投稿者「kyouwa001」のアーカイブ

さいたま市 和室・トイレの木工事

さいたま市総合リフォーム現場は昨日に引き続き和室、トイレの木工事です。

リフォームだから出るオーラ満載ですが…ペースを上げないと…です。

ついつい目の前の建築に没頭してしまいますが…ペースは大事!大事!

ペースギアを上げて頑張ります!!

と…言いつつも…2階の改修工事も楽しみだし…(笑)

良い建築を早く!!…ですね…。

DSC_0640.jpg DSC_0639.jpg DSC_0638.jpg DSC_0637.jpg

さいたま市 段違い和室スペースの造作工事

さいたま市総合リフォーム現場は本日…段違いの和室スペースの造作工事です。

300フロアーレベルから上げた和室の下には引出しの収納棚を造作します。

そして本日は各種タイル工事も行われました。

ダイニングスペースに縁取りタイル…トイレ床にもサーモタイルが施工されました。

大リビングルームももう少しで完成です。
多くの手間と装飾が入ったリビングルームですが…後半戦に入ると…少し寂しいような気がします…。

それにしても…凄い空間です!!

DSC_0632.jpg DSC_0633.jpg DSC_0634.jpg DSC_0636.jpg

鳩山町 木工事

鳩山総合リフォーム現場は和室から洋室への木工事の真っ最中です。

畳であった床から洋室に伴い本日…床材となる『ウォールナット』が登場し張り込まれました。

落ち着きがあり…品がある『ウォールナット』…良いですね…。

このスペースが終わると、この部屋に荷物を移動し…いよいよキッチンルームの造作になります。

今回の総合リフォームは浴室、キッチンスペースには『拘り』満載ですので楽しみです!!

DSC_0631.jpg DSC_0630.jpg DSC_0629.jpg DSC_0628.jpg

熊谷市総合リフォーム

熊谷市総合リフォーム現場が本日より着工になりました。

これまではキッチンルームとリビングルームが独立してましたが…今回のリフォームで間仕切り壁を解体し12畳のLDKスペースに変更です。

キッチンは壁付けI型から対面キッチンに変更です。

奥様のお好きな色がグリーンとの事で…ミントグリーンのリクシル製アレスタ2400が採用されました。

今回は同時に玄関ホール…廊下の床、壁の改修工事も行われます。

本日より約1ヶ月…宜しくお願いしますm(__)m

DSC_0623.jpg DSC_0624.jpg DSC_0625.jpg DSC_0626.jpg

さいたま市 神棚スペースの造作

さいたま市総合リフォーム現場は本日…大リビングルームの物入れ上に『神棚』スペースの造作です。

化粧の枠材はこれまで床柱として使われていたチーク材を加工し水ペーパーでヒタスラ磨き込み仕上げました。

良い木目であり良い赤色です。
歴史と思い出を残したリフォーム工事はまだまだ続きます。

キッチン基地の棚達はほぼ完成です。

木造建築って…やっぱり良い…と実感出来るお宅です。

木目パワー…ストーンパワー…全快です!!!

DSC_0619.jpg DSC_0620.jpg DSC_0621.jpg DSC_0622.jpg

棚プラス

以前に御世話になったお客様から…キッチンスペースの収納キャビネットの横の隙間(デッドスペース)に棚を…の御依頼があり随分御待たせしてしまいましたがようやく納品出来ました…。

約250×2500の細長い棚ですが…あると便利ですね〜。

今回は一緒にパナソニック製インターフォン…浴室のカランの交換もさせて頂きました。

外壁の目地割れが酷く…18年外壁のメンテナンスは全くしていない…との事で6月20日から外壁塗装及び目地の打ち直しの工事をさせて頂く事になりました。

宜しくお願いしますm(__)m

それにしても奥様の小物グッズのセンス…抜群ですね〜

DSC_0611.jpg DSC_0612.jpg DSC_0613.jpg DSC_0614.jpg

さいたま市 キッチン・収納キャビネット設置

さいたま市総合リフォーム現場にリクシル製システムキッチンと収納キャビネットが登場しました。

2550のワイドなキッチンに収納キャビネットや完全オーダー棚が沢山設置され…派手であり機能的なキッチンスペースとなりました。

キッチン前のダイニングスペースはタイルと無垢板のコラボ床になっております。

さぁ!リビングルームの造作…残すはフロアーレベルから300高く造る和室の造作に入ります。

その後大リビングルームのみクロスを貼り仕上げて施主様には引越をして頂きまして…洋間の改修となります。

それにしても…『手間』の入った空間です。

DSC_0604.jpg DSC_0605.jpg DSC_0606.jpg DSC_0607.jpg

鳩山町 解体工事

鳩山町総合リフォーム現場は解体工事の真っ最中です。

1階スペースの全面改修ですが…取り掛かりはこれまで和室として活躍していた部屋の洋間変更です。

押入れ部分はクローゼット折戸に変更し床にはウォールナット…とモダンな空間になります。

御主人様…絶っての希望であります1620の大型浴室部分の増築に伴う基礎工事も始まっております。

1400830449513.jpg

さいたま市 キッチンスペース造作工事

さいたま市総合リフォーム現場は本日もキッチンスペースの造作工事です。

デッドスペースになるスペースに棟梁手作りの棚達が日に日に形になっております。

それにしても…凄まじい量の集成材を使っております。

これはキッチン基地ですね。
コクピットにいるような仕上がりになる筈です。

たかが…棚…ですが…生活が始まると大活躍する棚達…。

協和ハウスの建築には…とにかく多くの棚が産み出されます!!

但し…時間が掛かります…m(__)m

DSC_0599.jpg DSC_0600.jpg DSC_0601.jpg DSC_0602.jpg