クロス」カテゴリーアーカイブ

三郷市 水回りリフォーム スパージュ

三郷市水回りリフォーム現場は昨日お風呂が隅々まで完成して昨夜から御使用して頂きました。

白黒コントラストのリクシルハイグレードのスパージュはやはりオーラがありますね!!

さて一方で本日も残る洗面室とトイレスペースの下地木工事は続いております。

浴室、洗面室、トイレと、とにかく徹底的に細部まで拘りを入れているので壁の凸凹等の下地木工事はなかなか困難ですが、この下地に6種類のタイル材と5種類のクロスで装飾し、強烈な水回り空間が誕生します。

本日は施主様とクロスの選定をし直し…より一層個性を出しました!!

3日の完成撮影会が楽しみですね。

DSC_3610.jpg DSC_3611.jpg DSC_3612.jpg DSC_3613.jpg DSC_3614.jpg DSC_3615.jpg

世田谷区 内装リフォーム 着工

築年数10年のまだ築浅住宅の内装表層リフォームが着工しました。

まだ10年なので水回り設備機器等の改修はありませんがクロスや各種ミラー等の表層リフォームになります。

クロスは石目調の白を採用しました。

今回のリフォームの目的は…とにかく綺麗に!!です。

ハウスクリーニングを含めてとにかくピカピカにせねば!!

DSC_3583.jpg DSC_3584.jpg DSC_3585.jpg DSC_3586.jpg DSC_3587.jpg DSC_3588.jpg

大田区 総合リフォーム クロス改修工事

大田区マンションにて壁天井のクロスの張り替え工事が昨日から始まっております。

2日間で終わらせて欲しい…との御希望で…急がないと!!です。

急ぎますが…何事も下地が大事ですので念入りにパテ処理からです。

急いで…綺麗に…完璧に…それが当然の事であり…当然のお引き渡しになります。

頑張ろう!!

DSC_3433.jpg DSC_3432.jpg DSC_3431.jpg DSC_3430.jpg DSC_3429.jpg DSC_3428.jpg

さいたま市西区 クロス張替え工事

さいたま市西区のH様邸、クロス張替え工事です。

本日は、リビングのクロス張替えを施工しています。
台所のクロス張替え工事は完了しています。

今回の工事は、1階玄関・廊下・階段・リビング・台所・洗面所・2階廊下の壁・天井のクロス張替え工事、洗面所床CF張替え工事、1階廊下照明交換工事、洗面化粧台交換工事、廻り縁交換工事です。

工事期間中は、御迷惑をお掛けしますが、何卒、宜しくお願い致しますm(__)m

image2_9.JPG image3_9.JPG image4_8.JPG image5_8.JPG image6_4.JPG image7_3.JPG image8_2.JPG image9.JPG image10.JPG image11.JPG image12.JPG image1_9.JPG

比企郡川島町 内装リフォーム 完工

川島町リフォーム現場が無事に完了しました。

オリジナル形状の畳が納品され空間にシマリと癒しが入り無事に完工です。

リビングルームの表層リフォームから生まれた堀こたつ設置工事になりましたが…単に堀こたつを付けただけでこれ程までに空間に「粋」が注入されるとは…。

見た目からも多くのパワーが生まれますが…先日も記しましたが…実際に堀こたつに足を入れ腰かけてみると…限られたスペースに腰をおろした椅子に座っている…あの感覚ではなくどっしりとしていて畳のあの何とも言えない感触の上に座る感じはとても腰と心が座り…リラックス感がとても感じられます。

堀こたつを囲んだ中での距離感も抜群であり…これから何十年もの間…毎日毎日使われる堀こたつですが…素敵な時を生み出してくれる事だと思います。

この度はこのような素晴らしい経験をさせて頂きまして本当に有難うございます。

この貴重な体感を今後たくさんのお客様に御提案させて頂こうと思います!!

IMG_8404.jpg IMG_8371.jpg IMG_8307.jpg IMG_8212.jpg IMG_8405.jpg

比企郡川島町 内装リフォーム 琉球畳

川島町リフォーム現場は天然無垢材料の桜の床材等…木工事が終了し堀こたつがセットされました。

壁、天井のクロス工事も終了しておりまして…あとは炭色と若草色の琉球畳がセットされて完了になります。

お婆ちゃんの家にあった堀こたつ…あれから何十年ぶりに堀こたつを体感しましたが足が楽であり腰が座ると言うか…とにかく楽でありリラックス出来ますね!!

今回は950角の正方形を採用し施工しましたが…スタッフ4人で座ってみましたが距離感も程よく…素敵な会話が生まれそうな…そんな距離感であり…何か良いな~と自分でも欲しくなりました。

今後は床上げの和室等々…多くのお客様に堀こたつを御提案させて頂こうと思いました。

この空間に…2色の琉球畳が入る日が待ち遠しいです!!

DSC_2859.jpg DSC_2858.jpg DSC_2857.jpg DSC_2856.jpg DSC_2855.jpg DSC_2854.jpg DSC_2853.jpg DSC_2851.jpg

比企郡川島町 内装リフォーム 堀こたつ設置

川島町リフォーム現場はリビングルーム中央に「堀こたつ」がセットされ堀こたつ周辺の琉球畳スペースを空けて天然無垢材の桜の床材が貼り込まれております。

当然の事ですが…天然無垢材なので1枚1枚違う木目で表情がありそれらを貼り合わせていくと何とも言えない素敵な風情が出てきます。

ここに炭色と若草色の琉球畳が入ると一段と華やかになり飽きのこない素敵なリビングルームになると思われます。

先日完了している外壁塗装もピカピカで良い艶が出ております。

木工事はあと3日で完了になりクロス工事が始まります。

完成が楽しみです!!

DSC_2838.jpg DSC_2837.jpg DSC_2842.jpg DSC_2839.jpg DSC_2840.jpg DSC_2841.jpg

比企郡川島町 内装リフォーム 着工

川島町でリビングルームリフォームが着工しました。

既存は床材がカーペットになっていますが、木のフローリングを御希望されており…お客様と相談させて頂いた結果「桜の無垢」を採用させて頂きました。

天然の桜の無垢材は木肌が白く…硬い木であり…空間が明るくなり桜の木目から醸し出される上品な仕上がりになる筈です。

尚…今回はお客様の夢であった「堀こたつ」も施工されます。

桜の無垢板のリビングルームの中央にやはり天然無垢材で作成される堀こたつが埋め込まれます。

堀こたつの回りにはオーダーサイズで「炭色と若草色」の2色の琉球畳がセットされて…自然素材満載の「粋な和の空間」が造作されます。

本日は解体工事からスタートですが今から完成が楽しみです!!

DSC_2827.jpg DSC_2828.jpg DSC_2829.jpg DSC_2830.jpg

墨田区 マンションリフォーム 天井クロス工事

墨田区マンションリフォーム現場は壁、天井のクロス工事です。

本日でクロス工事、器具付けが完了しハウスクリーニングで完了になります。

まだ養生は付いたままで全貌は出てきていませんが…変わりました!!

本日はお客様もお休みでお話させて頂きましたが…ホテルのようだと満足の声を頂き…嬉しい限りです!!

引渡しが迫っておりますが…最後の最後まで頑張ります!!

スカイツリーも随分間近で見させて頂いての施工でしたが…そろそろ終了になり見れなくなるかと思うと少し寂しいですね…。

DSC_2721.jpg DSC_2722.jpg DSC_2723.jpg DSC_2724.jpg DSC_2725.jpg DSC_2726.jpg