マンション」カテゴリーアーカイブ

さいたま市 マンションリフォーム お引渡し

さいたま市マンションリフォーム現場は1か月と言う限られた時間で無事に本日引渡しクリーニングを終えてお引き渡しになりました。

築年数30年オーバーの古いマンションでしたが…残す所は残し…変える所は変えてリフォームならではの出来映えになりました。

和室の障子から素敵な光が入ってきていますが…この障子の骨は30年オーバーの物に塗装を加えて濃い色にする事でこれまでの劣化の汚れを消し…濃くなったら事で障子紙の白さが引き立っております。

引渡しの本日から施主様の御両親がホテルとしてしばらくお使いになりますが…素敵な夏休みの時間になると良いですね!!

この度は数ある建築会社の中から協和ハウスにこのような経験をさせて頂きまして有難うございました。

DSC_5148.jpg DSC_5147.jpg DSC_5146.jpg DSC_5145.jpg DSC_5144.jpg DSC_5143.jpg DSC_5142.jpg DSC_5141.jpg

さいたま市 マンションリフォーム クリーニング

さいたま市マンションリフォーム現場は明日の引渡しクリーニングに向けて最終日施工です!!

約1か月の短い時間で3DKのフルリフォームが完成されました。

この空間は賃貸物件になりますが…本格的な和室を誕生させて…床材や建具のダーク色と壁天井の白…素敵な仕上がりです!!

それにしても…1か月の時間でここまで綺麗に変えられる…リフォームパワーにはやっている本人なのですが驚きです!!

明日のクリーニング後の施主様へのお引き渡しが楽しみです!!

DSC_5134.jpg DSC_5133.jpg DSC_5132.jpg DSC_5135.jpg DSC_5136.jpg DSC_5137.jpg DSC_5138.jpg DSC_5139.jpg

板橋区 マンションリフォーム 着工

本日より板橋区マンションリフォーム現場が着工しました。

2K間取りの不動産購入に伴う内装リフォームです。

2Kの間取りを対面キッチンを入れた1LDKに変更します。

水回り設備品も一新して内装は新築仕様です!!
施主様と悩みに悩んだユニットバスやシステムキッチンの質感や色合い…対面キッチンカウンター部分に造作される無垢材のカウンター…出来上がりが今から楽しみです!!

8月26日のお引き渡しに向けて解体工事からスタートです。

DSC_5126.jpg DSC_5127.jpg DSC_5128.jpg DSC_5129.jpg DSC_5130.jpg DSC_5131.jpg

さいたま市 マンションリフォーム 壁天井クロス施工

さいたま市マンションリフォーム現場は20日のお引き渡しに向けて仕上げに入っております。

建具の取り付けと壁天井のクロスの下地工事です。

尚、本日は施主様に仕上げ前の検査をして頂きました。
こちらの空間は賃貸物件になりますが…リフォーム後の一番最初の使用者は施主様の御両親や親戚が夏休みで遊びに来るとの事でホテル変わりに1週間程使用されるとの事で20日引き渡しで…20日の夜から使用との事です。

素敵な家族団欒の場面になるよう最後までしっかり!!

DSC_5106.jpg DSC_5107.jpg DSC_5108.jpg DSC_5109.jpg

さいたま市 マンションリフォーム キッチンユニットバス取り付け

さいたま市マンションリフォーム現場はシステムキッチンやユニットバスが取り付けられました。

床と壁の色合いに合わせた白とダーク色のコンビでの配色です。

20日のお引き渡しに向けて現場は段取りよく進んでおります。

完成までもう少し!!
頑張ろう!!

DSC_5098.jpg DSC_5097.jpg DSC_5096.jpg DSC_5094.jpg

さいたま市 マンションリフォーム 木工事追い込み

さいたま市マンションリフォーム現場はシステムキッチン、ユニットバスの組立が間近であり木工事作業も追い込みです。

この段階だと完成の形がまだ見えて来ませんが…ここから空間は一気に多くの色や多くの素材が入り…完成の間近感が出てきます。

白とダークの洗礼空間が一気に花咲く感じです!!
明日はシステムキッチンが組立られます。

楽しみですね!!

DSC_5093.jpg DSC_5092.jpg DSC_5091.jpg DSC_5090.jpg

さいたま市 マンションリフォーム ガス管切り回し工事

さいたま市マンションリフォーム現場は昨日、室内釜から室外給湯設備に変更する為の給排水給湯配管とガス管の切り回し工事が行われ無事にベランダに給湯器が設置されました。

各種配管は床下で行われ隠蔽されています。

内釜を室外給湯器に変更する事で、浴室のサイズアップや各水回り設備品は全箇所給湯が可能になりました。

床下配管も無事に終わり本日からまた木工事が再スタートしております。

こちらの物件は賃貸空間になりますが早くも入居者が決まり…施主様から引渡しが早くならないか?…の御相談を受けました…急がねば!!

じっくり、しっかり造り…そして早く!!ですね。

さあ!頑張ろう!!

DSC_5048.jpg DSC_5051.jpg DSC_5049.jpg DSC_5050.jpg

さいたま市 マンションリフォーム フロアー材

さいたま市マンションリフォーム現場はダーク色のフロアー材が張り込まれています。

今回の物件は賃貸物件のリフォームの為、施主様とメンテナンスのしやすい建材を多く採用しました。

空間はダーク色と白…と言う重みのある空間に仕上がります。

7月20日の引渡しに向けてペースアップです!!

DSC_5005.jpg DSC_5006.jpg DSC_5007.jpg DSC_5008.jpg

さいたま市 マンションリフォーム 木工事

さいたま市マンションリフォーム現場は解体工事も終わり木工事に入っております。

既存の床レベルは段差が多いので下地木工事でバリアフリーの為のレベル取りもしております。

約1ヶ月の工期でスケジュールしているので非常にタイとですが…段取り良く!!進めてまいります。

今後床材や水回り設備品にはダーク色が入り壁、天井は白…と濃淡の効いた空間になります。

さあ!この空間を施主様の想像以上に変貌させますよ~!!

DSC_5002.jpg DSC_5001.jpg DSC_5000.jpg DSC_4999.jpg

世田谷区 マンションリフォーム リペア施工

先日施工させて頂きました世田谷区マンションリフォーム現場の廊下部分を傷付けてしまい…本日はリペア施工による修復工事を行っております。

新しいピータイルを張り替えても良いのですが…陽射しによる焼け、経年劣化による染み等々が新品では馴染まないので…今回はリペア施工による色付けで既存の床と馴染ませました。

繊細な作業になりますが何とか仕上がりました。

施主様には長らく御迷惑をお掛けしました。
これで本当のお引き渡しが出来ます。

この度は数ある建築会社の中から協和ハウスに施工を任せて頂きまして有難うございました。
施主様と一緒に考えさせて頂きまして造らせて頂いたあの空間を賃貸して御入居される方の満足生活をスタッフ一同祈願しております。

DSC_4998.jpg DSC_4996.jpg DSC_4997.jpg DSC_4995.jpg