投稿者「tabe001」のアーカイブ

さいたま市西区 外壁石目調吹付け工事

さいたま市西区のY様邸、雨戸交換工事です。
雨戸の交換工事が終わり、交換工事に伴う外壁石目調吹付け工事と軒天の塗装工事です。
本日は、外壁石目調吹付け工事です。
明日、軒天の塗装工事をして完了します。
工事期間中、御迷惑をお掛けしますが、何卒、宜しくお願い致しますm(__)m

image1_8.JPG image3_8.JPG image2_8.JPG image5_5.JPG image6_5.JPG image4_8.JPG

狭山市 浴室・洗面改修工事

狭山市のM様邸、浴室改修工事です。
既存タイルお風呂を解体して、新設ユニットバスを設置します。
洗面所も改修工事をします。壁・天井のクロス張替え、床を解体してCF張り、壁にタイルを張ります。
昨日で、全ての工事が完了しました。
今回、このような工事をさせて頂き、ありがとうございましたm(__)m

image2_7.JPG image3_7.JPG image4_7.JPG image5_4.JPG image6_4.JPG image7_3.JPG image8_3.JPG image1_7.JPG

さいたま市西区 雨戸交換工事

さいたま市西区のY様邸、雨戸交換工事です。
1階の雨戸を2箇所交換します。交換に伴い外壁の補修工事があります。石目調(単色吹)の吹付け工事です。
本日から施工になります。施工期間は、約1週間程です。
工事期間中、御迷惑をお掛けしますが、何卒、宜しくお願い致しますm(__)m

image2_6.JPG image3_6.JPG image4_6.JPG image1_6.JPG

小美玉市 耐震壁工事 クロス張り完了

小美玉市のT様邸、耐震壁工事です。
本日は、クロス張り工事です。
工程通り、本日完了です。
明日、和室の外したエアコンの復旧です。
エアコンの復旧で、全ての工事が完了です。
工事期間中、御迷惑をお掛けしますが、何卒、宜しくお願い致しますm(__)m

image2_5.JPG image3_5.JPG image4_5.JPG image5_3.JPG image6_3.JPG image7_2.JPG image8_2.JPG image9_2.JPG image10_2.JPG image1_5.JPG

小美玉市 耐震壁工事

小美玉市のT様邸、耐震壁工事です。
耐震診断をして、今回1階リビング・和室2部屋の耐震壁を施工します。
既存壁の解体が終わり、耐震壁の設置も完了しました。
本日は、クロス張り工事です。
工事期間中、御迷惑をお掛けしますが、何卒、宜しくお願い致しますm(__)m

image2_4.JPG image3_4.JPG image4_4.JPG image5_2.JPG image6_2.JPG image7.JPG image8.JPG image9.JPG image1_4.JPG image11.JPG image12.JPG image10.JPG

松戸市 窓取付工事

松戸市のY様邸、窓取付工事です。
1階から2階に上がる階段が暗い為、新設で窓を3箇所取付ます。
階段の中壁には、開口を3箇所設けます。
窓の廻りには、タイルを張ります。
工事期間中は、御迷惑をお掛けしますが、何卒、宜しくお願い致しますm(__)m

image1_3.JPG image2_3.JPG image4_3.JPG image3_3.JPG

さいたま市西区 カーポート設置

さいたま市西区のS様邸、カーポート工事です。
既存カーポートを撤去して、新設でカーポートを設置しました。
雨除けの庇の波板交換工事も施工しました。
今回、この様な工事をさせて頂き、ありがとうございましたm(__)m

image2_2.JPG image3_2.JPG image4_2.JPG image1_2.JPG

茨城県桜川市 ALC面補修 外壁サイディング工事

桜川市のK様邸、外壁サイディング工事です。
既存、ALC面に金属サイディングを張る工事です。
(ALCとは、「Autoclaved」「Lightweight aerated」「Concrete」の頭文字をとって名付けられた「軽量気泡コンクリート」と呼ばれている外壁材)

既存ALCが破損しているところを補修して、下地を作り金属サイディングを張ります。
店舗のガラスが、割れていたので、新しいガラスを入れました。
工事期間中は、御迷惑をお掛けしますが、何卒、宜しくお願い致しますm(__)m

image2.JPG image3.JPG image4.JPG image5.JPG image6.JPG image1.JPG