新築」カテゴリーアーカイブ

新宿区 新築工事 解体

新宿区新築工事現場は雨の中、解体工事が行われております。

11日に予定されている地鎮祭に向けて急ピッチです。

築年数55年の建築物の解体になりますが…歴史ある柱や壁や…の建材を見ていると勿体ないな…という気持ちにもなりますが…。

事故のないよう注意しながら本日も解体作業頑張ります!!

DSC_3033.jpg DSC_3032.jpg DSC_3031.jpg DSC_3030.jpg

新宿区 新築工事 解体

新宿区新築建て替え工事が始まりました。

確認申請も無事に受理されて本日から解体工事となります。

残材処分から始まり約3週間程かかります。

ご近所の皆様には騒音等で御迷惑をお掛けしますが…細心の注意をしての作業開始です。

2世帯住宅…46坪…のゼロスタイルハウス…11月の笑顔の引渡しに向けて職人さん達と協力し頑張ります!!

夏の建築…良い汗が流れそうです!!

DSC_2965.jpg DSC_2964.jpg DSC_2963.jpg DSC_2962.jpg DSC_2961.jpg

Rの家

私共の会社は新築もリフォームも木造が主になっております。

木造建築と言うと直線直角が基本となりますが…曲線も表現出来ます。

ちょっとしたアクセントや使い勝手の良さが生まれるR…多様していきたいと思っています。

R…見る角度…汚れ具合…日射しの当たり方で変化し…素敵ですね!!

DSC_2945.jpg DSC_2947.jpg DSC_2948.jpg DSC_2946.jpg

新宿区 新築工事 ショールーム確認

新宿区新築建て替え工事のお客様と水回り設備品の仕様確認をしました。

今回の新築建て替え工事は2世帯になるため水回り設備品は全て2箇所づつの建築となります。

皆さんにお集まり頂き約2時間…キッチン、ユニットバス、トイレ、洗面化粧台と細かい仕様や使い勝手を確認して頂きました。

内外装の仕様確認も終わり…そろそろ解体工事からスタートです。

1階2階共にLDKスペースは無垢材の床板…壁は土壁となり窓も多く配置し風もよく入るよう設計しており…素敵な空間になります。

楽しみです!!

DSC_2924.jpg DSC_2925.jpg DSC_2926.jpg DSC_2927.jpg DSC_2928.jpg DSC_2929.jpg

新宿区 新築工事 打ち合わせ

築年数50年の新宿区のお客様と約3か月程…リフォーム工事の打合せをさせて頂いておりました。

築年数50年なので使っている材木等がとても素敵であり新旧がバランス良く配置された古民家再生リフォームが始まる予定でしたが…二世帯住宅等の予定があり増築が伴うので確認申請が必要になります。

耐震の部分やら多くの事を考慮した結果…残念な気が非常にしますが…「新築建て替え」の決断になりました。

本日は各種建材の下見をしました。

新築なので間取り等は当然ながらお客様が使いやすいように設計されましたが…今現在のあの50年の建物には新しい建材には表現出来ない風情の入った建材がたくさんありますので…大切に解体工事を進めて各所に使っていけたら…と思っています。

申請も進んでおり…6月中頃の着工になります。

今ある…歴史の入った建材をどこに配置するか…想像しているこの時間が…楽しいです!!

DSC_2875.jpg DSC_2874.jpg