投稿者「kyouwa001」のアーカイブ

茨城県 新築工事 お引越し

茨城県新築工事現場は本日予定通りに施主様の引越しが行われました。

エアコン取付工事も同日に行われてバタバタしましたが施主様は今夜から新しい生活のスタートです!!

オール電化や各種動作確認と説明を終えて施主様へと引渡しとなりました。

築年数70年の住居を解体し生まれ変わった平屋30坪の新築ですが‥これまで70年間活躍していた床柱は仏壇の框として再利用しました。

雪見障子も状態が良かったので水洗いして障子紙を貼り直して和室に再利用しました。

施主様が生まれた頃から見慣れた物を各所に配置してこれから先も新空間と共に生きていきます!!
施主様にも何よりも再利用を喜んで頂きまして‥私共もプランして‥造作して良かったと思いました。

ユニバーサルデザインも入り‥今はまだ不要ですが‥各所に手摺は完全装備してこれから先の安全と快適も備えました。

この度は数ある建築会社の中から協和ハウスにこのような素敵な建築を任せて頂きまして有難うございました。

image8_2.JPG image7_2.JPG image6_2.JPG image5_2.JPG image4_3.JPG image3_6.JPG image2_6.JPG image1_6.JPG

板橋区 マンションリフォーム グリーンのシステムキッチン組立

板橋区マンションリフォーム現場は、施主様の大好きなカラーのグリーンのシステムキッチンが組み立てられました。

間仕切壁を解体し広くなったLDKスペース隣の和室との間仕切に取り付けられた特注の3枚引き戸も取り付けられて空間は随分変化の後が出てきました。
この特注3枚引き戸を全開に開けますと和と洋が調和する広い1ルームになります。

本日は施主様と朝から途中経過の確認と、当初決定していたクロスで大丈夫か?どうかの確認をして頂きました。

住みながら‥のリフォーム工事で問題は無いのですが‥施主様の御好意でホテルに仮住いしてくれておりまして日常生活にも御苦労をお掛けしておりますので‥当初の計画は8月末のお引渡しでスケジュールしていましたが1日でも早いお引渡しを目指して熱戦です!!

施主様の御好意にしっかり作品で答えていきたいと思います!!

image3_5.JPG image2_5.JPG image1_5.JPG

茨城県 新築工事 最終確認

茨城県新築工事現場は本日施主様と内外装の収まりの確認をしました。

特に問題もなく施主様と談笑しながらの引渡し前の良い時間を過ごさせて頂きました。
初めてお伺いさせて頂いた日の事や‥これまでの困難な事柄等々‥。

いよいよ来週はお引渡しです!!

image3_3.JPG image2_3.JPG image1_3.JPG

板橋区 マンションリフォーム ウォールナット源平柄の床

板橋区マンションリフォーム現場はいよいよウォールナット源平柄の床材が張り込まれております。

世界三大銘木でもウォールナットの源平柄なので表情も豊かで派手さがあり‥それでいて品がある床材です。

このウォールナット床材の上に施主様のお好きなカラーのグリーンのシステムキッチンが配置されます!!
そしてそのシステムキッチンの対面カウンターには耳付無垢材カウンター‥収まりが今から楽しみです!!

今回は建具も一新して既存素材は残さず空間全体を改修しますが‥明日から特注建具の取り付けに入ります。

さあ空間に色合いが出てきました!!

image3_2.JPG image2_2.JPG image1_2.JPG

茨城県 新築工事 完了検査

お引渡しも間近に迫っている茨城県新築工事現場は本日、第三者機関の完了検査が行われました。

無事に合格してお引渡しに向けてラストスパートです!!

30坪の平屋造‥迫力ある建物が誕生しました。

施主様の喜ぶ顔が早く見たいです!!
8日は引越し手伝いです!!

image9.JPG image8.JPG image7.JPG image6.JPG image5.JPG image4.JPG image3.JPG image2.JPG image1.JPG

板橋区 マンションリフォーム 電気下地工事

板橋区マンションリフォーム現場は設備や電気の下地工事が行われており‥床の下で切り回す為、床材施工は止まっております。

一見すると進み具合は分かりませんが‥ガス工事が終わったり‥トイレ等の切回しも進み順調であります。

床材が施工されてくると空間は一気に完成度が上がってきます。

さあ!!ここからです!!

image5_3.JPG image4_3.JPG image3_2.JPG image2_2.JPG image1_2.JPG

ショールーム打合せ

本日はリフォーム検討中のお客様とリクシルショールーム東京へ行き、後検討中の素材と色合いの確認をしました。

やはりカタログやCGでは表現出来ない「本物」が分かり仕様変更も沢山出ました。

始まってからでは遅く‥想像の時で完成度の80%が決まってしまう空間造りなので‥この時は非常に大切です!!

拘りがあるのですが‥品のある空間‥出来そうだけど‥なかなか見ない配色‥今から完成が楽しみな仕様です。

本日ベースが確定し‥ここからの味付けでまた良くなります!!楽しい時間です!!

image5_2.JPG image4_2.JPG image3.JPG image2.JPG image1.JPG

渋谷区 マンションリフォーム ハウスクリーニング

渋谷区マンションリフォーム現場は本日ハウスクリーニングに入っております。

素敵な内外装のマンションですがクリーニングが入りより一層の空間オーラを放っております。

落ち着いた大人の空間‥素敵ですね!!

image11.JPG image10.JPG image9.JPG image8.JPG image7.JPG image6.JPG image5.JPG image4.JPG

板橋区 マンションリフォーム ユニットバス組立

板橋区マンションリフォーム現場は本日予定通りユニットバスが組立られました。

施主様の御希望の黒の石目調壁面に大理石調のオレンジの浴槽が無事に組立られました。

一方で施主様の御厚意で仮住まいを今週からして頂いているので一気に全スペースの解体が行われて木工事も進んでおります。

して頂いた御厚意に答える仕上がりになるよう一層力が入ります!!

設備、電気の下地工事が終わりますといよいよウォールナット床材の御目見えです!!

DSC_5172.jpg DSC_5173.jpg DSC_5174.jpg DSC_5175.jpg DSC_5176.jpg