。

キッチンカウンターの無垢材との相性も抜群です!!

本日は床暖房の熱源でもある床暖房対応型のガス給湯器も設置しております。

和室に入る畳も納品され…いよいよ明日のハウスクリーニングで終了です。

養生が剥がされ…全スペースがいよいよオープンになります!!

楽しみです!!

DSC_2680.jpg DSC_2679.jpg DSC_2678.jpg DSC_2674.jpg DSC_2673.jpg DSC_2672.jpg DSC_2671.jpg DSC_2677.jpg DSC_2676.jpg DSC_2675.jpg

墨田区 マンションリフォーム キッチン取り付け

墨田区マンションリフォーム現場は…システムキッチンが取り付けられました。

白い床にダークカラーのキッチン…メリハリがきいております。

建具は全てブラックと白い床にポイントでブラックが入る空間です。

7日にはユニットバスが組み立てられ施工は一気に後半戦に入ります。

築年数40年…室内は新築…不動産の買い換えではなく…愛着ある町で住みやすいようにリフォームし今後また40年暮らす…この形のリフォームが今…多いですね!!

後半戦も頑張ります!!

DSC_2598.jpg DSC_2597.jpg DSC_2596.jpg DSC_2595.jpg DSC_2594.jpg

キッチン改修工事の現調

野田市のH様邸、キッチン改修工事の現調です。既存キッチンの寸法・状況等の
確認をしました。写真は、リフォーム前のキッチンです。このキッチンをリクシルのアミィにリフォームします。アミィの特徴は、

1→センターポケットシンクにより、シンクの奥に丸みを設けて、大きな鍋などを洗いやすくした独自のデザイン、排水口部分に段差があり、上に鍋を置いてもスムーズに排水出来ます。

2→スライドストッカーにより、普段使う道具を中段にたっぷりしまえるので、楽な姿勢で出し入れが出来ます、ワークトップの高さも、90・85・80cmの3タイプから身長に合ったサイズが選べます。

3→スマートポケットにより、下ごしらえの必需品の包丁・キッチンばさみが楽な姿勢で素早く取り出せる収納です。

 

12月20日から工事が始まります。

20131215_195906.jpeg 20131215_195906_2.jpeg