投稿者「kyouwa001」のアーカイブ

さいたま市 古民家再生 お打ち合わせ

先月末に…お引っ越しして頂き…既に生活が始まっている古民家再生リフォーム現場に…続きのリフォームの進捗状況の確認と今後のスケジュールの確認等で伺いました。

施主様も笑顔で…良かったです!!

職人さんの一服の時間にも重なり…ドーナツを施主様から頂き…皆で美味しく頂きました。

有難うございました。
引き続き頑張ります!

DSC_1849.jpg DSC_1848.jpg DSC_1847.jpg DSC_1846.jpg DSC_1845.jpg DSC_1844.jpg DSC_1843.jpg DSC_1842.jpg DSC_1841.jpg DSC_1840.jpg DSC_1839.jpg DSC_1838.jpg DSC_1837.jpg DSC_1836.jpg DSC_1835.jpg DSC_1834.jpg

高円寺 マンションリフォーム 着工

高円寺マンションリフォーム工事が着工しました。

現在1218サイズのユニットバスの中に洗面器とトイレが一緒にあり…何かと不便がある…との事で御相談を頂き…ユニットバスサイズは1216にサイズダウンさせますが…現在ランドリースペースと小さな物入れスペースがあるのですが…その部分も増減築して…ランドリースペースと…新しくトイレスペースを独立させる工事になります。

念願のトイレスペース独立(なるべくリビングスペースを狭くせず…!!)を形にするために本日は先ず解体作業です。

解体してみて特に障害になる部分もなく…図面通りに進みそうです。

20日の引渡しに向けて頑張ります。

1423213879699.jpg 1423213881935.jpg 1423213883858.jpg 1423213886776.jpg 1423213889139.jpg

港区 テナント内装リフォーム 引渡し

港区テナントリフォーム現場はエレベーターホールの残工事も含め…終了し、引渡しを行いました。

エレベーターホールにはブルーを透かしに入れてアルミ材の格子で装飾し…看板にはモニターを埋め込みました。

会議室にも55インチもの大型モニターが設置されて…素敵な会議が連日行われる事だと思われます…。

テナントの内装工事は…積極的にやってきませんでしたが…やってみると楽しいですね。

最後に…昨夜の引渡しの後…オーナー様から電話があり…あらあらクレームかな?と思い電話を取りましたら…『ありがとう』…の電話でした…。

何か…感動しました!
正月から大工さん…電気…タイル屋さん…皆と協力しあい…連日連夜取り組んで来ましたが…最後の最後に施主様から…の『ありがとう』には…感動を頂きました。

さてさて…また頑張ろう!!と思わせて頂いている今日の心境です。

1423192277381.jpg 1423192286976.jpg 1423192422000.jpg 1423192425268.jpg 1423192439152.jpg 1423192440871.jpg 1423192442749.jpg 1423192445217.jpg 1423192447038.jpg 1423192449060.jpg 1423192451630.jpg

港区 テナント内装リフォーム 仕上げ

港区テナントリフォーム現場は最後の空間になるエレベーターホールの装飾工事です。

下地の合板を貼り込み…その後クロスを入れて…仕上げはアルミ材の格子で仕上げます。

シルバーのアルミ材から見えるブルーカラーが素敵ですね。

本日は仕上げとなり…玄関ドアにダイノックシートも貼り込まれました。

年明けからスタートした今年の仕事初めの現場も終わりです。

スタッフの方々には業務中に私共の作業で御迷惑をお掛けしましたが御理解頂き有難うございました。

DSC_1821.jpg DSC_1822.jpg DSC_1823.jpg DSC_1824.jpg DSC_1825.jpg DSC_1826.jpg DSC_1827.jpg DSC_1828.jpg DSC_1829.jpg DSC_1830.jpg DSC_1831.jpg DSC_1832.jpg DSC_1833.jpg

小金井市 マンションリフォーム 現調

小金井マンションリフォームの現場調査に施工管理者と伺いました。

リフォーム内容は2LDKから1LDKへの間取り変更…それに伴い対面キッチンへ…床、クロスの表層リフォーム…水回りの改修工事です。

工期は4日から3週間です。

白い対面キッチンが広くなるLDKスペースに配置されます。

仕上がりが楽しみです!!

DSC_1807.jpg DSC_1808.jpg DSC_1809.jpg DSC_1810.jpg DSC_1811.jpg DSC_1812.jpg DSC_1813.jpg DSC_1814.jpg DSC_1815.jpg DSC_1816.jpg DSC_1817.jpg DSC_1818.jpg

港区 テナント内装リフォーム 装飾工事

港区テナントリフォーム現場はガラスブロック壁の増築とエレベーターホールの装飾工事に入っております。

本日は法人様も休日という事で…騒音等々の御迷惑もかからないので…日曜施工にさせて頂きました。

エレベーターホールはこのあと社色のブルーのクロスを貼り込み…その後アルミ材の格子を取り付けます。

看板となるモニターも格子の中に埋め込まれ…シャープな空間になります。

楽しみです!!

DSC_1790.jpg DSC_1791.jpg DSC_1792.jpg DSC_1793.jpg DSC_1794.jpg DSC_1795.jpg DSC_1796.jpg DSC_1798.jpg DSC_1799.jpg DSC_1800.jpg DSC_1801.jpg DSC_1802.jpg DSC_1804.jpg DSC_1806.jpg

さいたま市 古民家再生 最終下地工事

さいたま市古民家再生リフォーム現場は明日からの内壁漆喰工事に向けて最終下地工事です。

西側の2間の梁が交換になるため本日は新しい松の梁が納品になりました。

オーラがあり良い感じです!!
この梁は見せますので…強度は勿論の事ですが…見た目も大事です!!

さあ頑張ろう!頑張ろう!

DSC_1753.jpg DSC_1754.jpg DSC_1755.jpg DSC_1756.jpg DSC_1757.jpg DSC_1758.jpg DSC_1759.jpg

港区 テナント内装リフォーム クロス・レンガ・装飾工事

港区テナントリフォーム現場は…クロス工事…タイルレンガ工事…の装飾工事真っ最中です。

空間に随分色が入りました~。

大工さんは段上がり和室下に収納の為の引出し棚作成です。

いよいよ明日で終了となります…。

2015年の幕開けの施工でしたが…素敵な空間に仕上がりそうです!!

DSC_1701.jpg DSC_1702.jpg DSC_1703.jpg DSC_1704.jpg DSC_1705.jpg DSC_1706.jpg DSC_1707.jpg DSC_1708.jpg DSC_1709.jpg DSC_1710.jpg DSC_1711.jpg DSC_1712.jpg DSC_1713.jpg DSC_1714.jpg DSC_1715.jpg DSC_1716.jpg DSC_1717.jpg

新宿区西新宿 マンションリフォーム 完了

西新宿マンションリフォーム現場は…明日の引渡しクリーニングを終えて完了です。

今回は表層部分のリフォームでしたが…ダーク色の床からホワイト床に…クロスもピュアホワイトベースで…アクセントにやはりホワイトのエコカラットを施工し…白ベースの清潔感のあるスペースに仕上がりました。

あとはお客様の好きな色を家具で表現して頂き…素敵な空間になれば…と思います。

ホッと一息…の瞬間です!!

DSC_1694.jpg DSC_1695.jpg DSC_1696.jpg DSC_1697.jpg DSC_1698.jpg DSC_1699.jpg DSC_1700.jpg