志木市マンションリフォーム現場は床のタイルの張り直しがありお客様には御迷惑をお掛けしましたが本日の引渡しクリーニングで終了になります。
マンションの床スラブに直接床材が施工されており…全面タイル仕上げのプランだったのでレベル出しには苦戦しましたが…とにかくお客様には引渡しが伸びてしまい御迷惑をお掛けしてしまう施工でした。
しっかり反省しなくてはなりません…。
志木市マンションリフォーム現場は床のタイルのレベルがなかなか出せずお客様には大変御迷惑をお掛けしてしまいましたが、年末年始の御生活の為に一先ずお引き渡しです。
協和ハウスの建築の特徴の『ナリススタイル』でもある「石(タイルやレンガ)」と「光(各種照明機器)」と「断熱(インプラス)」を適材適所にプランされてお客様にもデザインのお誉めは頂きましたが…床の鏡面タイルの仕上がりが悪く…年が明けてから再工事に入らせて頂く事が私共も残念であり無念です…。
お客様には年明け早々からまた御迷惑をお掛けしますが宜しくお願いします。
御満足頂ける引渡しになるよう頑張ります!!
志木市マンションリフォーム現場は床材はオールタイル仕上げという事でホワイトの鏡面タイプが採用され貼り込まれましたが…凸凹感が若干出ており、お客様には大変御迷惑をお掛けしますがやり直しです…。
普通の事を普通にやって当たり前なのですが…。
残念です…。
考えていても状況は変わらないのでお客様に訳を話して本日から解体作業です。
数ある建築会社の中で選んで頂いた訳ですので、しっかり納得して頂き御満足の引渡しにならないと私共も仕事をしていて遣り甲斐が欠けてしまいますので本日は担当営業とひたすら平金をハンマーで叩き…施工されたタイルを剥がします…。
タイル材は生き物ではありませんが…陽の目を見る事なく処分されていくのか…と思うと申し訳ありませんが…。
何しろお客様には在宅リフォームの筈が約1週間の間タイルが貼り終わり乾くまで…入宅出来ませんので大変御迷惑をお掛けしますがしっかり仕上げさせて頂きたいと思います。
納得出来ない物を引き渡す訳にはいきません…残念ですがやり直しです…。