この度、流山市で築年数4年と非常に新しく綺麗なマンション御購入に伴う室内のリフォーム工事の打合せをさせて頂きました。
室内は非常に綺麗な状態ですが…お客様の好みの空間に装飾を入れるリフォームです。
クロスや石…そしてその凹凸のある石を装飾する間接照明と…間取り変更等は一切行いませんが…本日の打合せの内容から想像が出来ますが…空間イメージは大きく変わります!!
多くの素材を用いた装飾リフォーム…想像しているだけでワクワクします!!
港区テナントリフォーム現場は…予定より2日遅れましたが…ようやくクロス工事が始まりました。
木工事に…このボリュームなので時間がかかり(大工さんは毎晩21時まで作業してくれました…ありがたい…ありがたい…)…よくやく壁の下地も全て完成し…下地調整工事のパテ工事が本日で完了し…明日はクロス職人さんの手を増やして一気にクロスを仕上げます!!
尚…本日はガラスブロック屋さんにも同時で入ってもらい無事に約200個のガラスブロックが無事に積み上がりました…。
空間にどんどん色が入るこの終盤戦の工事は…空間の明るさが増すのと同じように…作り手達…スタッフも疲れが飛ぶと言うか…自然ともう終わりに差し掛かっている安堵感からなのか…笑みが多くなります。
さあ…引渡しまであと2日間です!!
文字通り…ラストスパートですね。
鹿沼市総合リフォーム現場は木工事もほぼ完了し…クロスや壁石…照明器具と装飾工事に入ります。
ここからの仕上げ方で…空間は大きく大きく変わりますので…あれやこれやと試行錯誤です。
カウンター材は現在…集成材で付けられていますが…塗りなのか…タイルを貼るのか…他に方法は?…と悩みます…。
今回の空間は…システムキッチンの素敵な『赤』と床材には…イタリアンタイル…アメリカンウォールナットと落ち着いた色合いで造らせて頂いてますが…合計4本の集成材のカウンターが今一つ馴染んでいないので…どう仕上げるか思案中です…。
この4本のカウンターが…素敵なオーラを出してくれると…空間がより一層引き締まるのですが…。
さあ!悩もう!考えよう!