無垢」タグアーカイブ

建材視察 無垢材

本日は天然無垢材の床材を見に行きました。

世界中の木種から作る床材で全部で22種類の天然無垢材の床材を拝見させてもらいました。

それら22種類の木に…無垢材のまま…自然素材塗装…ウレタン塗装と仕上げは分かれ…そこから塗装の色まで分けると…なんと500種類の床材が誕生します。

お客様の趣味思考…既存の空間との調和…インパクト使い等によって500種類の中から選び…施工する日が楽しみです!!

それにしても自然素材は良いですね!!
約2時間の滞在時間では足りない位でした。

同じ木目を何回見ても飽きないし…5分後にまた見てもまた違う感じに見えるし…同じ木でも塗装の入れ方によって違う表情になる…。
とにかく良いです!!

また自信を持ってお客様に提案出来る建材が出来ました。施工が楽しみです!!

DSC_2509.jpg DSC_2510.jpg DSC_2511.jpg DSC_2512.jpg DSC_2513.jpg DSC_2514.jpg DSC_2515.jpg DSC_2516.jpg DSC_2517.jpg DSC_2518.jpg

石岡市 総合リフォーム『笠間焼き』

石岡市総合リフォーム現場のトイレ手作り『山桜』カウンターの上にセットされる…笠間焼き陶器のボウル横に設置される蛇口がようやく納品になりました。

形状も色も風合いも…完璧です!!

早く設置されてトイレ内で放つオーラを見てみたいです。

1424508478860_2.jpg DSC_1944.jpg DSC_1945.jpg DSC_1946.jpg

石岡市 総合リフォーム 手作りカウンター

石岡市総合リフォーム現場は…トイレの完成が近くなってきました。

『山桜』の手作りカウンターが設置され…回りに和のモザイクタイルが貼られ…カウンター正面の壁にはエコカラットとブラケット照明がセットされて素敵です。

あとは…笠間焼きの手洗い陶器の設置だけです。
黒と青の手洗い陶器がセットされると…空間に『粋』が出てしまりますね!!

1424508474342.jpg 1424508476539.jpg 1424508478860.jpg 1424508480828.jpg 1424508482721.jpg

港区用 オーダーデスク完成

お客様ご希望サイズの大型オーダーデスクが無事に完成しました。

後は引渡しクリーニングを待っての納品です。

今回はワトコカラーオイルのダークウォールナット色とホワイト色の2色で作成しました。

大空間に、この大型デスクが配置された感じを早く見たいものです!!

それにしても…大きい…!!

1421748877028.jpg 1421748875496.jpg 1421748873784.jpg 1421748872049.jpg 1421748870452.jpg 1421748868831.jpg 1421748866466.jpg 1421748864699.jpg

港区 テナント内装リフォーム 無垢材床

港区テナントリフォーム現場は…19日からのクロス張り込みに向けて…逆算施工です。

クロスが施工される部分の間仕切り壁のドア枠やボード張りが急ピッチです。

無垢材の床は、ほぼ本日で仕上がりそうです。

とりあえず…19日からのクロス張り込みに向けて支障がないよう確認です。

それにしても…どの職人さんとも…何度も何度も施工してきているので…チームワークは抜群です(笑)!!

DSC_1655.jpg DSC_1656.jpg DSC_1657.jpg DSC_1658.jpg DSC_1659.jpg DSC_1660.jpg DSC_1661.jpg DSC_1662.jpg DSC_1663.jpg DSC_1664.jpg DSC_1665.jpg DSC_1666.jpg DSC_1667.jpg

港区用 デスク製作

港区テナントで納品するデスク製作…順調に進んでいます。

今回の事務所は『フリーデスク』になりますので…4人用が2個…6人用も2個…こ合計4個はオーダーメイド品となります。

電話線等が乱れないよう…いくつか穴を開けて…仕上げに自然オイルを塗装して仕上げます。

スタッフスペースの床にはレッドパイン材の無垢板が施工されていますが…このデスクも相性を考えパインで製作中です。

23日納品に向けて提携家具屋さんも…『粋に頑張って』くれております。

あの空間に入るこのデスク…仕上がりが楽しみです!!

1421389678443.jpg 1421389676358.jpg 1421389674678.jpg 1421389672756.jpg 1421389669585.jpg 1421389667938.jpg 1421389665535.jpg 1421389662114.jpg 1421389660316.jpg 1421389663868.jpg

港区 テナント内装リフォーム 下地工事

港区テナントリフォーム現場は…工期が3週間と短期の為…昨日は大工さん、電気屋さんが泊まり込みでの作業となりました。

お陰様で会議室になるスペース等の間仕切りの木工事も随分進んでおりペースは上がっております。

9日には石達も入荷してきますのでタイル屋さんも入ってきて現場は賑わいます。

下地工事がどれだけ正確に早く出来るか?…が今回の現場の先ずは勝負処になりますので…早過ぎる位の展開で…仕上げの装飾工事に掛ける時間をじっくり取りたいと思います。

寒空の下…お疲れ様です。

DSC_1517.jpg DSC_1518.jpg DSC_1519.jpg DSC_1520.jpg DSC_1521.jpg DSC_1522.jpg

港区 テナント内装リフォーム 着工

年始早々多くの現場が着工しております。

港区テナントリフォーム現場も木工事と電気工事が開始されております。

IT会社の内装リフォームになりますが…ほぼ社内での仕事が多く…オーナー様からも『想像が沸いてくるような内装にして欲しい』との要望で…今回は無垢材の床が3種類…石は10種類…と部屋毎に…壁毎に…とにかく異なる空間造りになります。

フリーデスクのオフィスになりますので…その日の気分でその日のデスクを決めての仕事場になりますので…飽きのこない空間造りです。

先ずは下地に24㍉の合板を60坪敷き込み…無垢材で仕上げる床材の下地と電気、電話、ランケーブルが通る菅を埋め込み…なるべく各種配線の露出を無くします。

壁になる部分の下地工事も始まっております。

想像を生む…売上を生む…笑顔を生む…そんな素敵な空間を造りたいと思います!!

DSC_1510.jpg DSC_1511.jpg DSC_1512.jpg DSC_1513.jpg DSC_1514.jpg DSC_1515.jpg

鹿沼市 総合リフォーム 無垢床材

鹿沼市総合リフォーム現場は本日…世界三大銘木でもある『ウォールナット』の無垢床材が登場し施工されています。

現在無塗装ですが…仕上げにミツロウを塗り込み…木目を引き立てます。

本日は同時にキッチン床部分にイタリアンタイルも施工されております。

ウォールナットはアメリカから…タイルはイタリアから…とインポート仕上げになっていますが…このスペースにリクシル製リシェルレッドの対面型システムキッチンが設置されます。

『大人の空間』…です!!

DSC_1341.jpg DSC_1340.jpg DSC_1339.jpg DSC_1338.jpg DSC_1337.jpg DSC_1334.jpg DSC_1333.jpg DSC_1332.jpg DSC_1331.jpg DSC_1330.jpg

さいたま市 オリジナルデスク

さいたま市総合リフォーム現場は2階木工事の後半戦に入りました。

本日は2階で使用する机が無事に出来上がりました。

床材と友木のパインの集成材を使用し…壁付けになることから足の部分は巾木に当たらないよう『絞り』を入れてデザイン性のある一点物のデスクの誕生です!!

今回は先日打合せさせて頂いた家具屋さんの机は『価格面』で折り合いが付かず…棟梁の手作りになりましたが…素敵なデスクが出来ました。

やはり無垢ですので…歴史と共に味が出る事でしょう…何代にも渡り使って頂けたら幸いです。

DSC_1079.jpg DSC_1080.jpg DSC_1081.jpg DSC_1082.jpg