投稿者「kyouwa001」のアーカイブ

茨城県学習塾リフォーム

茨城県学習塾リフォーム現場はいよいよ後半戦に入り装飾工事に入っております。

各種タイルが施工され始めました。

総合教室の南側の床には2色のタイルが市松模様に施工されてウォールナットの床材と絶妙にマッチし空間に変化を表現してくれております。

玄関土間には墨色タイル、トイレは白いタイルと空間に多くの素材と色合いが生まれ始めました!!

ここから各種各色クロスやモザイクタイルが登場し個性的な学習塾が完成に向かいます!!

image4_8.JPG image3_8.JPG image2_8.JPG image1_8.JPG

リクシルショールーム打合せ

戸田市でハワイアンカフェと住まいの両空間のリノベーションを御検討中のお客様とリクシルショールームにて水回り設備品やタイル材等の打合せをさせて頂きました。

やはり実物を見てお客様のイメージも膨らみ‥そして変わり‥これまでのプランより、より一層素敵な空間になりそうです!!

ハワイアンカフェの内装設備品は細部までお客様の思考に立って考えておられました。
ハワイアンカフェがオープンしたら‥1番に駆け付けてトイレに入ってみたい‥そんなトイレ空間です!!

楽しみですね!!

image4_7.JPG image3_7.JPG image2_7.JPG image1_7.JPG

栃木県総合リフォーム

栃木県総合リフォーム現場は木工事も終わり、いよいよクロス工事に入りました。

各部屋ごとにクロスも変えられて落ち着きながらも華やかな空間になります。

キッチンの床には一松模様にタイルが貼られてブルーのキッチンを待ちます。

施主様選択の建具で私も初めて見る猫ちゃんの足柄の模様はとても可愛らしくて良いですね!!
模様も可愛いのですが室内の電気のオンオフが確認出来て機能的でもあります。

約3ヶ月もの間、仮住まい生活で不自由をお掛けしましたが、あと2週間でいよいよお引き渡しになります。

外気も随分冷えてきましたが‥本格的に寒くなる前には!お引き渡しを!‥と担当して頂いている大工さんも着工当初から言っており‥予定通り11月内でのお引き渡しが出来そうです。

さあ!ラストスパートです!

image7_2.JPG image6_2.JPG image5_4.JPG image4_6.JPG image3_6.JPG image2_6.JPG image1_6.JPG

茨城県学習塾リフォーム

茨城県学習塾リフォーム現場は屋根の葺き替え工事も終わりいよいよ外壁工事の下地工事に入っております。

内装木工事は本棚やカウンターの造作に入り‥各所にタイル施工も準備されております。

8種類のタイルが各所に施行されて無垢材をふんだんに見せている空間に彩りを付けます。

クロスも28日からスタンバイされており‥いよいよ仕上げ装飾に入ります!!

image7.JPG image6.JPG image5_3.JPG image4_5.JPG image3_5.JPG image2_5.JPG image1_5.JPG

渋谷区玄関リフォーム

渋谷区にて玄関の土間タイル改修工事が着工しております。

既存の床タイルも大理石で素敵なタイルでしたが経年劣化により施主様より明るい玄関にしたいと御希望を頂き‥鏡面仕上げの白を選択し框も同質のタイルで仕上げております!!

早速玄関が明るくなり‥品が出て来ています。

image5_2.JPG image4_4.JPG image3_4.JPG image2_4.JPG image1_4.JPG

鶴ヶ島総合リフォーム

鶴ヶ島総合リフォーム現場は外壁の下地工事も終わりサイディング施工待ちになっております。

透水シートに胴縁も配られ16ミリのサイディング仕上げになります。

本日は内装の木工事も進んでおり窓枠材が施工されております。

来週から床材も施工されて空間は一気に仕上がりに向かいます!!

image5.JPG image4_3.JPG image3_3.JPG image2_3.JPG image1_3.JPG

鶴ヶ島総合リフォーム ガルバリウム サイディング

鶴ヶ島総合リフォーム現場は屋根と外壁の改修工事に向けて下地工事が始まっております。

今回は既存の和瓦を撤去して‥ガルバリウム材に改修。外壁は既存のモルタル壁の上にサイディング材を上貼りとなります。

内装の間取り変更と内装材の改修‥そして外装も改修となり建築物の見た目も空間も一新されます。

先ずは透水シートを貼り胴縁の取り付けからです!!

image4_2.JPG image3_2.JPG image2_2.JPG image1_2.JPG

春日部市 内装リフォーム 着工

春日部市で4.5畳和室と7畳ダイニングスペースを一間にするリフォーム工事が始まりました。

まずは解体工事からになります。

押入れスペース部分の間仕切り壁の解体に入っておりますが耐震性を下げずに空間を広げる‥。

当然ながら構造材の補強をしながらの先ずは輪郭造りです!!

さあ!頑張ろう!

image4.JPG image3.JPG image2.JPG image1.JPG

茨城県 学習塾リフォーム 自習スペース

茨城県総合リフォーム現場は本日、外装の屋根、外壁施行スタッフと現地で打合せをしました。

12月10日からの冬季講習に向けて本日も木工事は進んでおります。

施主様と自習スペースのカウンターの確認や本棚の打合せをさせて頂き、内装は装飾に入ってきます。

こんなに隅々に拘った学習塾は‥なかなか無いですね!!

カフェ風‥学習塾です。

image6_10.JPG image5_16.JPG image4_23.JPG image3_24.JPG image2_24.JPG image1_24.JPG

栃木県 総合リフォーム クロス打ち合わせ

栃木県総合リフォーム現場は木工事も大詰めです!!

内壁材が施行されると、いよいよクロスが入り完成へと向かっていきます。

本日は施主様とクロスの再確認をしましたが‥皆さん完成を楽しみにしてくれております。

築年数50年の旧家がまた新しい時に向かって建築武装し動き始めております。

施主様の笑顔を拝見していると‥この仕事の使命感ややり甲斐を強く感じます!!

もう少しです!!

image5_15.JPG image4_22.JPG image3_23.JPG image2_23.JPG image1_23.JPG