投稿者「kyouwa001」のアーカイブ

さいたま市 装飾天井

さいたま市総合リフォーム現場の装飾天井が完成し無事に設置されました。

リフォーム前は玄関スペースで活躍していた豪天井です。

今回は格子の中のプリント板を解体し…新しく赤杉の木目の良い所をチョイスし造り直しました。
格子と風合いが馴染むよう蜜蝋でワックスを入れました。

この装飾天井材の廻りに白いクロスが入ると一層引き立つ筈です。

これまでの歴史を残しながらヴィンテージリフォームです。

DSC_0538.jpg DSC_0537.jpg DSC_0536.jpg DSC_0535.jpg

川口マンション総合リフォーム

川口マンション総合リフォームが終了し…引渡しの挨拶に行きました。

13畳リビングルーム+6畳和室が19畳の大リビングルームに変わりました。

床材は桜の木…壁には石…ダウンライトの光…絵がお好きな奥様に凹まし壁を造り一番お好きな絵を入れました。

「リフォームして本当に良かった!」…と大変嬉しいお声を頂き…また自信が持てました!

空間造り…本当にやってて良かった…と実感する今朝の出来事でした。

この度はこのような機会を与えて頂きまして有難うございましたm(__)m

ダイニングセット…ソファー…高級ラグ…がGW明けに納品になるとの事で…仕上がった状態をまた見に行きたいと思います。

DSC_0534.jpg DSC_0533.jpg DSC_0532.jpg DSC_0530.jpg

さいたま市 スリット窓

さいたま市総合リフォーム現場に合計7本のスリット窓…全てが入りました。

協和ハウスのナリススタイルの一つであります『光』が燦々と入り明るいリビングルームです。

本日はリビングルーム天井に付ける装飾天井造りです。

リフォーム前に玄関で30年施主様家族…そして来客者様をお出迎えしていた豪天井材に手を加え…この度はリビングルームの装飾天井として再生されます。

杉材を千鳥に貼り込み仕上げます。
塗装は蜜蝋です。

それにしても…手間と時間がギッシリ入った空間です!

DSC_0522.jpg DSC_0521.jpg DSC_0520.jpg DSC_0519.jpg

世田谷区新築リフォーム

世田谷区新築リフォーム現場は、明日の引っ越しに備え…本日エアコンとロールスクリーンの取り付け工事が行われました。

このロールスクリーン…かなりの優れ物でして1枚でレースにも遮光にもなり…それでいてスタイリッシュなロールスクリーンであります。
レース時はボーダー柄となり…とてもお洒落です。

そして施主様には小さなお子様がいらっしゃるので階段部分には階段ゲートを取り付けました。
未使用時にはしまえるようになっております。
これで落下の恐れもなく安心です。

GW明けに…壁一面のユニット本棚…キッチンに電動ウォールキャビネット取り付け工事でまた御世話になります。

有難うございましたm(__)m

DSC_0518.jpg DSC_0514.jpg DSC_0516.jpg DSC_0517.jpg

さいたま市 木工事

さいたま市総合リフォーム現場は木工事の真最中です。

各種窓も取り付けられてきました。
協和ハウスの建築の特徴でもある「風」と「光」をこの窓から入れます。
今回は装飾窓の中でも「スリット窓」を多用します。

リビングルームだけで7本のスリット窓が入り…6寸柱や無垢の床材に負けないシャープさを窓サッシで出していきます。

天付けのエアコンも天井下地工事と同時に取り付けられました。

DSC_0494.jpg DSC_0493.jpg DSC_0497.jpg DSC_0496.jpg

川口市マンション総合リフォーム

川口市マンション総合リフォーム現場はこれまでリビングルーム横で和室であったスペースをリビングルームと繋げ…17畳の大リビングにする下地木工事も終わり床材の張り込みに入りました。

床材は「チェリー」…桜です。
この床材を既存のリビングルーム、廊下、玄関ホールまで張り込み一体感を出していきます。

絵が好きなお客様の為に…壁を凹ませて額縁壁を造作しました。

クロスの張り替えも予定されていますので壁等を造作するなら今です。
この凹ませた額縁壁の中にはエコカラットを取り付ける予定です。

DSC_0482.jpg DSC_0485.jpg DSC_0483.jpg DSC_0484.jpg

無垢床材蜜蝋仕上げ

さいたま市総合リフォーム現場でこれから登場する無垢の床材に蜜蝋を手掛けで塗り込んでいます。

カラーはウォールナット色…。

水性塗料仕上げとは違い…ワックスを手で塗り込みますので…手間は掛かりますが…やはり仕上がりは格別です。

ワックス材も蜜蝋と蜂の巣から取れる自然な蝋のワックス材ですから身体にも良いですね。

6寸のツイン柱…スリット窓から入る良い風…壁面には調湿、消臭効果のある石…そして床材は無垢と拘りに拘った建築になります。

協和ハウスの5つの特徴である…石、光、無垢、風、断熱…全ての入った空間造りです。

楽しみです!!

DSC_0481.jpg DSC_0480.jpg DSC_0479.jpg DSC_0478.jpg