クロス」タグアーカイブ

流山市 マンションリフォーム 打ち合わせ

この度、流山市で築年数4年と非常に新しく綺麗なマンション御購入に伴う室内のリフォーム工事の打合せをさせて頂きました。

室内は非常に綺麗な状態ですが…お客様の好みの空間に装飾を入れるリフォームです。

クロスや石…そしてその凹凸のある石を装飾する間接照明と…間取り変更等は一切行いませんが…本日の打合せの内容から想像が出来ますが…空間イメージは大きく変わります!!

多くの素材を用いた装飾リフォーム…想像しているだけでワクワクします!!

DSC_2539.jpg DSC_2540.jpg DSC_2541.jpg DSC_2542.jpg DSC_2543.jpg DSC_2544.jpg DSC_2545.jpg

墨田区 マンションリフォーム クロス工事

墨田区マンションリフォーム現場は木工事も終わり、クロス工事です。

築年数3年の築浅マンション購入に伴うリフォームの言う事もありまして…空間の変化を大きく感じて頂きたい…私の勝手な願望もあり…天井には『ネイビー』色の壁紙をお勧めし壁はピュアホワイト…キッチン背面の壁にはお客様が選んで頂いた淡いスカイブルー…出来上がりは想像を絶する程の素敵な素敵な仕上がりです!!

色の出し入れも利いており床の木目の利いたナチュラル感とのバランスも良いです。

リビングルームのメインの壁面にはエコカラットが明日から施工され…また新しい素材が空間に入り重厚感が出ます。

完成が楽しみです!!

DSC_2304.jpg DSC_2305.jpg DSC_2306.jpg DSC_2307.jpg DSC_2314.jpg DSC_2309.jpg DSC_2310.jpg DSC_2311.jpg DSC_2313.jpg DSC_2315.jpg DSC_2316.jpg DSC_2317.jpg DSC_2318.jpg DSC_2319.jpg DSC_2320.jpg DSC_2321.jpg

港区 テナント内装リフォーム 装飾工事

港区テナントリフォーム現場はガラスブロック壁の増築とエレベーターホールの装飾工事に入っております。

本日は法人様も休日という事で…騒音等々の御迷惑もかからないので…日曜施工にさせて頂きました。

エレベーターホールはこのあと社色のブルーのクロスを貼り込み…その後アルミ材の格子を取り付けます。

看板となるモニターも格子の中に埋め込まれ…シャープな空間になります。

楽しみです!!

DSC_1790.jpg DSC_1791.jpg DSC_1792.jpg DSC_1793.jpg DSC_1794.jpg DSC_1795.jpg DSC_1796.jpg DSC_1798.jpg DSC_1799.jpg DSC_1800.jpg DSC_1801.jpg DSC_1802.jpg DSC_1804.jpg DSC_1806.jpg

港区 テナント内装リフォーム クロス・レンガ・装飾工事

港区テナントリフォーム現場は…クロス工事…タイルレンガ工事…の装飾工事真っ最中です。

空間に随分色が入りました~。

大工さんは段上がり和室下に収納の為の引出し棚作成です。

いよいよ明日で終了となります…。

2015年の幕開けの施工でしたが…素敵な空間に仕上がりそうです!!

DSC_1701.jpg DSC_1702.jpg DSC_1703.jpg DSC_1704.jpg DSC_1705.jpg DSC_1706.jpg DSC_1707.jpg DSC_1708.jpg DSC_1709.jpg DSC_1710.jpg DSC_1711.jpg DSC_1712.jpg DSC_1713.jpg DSC_1714.jpg DSC_1715.jpg DSC_1716.jpg DSC_1717.jpg

港区 テナント内装リフォーム クロス工事

港区テナントリフォーム現場は…予定より2日遅れましたが…ようやくクロス工事が始まりました。

木工事に…このボリュームなので時間がかかり(大工さんは毎晩21時まで作業してくれました…ありがたい…ありがたい…)…よくやく壁の下地も全て完成し…下地調整工事のパテ工事が本日で完了し…明日はクロス職人さんの手を増やして一気にクロスを仕上げます!!

尚…本日はガラスブロック屋さんにも同時で入ってもらい無事に約200個のガラスブロックが無事に積み上がりました…。

空間にどんどん色が入るこの終盤戦の工事は…空間の明るさが増すのと同じように…作り手達…スタッフも疲れが飛ぶと言うか…自然ともう終わりに差し掛かっている安堵感からなのか…笑みが多くなります。

さあ…引渡しまであと2日間です!!

文字通り…ラストスパートですね。

1421839489728.jpg 1421839491912.jpg 1421839493751.jpg 1421839497917.jpg 1421839499799.jpg 1421839501841.jpg 1421839503644.jpg

港区 テナント内装リフォーム 木工事終盤

港区テナントリフォーム現場は木工事が後半戦に入っております。

スケジュールでは19日よりクロス工事が入ってきますので下地木工事は18日まで…。

残り2日間で仕上げていきます。

今回の内装クロス張り込みは『風水』に基づいての選択となり…また普段とは違った色合いになります。

仕上がりが楽しみです!!

見た目がただ良いから…も選択基準の1つですが…『風水』に基づいての提案も良いですね。

特にこういったビジネス環境では…ニーズは高いような気がします。

DSC_1654.jpg DSC_1653.jpg DSC_1652.jpg DSC_1651.jpg DSC_1650.jpg DSC_1649.jpg DSC_1648.jpg DSC_1647.jpg DSC_1646.jpg

鹿沼市 総合リフォーム 装飾工事

鹿沼市総合リフォーム現場は木工事もほぼ完了し…クロスや壁石…照明器具と装飾工事に入ります。

ここからの仕上げ方で…空間は大きく大きく変わりますので…あれやこれやと試行錯誤です。

カウンター材は現在…集成材で付けられていますが…塗りなのか…タイルを貼るのか…他に方法は?…と悩みます…。

今回の空間は…システムキッチンの素敵な『赤』と床材には…イタリアンタイル…アメリカンウォールナットと落ち着いた色合いで造らせて頂いてますが…合計4本の集成材のカウンターが今一つ馴染んでいないので…どう仕上げるか思案中です…。

この4本のカウンターが…素敵なオーラを出してくれると…空間がより一層引き締まるのですが…。

さあ!悩もう!考えよう!

DSC_1376.jpg DSC_1377.jpg DSC_1378.jpg DSC_1379.jpg DSC_1380.jpg DSC_1381.jpg DSC_1382.jpg DSC_1383.jpg

小美玉市 耐震壁工事 クロス張り完了

小美玉市のT様邸、耐震壁工事です。
本日は、クロス張り工事です。
工程通り、本日完了です。
明日、和室の外したエアコンの復旧です。
エアコンの復旧で、全ての工事が完了です。
工事期間中、御迷惑をお掛けしますが、何卒、宜しくお願い致しますm(__)m

image2_5.JPG image3_5.JPG image4_5.JPG image5_3.JPG image6_3.JPG image7_2.JPG image8_2.JPG image9_2.JPG image10_2.JPG image1_5.JPG

新宿区 テナント内装リフォーム クロス工事

新宿テナントリフォーム現場は床工事が終わり…クロス工事の最中です。

会社のイメージカラーが…白に青との事で…白ベースのクロスに…ポイントポイントで青を入れて見ました。

この後は…エコカラットによる装飾と…スポットライトでの装飾で終了となります。

約1週間の短期間での施工になりましたが…今のところ順調です!!

DSC_1209.jpg DSC_1208.jpg DSC_1207.jpg DSC_1206.jpg DSC_1204.jpg DSC_1205.jpg