さいたま市総合リフォーム現場は…本日も1階部分洋室の造作工事です。
大リビングルームと続いたフロアの為…床材は変わらず無垢材仕様です。
本日はお客様と洋室内に造られるタンス+収納スペースの打合せをさせて頂き…『棟梁の手作り』となりました。
完成が楽しみです!!
さいたま市総合リフォーム現場は大リビングルームの施工は完了し仏壇、神棚も所定の場所に置かれ…リフォーム中は何かと御迷惑をお掛けしましたが…それぞれ神棚は南向き…仏壇は東向きとベストなスペースに移動されました。
神棚も仏壇も高価な物であり設置してもインテリアの一部のようであります。
トイレ内の壁面装飾もモザイクタイルとエコカラットで施され素敵なトイレです。
さてさて施工は一階の洋室二間に入っております。
窓サッシも交換され床の下地調整の為の解体も終わり…床、壁の木工事です。
さあ!ペースアップ!ペースアップ!
さいたま市総合リフォーム現場はクリーニングも終わり…撮影です。
段違い和室や…各種クロス…壁面装飾の石…床材の無垢…床材のインポートタイル…とにかく多くの素材が詰まった空間です…。
引渡し前の一瞬の時間…『お別れ』のような感じで淋しさ交じりの変な気持ちになりますが…。
それにしても…それにしても…凄い空間です…。
この度はこのような施工をさせて頂きまして本当に有難うございますm(__)m
引き続き…1階洋室2間…そして2階と…宜しくお願いしますm(__)m