洗面所クロス張替え、クッションフロア張替え、洗面台設置と完工しました。ありがとうございました。
「トイレ」カテゴリーアーカイブ
那須烏山市 ユニットバス 洗面所 トイレ改修 3
お風呂の改修も終わり、洗面所の洗面台、洗濯パン、クロス、クッションフロアの改修に入りました。出来上がりが楽しみです。
ブログをご覧になった皆さん。 リフォームのことでお悩みではありませんか? そんな時にはプロの目で見てもらうのが一番です。 不安がある方は一度、協和ハウスにお電話ください。 協和ハウスは、あなたのお住まいの最善のリフォームをご提案いたします!
協和ハウスフリーダイヤル:0120-166-766
那須烏山市 ユニットバス 洗面所 トイレ改修 2
本日ユニットバス組み立てに入りました。職人さんも暑い中一所懸命組み立ててくれました。段々形として見えて来たので楽しみです。
ブログをご覧になった皆さん。 リフォームのことでお悩みではありませんか? そんな時にはプロの目で見てもらうのが一番です。 不安がある方は一度、協和ハウスにお電話ください。 協和ハウスは、あなたのお住まいの最善のリフォームをご提案いたします!
協和ハウスフリーダイヤル:0120-166-766
那須烏山市 ユニットバス 洗面所 トイレ改修
これまでも色々とお世話になっていたお宅で、今回ユニットバス等改修のご希望を頂きお風呂に関しては打たせ湯がいいというお話で、冬場打たせ湯があれば温泉に行かなくてもいいじゃない?とかなり熱く語って頂き、また隣りあっている洗面所もガラっと雰囲気を変えたいという事でそちらも施工させて頂く事になりました。
また2階のトイレも改修させて頂く事になったんですが、ショ−ル−厶にご一緒させて頂いた時のキラキラした目を忘れる事はありません。今日は既設のお風呂の解体工事になります。
ブログをご覧になった皆さん。 リフォームのことでお悩みではありませんか? そんな時にはプロの目で見てもらうのが一番です。 不安がある方は一度、協和ハウスにお電話ください。 協和ハウスは、あなたのお住まいの最善のリフォームをご提案いたします!
協和ハウスフリーダイヤル:0120-166-766
外装・水回り工事
トイレ改修工事 完工
トイレ工事2日目は、床の根太をやり直し、下地の床を貼り、 給水管の切りまわしを経てクロスを貼っていきます。
合間には木部を塗装して‥クッションフロアー、巾木貼りと作業としては、かなり山盛りです。
コンセント、スイッチも新調して、最後に便器設置です。
階段踊り場の床貼りなどもあり、施主様には遅くまでお時間を頂き、ご迷惑をおかけしてしまいました。
しかしながら、コレでトイレからの水漏れは解消されたとともに、トイレ空間そのものも新しく生まれ変わりました。
2日間遅くまで、ありがとうございました。