投稿者「kyouwa001」のアーカイブ

埼玉県 総合リフォーム 浴室

埼玉県総合リフォーム現場はキッチンスペースの施工から浴室に移動しました。

浴室は既存1616サイズから1620サイズにサイズアップされる為に既存浴室と外壁も解体されます。

サイズアップされる浴室に入るユニットバスはリクシル製品のアライズで壁面アクセントはタイルになり品のある浴室空間になります。

浴室大型テレビや浴室乾燥暖房機…とフル装備のユニットバスです。

システムキッチンと同調でオフホワイトにベージュが入った感じでエレガント感のある浴室空間です。

通常の浴室改修工事であれば4日間程で終わりますが…今回は増築もあり10日間の工程でありお客様には御不便をお掛けします…。

ユニットバス組立は11日!!
楽しみです!!

DSC_4500.jpg DSC_4499.jpg DSC_4498.jpg DSC_4497.jpg

代々木上原 マンションリフォーム お引渡し

代々木上原マンションリフォーム現場はハウスクリーニングも終わりお引き渡しになりました。

代々木上原駅近の高級マンションの内装リフォームになりましたがスタイリッシュな空間になりました。

差し色の「赤!!」が非常に綺麗にきいている空間です。

床材がメイプル…壁、天井が白いクロスとコンクリート打ちっぱなしの部分もあります。
そこにフェラーリレッドのキッチンや浴室のユニットバスのアクセントパネルもレッド…の仕上がりです。

この度は数ある建築会社の中から協和ハウスを御用命頂きましてありがとうございました。

DSC_4483.jpg DSC_4484.jpg DSC_4485.jpg DSC_4486.jpg DSC_4487.jpg

大田区 総合リフォーム 間取り変更

大田区総合リフォーム現場はシステムキッチンも組立てられて木工事もいよいよ大詰めを迎えております。

約4ヶ月の御時間を頂きまして住みながらリフォームだったので普段の御生活には何かと御不便があったかと思いますが…あともう少しです!!

4DKだった間取りは3世帯同居に伴い洋間5部屋…LDKが2部屋と大きく間取りを変えました。

今は養生がされて見えませんが床材は無垢材…キッチン床にはタイル…と協和ハウスの建築の特徴でもあります自然素材満載の優しい空間になっております。

3世帯の御家族皆様にとって居心地の良い…出掛けたくない空間になれば…と思います。

完成まであともう少し!!

DSC_4480.jpg DSC_4479.jpg DSC_4478.jpg DSC_4473.jpg DSC_4474.jpg DSC_4475.jpg DSC_4477.jpg

富里市 店舗兼住居リフォーム クリーニング

富里市店舗リフォーム現場は月末のお引き渡しに向けてほぼ工事も終わりました。

残すは引渡しクリーニングになります。

コンビニエンス跡地のスケルトン空間から事務所兼仮眠個室4部屋…そしてキッチン、浴室を造作しました。

各個室にはエアコンも完備されており快適空間です!!

心優しいオーナーの御配慮で御風呂も広々…仕事の疲れを取る憩いの空間になります。

お引き渡しまでもう少し!!

DSC_4466.jpg DSC_4465.jpg DSC_4460.jpg DSC_4461.jpg DSC_4463.jpg DSC_4464.jpg DSC_4462.jpg

埼玉県 総合リフォーム 装飾モザイクタイル

埼玉県総合リフォーム現場は本日悩みに悩んでいる…キッチン壁面の装飾モザイクタイルの配色を施主様と仮張りをしてみて確認させて頂きました。

結論は「赤」のみでいこう!!になりました。

システムキッチンがオフホワイト…床のタイルはベージュ濃薄の2色…対面カウンターは檜の無垢材で木肌色…と素材は変わっておりますが同系色でまとめてきた空間に始めて差し色「赤」が入ります!!

黄色と悩みましたが…特注大型キッチンや無垢材1枚物の檜カウンターにやはり負けている感じがあり…赤!!位のパワーがないとインパクトが出ませんでした。

これまで多くのモザイクを入れてきましたが…モザイクタイルが装飾にならず負けてしまうケースは無かったのですが…。

施主様と打合せの最中…外ではいよいよ浴室の増築に向けて基礎工事が行われました。

差筋をして既存の基礎と固定してコンクリート打設です。

さあ!いよいよ1620サイズでキッチン同様…多くの拘りの入ったユニットバスが登場します!!

楽しみです!!

DSC_4456.jpg DSC_4457.jpg DSC_4459.jpg DSC_4458.jpg

埼玉県 総合リフォーム 300年物の檜1枚板

埼玉県総合リフォーム現場は…300年物の檜1枚板のカウンター材が取り付けられて空間に上品な風情が出てきました!!

カウンターは2段式であり…お寿司屋さんと同じ作りです。
カウンター下は物入れとして活用しております。

本日は出窓下のスペースを棚として使用する為の下地木工事をしております。
約1間の間口がありますから出窓下の有効利用です!!

そろそろLDKスペースもクロスを残すのみとなり浴室リフォームに移動です。

1616サイズから1620にサイズアップされる浴室もお客様の拘りが沢山入っておりまして楽しみです!!

DSC_4437.jpg DSC_4438.jpg DSC_4439.jpg DSC_4440.jpg DSC_4442.jpg DSC_4443.jpg

リクシル新商品発表会

リクシル製品の新商品発表会に参加してきました。

大幅に変わったのは…トイレです。
リクシルのシャワートイレの始まりは1969年からとの事なので…47年前からシャワートイレがあったのですね…驚きです!!

47年前のシャワートイレ1号から変わりに変わりに…工夫や知恵を入れに入れ…この度は100年クリーンと言うタイトルで…100年使っても汚れが目立たないアクアセラミックシリーズのトイレに一新されておりました。

汚れの付き具合のテストも見ましたが…これは良いですね!!
トイレのボディー形状も一新されて新幹線のような美しい丸みがあり見慣れない感じがまた良いです!!

その他…洗面化粧台の天板やエコカラット等…新色が多く出ており…差し色にするには使いやすいカラーが多くありました。

シャビー感のある建具や多くの建材とカラーをインプットして…お客様と素敵な空間造りをしたいと思います!!

DSC_4418.jpg DSC_4419.jpg DSC_4421.jpg DSC_4422.jpg DSC_4423.jpg DSC_4424.jpg DSC_4426.jpg DSC_4427.jpg DSC_4428.jpg DSC_4429.jpg DSC_4430.jpg DSC_4431.jpg DSC_4432.jpg DSC_4435.jpg DSC_4436.jpg

大田区 新築リフォーム プレイルーム造作

大田区でプレイルーム造作工事が始まりました。

6畳の洋室にボルダリング、登り棒、ウンテイ、ブランコ、壁面白板の5つの施工です。

先ずはボルダリングとウンテイ、ブランコをしっかり固定する為の下地木工事の為に既存の石膏ボードの解体です。

出来上がりが楽しみですね~。

DSC_4409.jpg DSC_4412.jpg DSC_4414.jpg DSC_4413.jpg DSC_4415.jpg DSC_4416.jpg

富里市 店舗軒住居リフォーム 水廻り造作

富里市店舗リフォーム現場は月末の引渡しに向けて順調に施工は進んでおります。

成田空港に近く…観光バス会社の事務所と応接室、そして仮眠個室が4部屋…そしてキッチンや浴室等の造作になります。

コンビニ跡地の内装リフォームになりますが…間取りも自由度が高く…こういった建築は今後も増えてくると思われます。

残すはクロス工事と各種器具付けです。

この空間で運転の疲れを取って頂き…バス会社の関東地方進出が大成功する事を祈願します!!

DSC_4404.jpg DSC_4405.jpg DSC_4402.jpg DSC_4401.jpg DSC_4403.jpg DSC_4406.jpg