サイディング」タグアーカイブ

深谷市 サイディング剥がれ 塗装工事

ちょっと珍しい外壁材です。。

アルミサイディングの上に、シート状のようなものを貼ってタイル風に見せている外壁材なのですが、経年とともに、ごらんのようにシートがもろに剥がれてきたり、表面のあちこちにひび割れが発生していずれシートが剥がれてきてしまいそうな状態です。

IMG_6699

続きを読む

埼玉県越谷市 サッシ交換の工事

いよいよ、サイディングを張り始めました。
既存の壁を壊すことなく上張りです。
当初はベランダの笠木ラインで張って行く予定でしたが、施主様のご要望により、屋根までめいいっぱい張ることになりました。

IMG_5649

続きを読む

君津市 総合リフォーム サイディング

君津市では、サイディング工事が進んでおります。
いよいよ、サイディング材の貼り込みが開始されており、ご覧のよう風貌になっております。
和テイストの建物と洋のサイディング…どんなるか?楽しみでしたが、いかがでしょうか?バッチリ和にハマってます。
瓦屋根の下地替え工事も済ませ、引き続き壁の工事が進んでいきます。

こちらの工事では、内装も同時進行しており、スケジュールが遅れております。
まだ、別棟のガレージなどの壁を作ったりの作業もあるので、母屋班と別棟班と分けて進めていくことで、フル稼働していきます!!

IMG_6396.JPG IMG_6395.JPG IMG_6407.JPG IMG_6417.JPG IMG_6418.JPG

君津市 総合リフォーム サイディング工事

君津市の内外装工事宅では、いよいよ外壁のサイディング工事が始まりました。

防水シートを貼り込み、その上からピンク色の材木…胴縁を打ち込んでいきます。この胴縁がサイディング材の受け材になるとともに壁の通気性も確保してくれる役割を果たしていきます。
ピンク色に塗られているのは、防腐剤が塗られているからなんですね。

このお宅では、別棟のサイディング工事もあるので、増員しながら、工程を詰めていきたいと思います。
サイディングが貼られ、どう?変化するかが楽しみです。

IMG_6102.JPG IMG_6104.JPG IMG_6105.JPG IMG_6110.JPG IMG_6111.JPG