千葉県 屋根の葺き替え工事 ガルバリウム張り込み コメントを残す 瓦を下ろし、野地板の貼り込みも終え、ルーフィングの敷設へと工程を移しております。 瓦屋根からガルバリウム鋼板屋根に葺き替える工事の手順https://kyouwahouse.com/reform/detail/yane-galvalume-fukikae-kawara.html埼玉県さいたま市の協和ハウスが実際に作業した現場での写真を使用して、瓦屋根からガルバリウム鋼板屋根に葺き替える工事の手順を分かりやすく説明します。 続きを読む →
千葉県 屋根葺き替え工事 瓦降ろし コメントを残す 瓦屋根から軽量のガルバニウムへの葺き替え工事初日です。 初日は瓦を下ろすとこほからスタートします。 瓦屋根からガルバリウム鋼板屋根に葺き替える工事の手順https://kyouwahouse.com/reform/detail/yane-galvalume-fukikae-kawara.html埼玉県さいたま市の協和ハウスが実際に作業した現場での写真を使用して、瓦屋根からガルバリウム鋼板屋根に葺き替える工事の手順を分かりやすく説明します。 続きを読む →
真岡市 ガルバ・ベランダ防水工事 完成 コメントを残す 屋根の葺き替え完成です。 ガルバ屋根…いーですねぇ。 太陽光も再設置されて発電開始です。 天候の不順で、予定よりも完成が延びましたが、工事期間中はありがとうございました。
真岡市 ガルバ・ベランダ防水工事 コメントを残す 真岡市では、屋根の葺き替えとベランダの防水工事が行われております。 施主様宅では、ご覧のように太陽光が搭載されておりますので、先ずは太陽光を屋根から降ろす作業から始まります。 瓦屋根から、ガルバニウム金属屋根になるので、かなり軽量化されますね。 次に瓦を降ろし既存野地板に上貼りで下地のコンパネを貼り込んでいきます。 屋根裏にコウモリが出入りしてしまい、糞害などにも困っておられたとのことでしたが…瓦を降ろした際に屋根の際にいたコウモリは全て飛び立っていきました。出入り口になっていた箇所は全て板金で塞いでいくので、今後は安心です。 完成まで、もう間もなくです。