屋根」タグアーカイブ

屋根の葺き替え工事 ガルバリウム

屋根の葺き替え工事のご依頼を頂きました。

昨年の台風で雨漏りしてしまい、瓦屋根からガルバリウム屋根に葺き替えを検討されておりました。

瓦から金属の屋根に替えるとなると、瓦を下さなくてはなりませんが、施主様宅の瓦にはアスベストが含まれているので、一般的に、産廃業者さんでも扱っていないところが殆どです。

アスベストの引き受けをしている産廃業者さんへの事前の手配が必要になります。立米あたりの値段も普通の廃棄物とは異なり若干高価になります。
下ろした瓦は砕いてフレコンパックに詰め込み、ユニックで引き上げてもらいます。

IMG_2271

続きを読む

川越市 ビル防水工事 屋根防水

皆さまいかがお過ごしでしょうか?夏休みを故郷で過ごして帰省真っ只中という方が多いのではないでしょうか?

陽射しが強い中、今日もビルの防水工事は粛々とおこなわれております。写真は屋上部のシート防水の様子です。

IMG_2551

続きを読む

川越市 ビル防水工事 カチオンシーラー

ビルの防水工事は着々と工程が進んでおります。
壁面のクラック(ひび割れ)は、カチオンシーラーを使って補修しております。

IMG_2204

「カチオン」とは…聞き慣れないかもしれませんが、プラスの電荷を持った陽イオンという意味です。

続きを読む

川越市 三階建て防水工事 足場組立

三階建てのビルの防水工事を承りました。

屋上の防水、外壁タイルの薬品による洗浄、タイルシーリング・目地入れ、タイルの割れてる箇所の交換、モルタル部分の塗装、廊下、階段床の長尺シート工事、天井塗装と約2ヶ月間掛けての工事となります。

先ずは外部足場の設置を済ませました。

IMG_1842

続きを読む

千葉県流山市 屋根ガルバリウム張り込み

ブログをだいぶさぼってしまいました 。

千葉県流山市のガルバリウム屋根改修工事の現場です。

下地の工事を終えて、本日ガルバリウム材を貼りこまれて完成です。同時進行で進めてまいりました外壁の塗装も終えました。

IMG_9211

続きを読む

屋根ガルバニウム張り込み 下地張り込み

足場が架かり、外壁塗装と屋根のガルバニウム張り込みの工事がスタートです。
既存の屋根の上に下地材を張り込み、ルーフィングを貼ってガルバニウム材の屋根を被せていく工程の初日は下地材の張り込み工事です。

IMG_8718

続きを読む

ガルバリウム屋根上張り 下地合板張り込み

弊社OB客様より屋根・外壁をやっておきたいとご依頼を受け、外壁は防水塗装、屋根はあがってみたところ、ところどころ化粧材が落ちるところがありましたので、塗装ではなく下地を入れてガルバリウム材の上張りをお勧め致しました。
また、雨樋もかなりひっしゃげっていたので、雨樋の交換も併せてご提案しました。

IMG_3088

続きを読む