クロス」カテゴリーアーカイブ

三芳町 総合リフォーム クロス

三芳町の内装フルリフォームも大詰めを迎えております。
クロスの貼りこみに入っております。
そんなさなかに、施主様より電話を頂き「カーテンを買いに来てるんだけど、窓のサイズを教えて欲しい」と…
電化製品やら家具類を買いに来てるとのことでした。いよいよ、引越しの準備に入られております。

引き渡しまで、あと少しです!!

IMG_4947.JPG IMG_4948.JPG IMG_4950.JPG IMG_4951.JPG

常総市 総合リフォーム クロス施工

常総市リフォーム現場は予定通りクロス施工に入りました。

大工さん達にはスケジュールに追われて御苦労をお掛けしましたが無事に木工事からクロス施工にバトンが渡りました。

いつも思いますがプランをしてお客様に御決断を頂きますがこの想像の時間で完成度の80%は決まってしまいます…とお客様には伝えます。
ですからこのプラン期間の大切さをお客様と共に大事にしますが…やはり建築は人力です!!

お客様と共に想像した空間を形にしていくのは施工管理スタッフであり各種職人さんてます。

この施工に携わる人力で完成度は150%にも200%にもなります。

年末にこうして現場を見ているとつくづく施工パワーを実感します。

造り手に支えられ…彼らなら良い建築をしてくれる…の自信が売り手の背中を押してくれます。

お客様と売り手と造り手…三位一体でこれからも協和ハウスらしい建築の追求をしていきたいと思います!!

DSC_3943.jpg DSC_3944.jpg DSC_3945.jpg DSC_3946.jpg DSC_3947.jpg DSC_3948.jpg

世田谷区 内装リフォーム 引渡し

世田谷区リフォーム現場が引渡しになりました。

築10年の建物の表層リフォームを行いました。

クロス改修、各種ミラー交換、各種スイッチ、コンセント等の電材交換…装飾はエコカラットと表層だけのリフォームですが…内装は新築のように綺麗になりました。

築浅状態での表層リフォームは空間に対する愛着も出て良いですね。

この度は数ある建築会社の中で協和ハウスを選択して頂きまして有難うございました。

DSC_3854.jpg DSC_3853.jpg DSC_3845.jpg DSC_3844.jpg DSC_3847.jpg DSC_3846.jpg DSC_3848.jpg DSC_3849.jpg

世田谷区 内装リフォーム クロス完了

世田谷区リフォーム現場はクロス施工が終わり本日は設備器具取り付けとスイッチ、コンセントの交換です。

壁面がクロス改修で綺麗になるとコンセントやスイッチの経年劣化が目立ちますので交換をお勧めしています。

仕上がり感が全然違いますからね!!

15日のお引き渡しに向けてラストスパートです!!

DSC_3789.jpg DSC_3785.jpg DSC_3786.jpg DSC_3787.jpg DSC_3788.jpg

江東区〜湾岸地区 マンションリフォーム クロス工事完了

クロス工事も本日をもって終わり、ご覧のようにキッチンの吊り戸、トイレ、洗面化粧台の設置が完了しました。
にしても…洗面化粧台ルミシスいいですねぇ。LEDのフェイスフルライトがより一層のオーラを引き出しています。
この後、トイレには、消臭効果もあるエコカラットが貼られていきます。
あとは、キッチン前にキャビネットが収まれば工事完了です。
大工さんに始まり、設備、大工、電気、タイル、クロスと沢山の工事人の汗によって一つの工事が完成しようとしております。そして、その工事人さん達をいつ?どのタイミングで入ってもらうか?を管理する監督がおります。
皆さん、お疲れ様でした。
そして、今回、弊社をご指名していただいた施主様には、感謝の気持ちでいっぱいです。
週末のお引き渡しを無事に出来るよう頑張ります!!

IMG_3603.JPG IMG_3605.JPG IMG_3612.JPG IMG_3611.JPG IMG_3613.JPG

三郷市 水回りリフォーム 完工

三郷市水回りリフォーム現場はトイレの手洗いスペースのオーダーミラーがまだ納品になっておらず設置されていませんが…クリーニングをして撮影出来るスペースはカメラマンに入ってもらい撮影をしました。

私が撮影する写真とはやはり違い奥行きのある素敵な写真になっております。

近々ホームページにもアップされるので楽しみですね。

養生も剥がされ…浴室、洗面室、トイレの3空間の全容が見えました。

白黒に拘ったユニットバス…その続きの洗面室の床もダイヤモンド張りの白黒タイル…そして壁天井も白黒に…洗面化粧台はやはり白黒で女優ライト付きです。

トイレは一転してダークな空間にして床はグレーの400角タイル…ワイド900の大型手洗いキャビネット…キャビネット上のミラー部分には装飾モザイクタイルに間接照明…トイレはプレミアムホワイトでラメ入り…背面にはエコカラットと間接照明…クロスは柄入りのマッドブラックと…拘りに拘った素敵な空間になりました。

ミラーや天井クロスの張り替えと少し残工事があり最後の最後までしっかり仕上げさせて頂きますが…この度はこのような素敵な空間をプラン…そして作成させて頂きまして有難うございます!!

DSC_3734.jpg DSC_3733.jpg DSC_3735.jpg DSC_3736.jpg DSC_3737.jpg DSC_3739.jpg DSC_3740.jpg DSC_3741.jpg DSC_3742.jpg DSC_3743.jpg DSC_3732.jpg DSC_3731.jpg DSC_3730.jpg DSC_3729.jpg DSC_3728.jpg DSC_3727.jpg DSC_3726.jpg DSC_3724.jpg DSC_3725.jpg DSC_3746.jpg

三郷市 水回りリフォーム クロス工事

三郷市水回りリフォーム現場は本日よりクロス工事が始まっております。

先ずは下地パテ施工です。

洗面室とトイレだけの空間なので通常はすぐに終わりますが…今回は洗面室で2種類…トイレで3種類と種類も使いますが…凸凹装飾壁を下地で造作しておりますのでなかなか困難です。

ここからは表面に出てくる装飾工事ですので一気に空間が華やかになってきます。

仕上がりが楽しみですね!!

DSC_3662.jpg DSC_3659.jpg DSC_3660.jpg DSC_3661.jpg

高崎市 マンションリフォーム  クロス工事

高崎市のマンション三部屋のフルリフォームは、水回りの設置も終えて、浴室の枠組みの工事と、クロス屋さんの出番になります。
マンションオーナーである、施主様には施工期間中に職人さんたちに、差し入れを幾度となく頂き、お気遣いに感謝感謝であります。
さぁ!!ラストスパートです!!

IMG_3152.JPG IMG_3153.JPG IMG_3154.JPG IMG_3155.JPG IMG_3151.JPG

三郷市 水回りリフォーム スパート

三郷市水回りリフォーム現場は洗面室の白黒タイル…ダイヤモンド貼り込みがほぼ終わり、後は目地入れです。

あえて鏡面タイプを選択し派手な洗面室となりました。洗面室は壁のクロスも光沢有りの白…天井は黒…と浴室から続いて色黒空間になります。

トイレの凸凹壁の下地木工事も終わり壁、天井のクロス施工待ちです。
トイレはクロス3種類…タイルも3種類とやはり凝り凝り仕様です!!

さあ!もう少しです!!

DSC_3649.jpg DSC_3650.jpg DSC_3651.jpg DSC_3652.jpg DSC_3653.jpg

品川区 マンションリフォーム 『白』

品川区マンションリフォーム現場は「全白」仕様で造られていますが白のシステムキッチンが組み立てられました。

建具等の木工事も同時に進められております。

木工事もあと1週間程で終わり、やはり白いクロスと白い装飾タイルが貼られます。

室内は養生だらけでまだ全容は見えてきませんが「全白」の御披露目が楽しみですね!!

DSC_3627.jpg DSC_3625.jpg DSC_3626.jpg DSC_3624.jpg