鶴ヶ島 総合リフォーム ベランダ手すり現地調査 コメントを残す 鶴ヶ島総合リフォーム現場は本日も大工さんと電気屋さんによる施工が続いております。 新しいサッシも取り付けられて少しづつ新しい空間の概要が出てきました。 本日は最後の工事になるベランダ手すりの現地調査を業者さんと行いました。 来月になると床材やら鏡面仕上げの建具やらがお目見えになります!! 楽しみですね!!
鶴ヶ島市 総合リフォーム ロフト造作 コメントを残す 鶴ヶ島総合リフォーム現場で‥解体工事後に屋根裏にデッドスペースが発見されて‥施主様と相談後‥このデッドスペースにロフトを造作する事が決定しました。 施主様もリフォームだから出来る空間作りだね‥と嬉しい一言を頂き我々現場に携わるスタッフ一同‥施主様の想像を‥想像以上の物にして引き渡そうと打合せを行い作業に入っております。 工程は狂いますが‥せっかくのこのリフォームの時なので‥妥協なく造りたいと思います!!
鶴ヶ島市 総合リフォーム 壁下地材張り込み コメントを残す 鶴ヶ島総合リフォーム現場は‥木工事と電気工事‥そして2階に新しく新設するトイレと洗面台の下地設備工事が進められております。 耐震補強工事は終わり‥壁の下地材の張り込みが始まりました。 今回は耐震補強の為にも石膏ボードではなく合板を下地に入れて壁で強度を出します。 見るからに強そうですね!! 仕上げ材の発注も始まっており少しづつ空間に色が入り始めます!!楽しみですね!!
鶴ケ島市 総合リフォーム 耐震補強 コメントを残す 鶴ケ島市総合リフォーム現場は解体工事も終わり‥新しい間取りに合わせての構造材の補強が行われております。 梁を入れてしっかり金物で固定し耐震対策です。 リフォーム工事になるので3人の手上げで行いました。重かったですね〜。 少しづつ新しい間取りの形が見えてきました!!
鶴ケ島市 総合リフォーム 解体 コメントを残す 鶴ケ島市総合リフォーム現場は‥2階の間取り変更プランに沿って解体工事が進められております。 新築と違い解体してみて分かる部分もありますので解体工事の始まりは現場スタッフとの入念な確認が必要になります。 予想通り解体してみて‥こうなっていたか天井の部分があり対策をしました。 さあ!良い空間を造ろう!!
鶴ヶ島市 総合リフォーム 着工 コメントを残す 鶴ヶ島市総合リフォーム現場が着工です。 2階の間取り変更と玄関スペース‥そして屋根と外壁の改修工事とボリュームのあるリフォーム工事です。 まずはリフォームスペースの片付けと処分工事から始まり‥明日から空間の解体工事からスタートです。 12月初旬の引渡しに向けていよいよ開始です!!
鶴ヶ島市 シャッター工事 コメントを残す 鶴ヶ島市では、シャッターの交換工事でお世話になっております。 2階部などもあるので、部分的に作業用の足場を架設しました。 既存の戸袋などを解体してから、シャッターの取り付けを行います。一枚目の写真の箇所は電動になっております。音も静かに開閉し、施主様にもご満足頂いております。壊れた外壁部には、モルタルが落ちにくいようにラスカット材を貼って、その上にモルタルの塗りこみをおこなっております。 この後に、塗装職人さんによる、色付けをおこない完成です。 インプラスの取り付けも残っておりますので、もうしばらくお客様には、お時間を頂戴します。
鶴ヶ島市 水道管改修工事 コメントを残す 鶴ケ島市のO様邸、水道管改修工事です。 お客様宅の外にある水道管メーターから水道管を交換します。 トイレ・洗面台・洗濯機・お風呂・キッチンの水道管を交換します。 昨日から施工しています。本日完了です。 工事期間中、御迷惑をお掛けしますが、何卒、宜しくお願い致しますm(__)m
鶴ヶ島市 浴室改修工事 コメントを残す 鶴ケ島市のT様邸、浴室改修工事です。 既存タイルお風呂を解体して、新設ユニットバスを設置します。 昨日で既存タイルお風呂の解体が終わり、本日は、配管・排水の切り廻し工事と床の土間コンクリート打ちです。 明日は、床の土間コンクリートの養生です。 明後日に、ユニットバスの組立です。 工事期間中は、御迷惑をお掛けしますが、何卒、宜しくお願い致しますm(__)m