さいたま市内のお客様から、ホームインスペクション(住宅診断)の結果を受けて、1階の床の傾き、基礎割れの補強工事のご依頼をいただきました。 床の傾きは、体感で即わかるくらいに傾いております。 既存の床を解体し、根太などによってレベルをとることで傾きを改善していきます。

大引きのみを残して全て解体された状態です。インスペクションの結果、床下の湿気などの指摘もあった為、ベタ基礎にしていきます。

ベタ基礎にする為、既存の床を10センチ程度掘削していきます。これはコンクリートをその厚みで打っていくからです。
インスペクションの報告書には、基礎割れの懸念も示されておりましたので、基礎の補強工事もおこないます。
ひび割れというよりは、断裂という言葉が適切なくらいに基礎の表と裏が貫通している箇所もありました。
引き続き、よろしくお願いいたします。
協和ハウスフリーダイヤル:0120-166-766