無垢」カテゴリーアーカイブ

比企郡川島町 内装リフォーム 畳のコースター

川島町リフォーム現場は本日完工しましたが…今回は形が変則な琉球畳を堀こたつ回りに配置し2色(炭色と若草色)で装飾されています。

若草色の琉球畳はL型に作成されており変則です。

スペースに合わせてどのような形にでも作成出来ますが…今回は畳屋さんが…粋なはからいで…畳のコースターを作ってくれました。

あまりにも綺麗なので…ご紹介を兼ねてブログにアップです!!

1432028555322.jpg IMG_8371_2.jpg

比企郡川島町 内装リフォーム 完工

川島町リフォーム現場が無事に完了しました。

オリジナル形状の畳が納品され空間にシマリと癒しが入り無事に完工です。

リビングルームの表層リフォームから生まれた堀こたつ設置工事になりましたが…単に堀こたつを付けただけでこれ程までに空間に「粋」が注入されるとは…。

見た目からも多くのパワーが生まれますが…先日も記しましたが…実際に堀こたつに足を入れ腰かけてみると…限られたスペースに腰をおろした椅子に座っている…あの感覚ではなくどっしりとしていて畳のあの何とも言えない感触の上に座る感じはとても腰と心が座り…リラックス感がとても感じられます。

堀こたつを囲んだ中での距離感も抜群であり…これから何十年もの間…毎日毎日使われる堀こたつですが…素敵な時を生み出してくれる事だと思います。

この度はこのような素晴らしい経験をさせて頂きまして本当に有難うございます。

この貴重な体感を今後たくさんのお客様に御提案させて頂こうと思います!!

IMG_8404.jpg IMG_8371.jpg IMG_8307.jpg IMG_8212.jpg IMG_8405.jpg

比企郡川島町 内装リフォーム 琉球畳

川島町リフォーム現場は天然無垢材料の桜の床材等…木工事が終了し堀こたつがセットされました。

壁、天井のクロス工事も終了しておりまして…あとは炭色と若草色の琉球畳がセットされて完了になります。

お婆ちゃんの家にあった堀こたつ…あれから何十年ぶりに堀こたつを体感しましたが足が楽であり腰が座ると言うか…とにかく楽でありリラックス出来ますね!!

今回は950角の正方形を採用し施工しましたが…スタッフ4人で座ってみましたが距離感も程よく…素敵な会話が生まれそうな…そんな距離感であり…何か良いな~と自分でも欲しくなりました。

今後は床上げの和室等々…多くのお客様に堀こたつを御提案させて頂こうと思いました。

この空間に…2色の琉球畳が入る日が待ち遠しいです!!

DSC_2859.jpg DSC_2858.jpg DSC_2857.jpg DSC_2856.jpg DSC_2855.jpg DSC_2854.jpg DSC_2853.jpg DSC_2851.jpg

比企郡川島町 内装リフォーム 堀こたつ設置

川島町リフォーム現場はリビングルーム中央に「堀こたつ」がセットされ堀こたつ周辺の琉球畳スペースを空けて天然無垢材の桜の床材が貼り込まれております。

当然の事ですが…天然無垢材なので1枚1枚違う木目で表情がありそれらを貼り合わせていくと何とも言えない素敵な風情が出てきます。

ここに炭色と若草色の琉球畳が入ると一段と華やかになり飽きのこない素敵なリビングルームになると思われます。

先日完了している外壁塗装もピカピカで良い艶が出ております。

木工事はあと3日で完了になりクロス工事が始まります。

完成が楽しみです!!

DSC_2838.jpg DSC_2837.jpg DSC_2842.jpg DSC_2839.jpg DSC_2840.jpg DSC_2841.jpg

比企郡川島町 内装リフォーム 着工

川島町でリビングルームリフォームが着工しました。

既存は床材がカーペットになっていますが、木のフローリングを御希望されており…お客様と相談させて頂いた結果「桜の無垢」を採用させて頂きました。

天然の桜の無垢材は木肌が白く…硬い木であり…空間が明るくなり桜の木目から醸し出される上品な仕上がりになる筈です。

尚…今回はお客様の夢であった「堀こたつ」も施工されます。

桜の無垢板のリビングルームの中央にやはり天然無垢材で作成される堀こたつが埋め込まれます。

堀こたつの回りにはオーダーサイズで「炭色と若草色」の2色の琉球畳がセットされて…自然素材満載の「粋な和の空間」が造作されます。

本日は解体工事からスタートですが今から完成が楽しみです!!

DSC_2827.jpg DSC_2828.jpg DSC_2829.jpg DSC_2830.jpg

流山市 マンションリフォーム 完工

流山マンションリフォーム現場が完工しました。

この度は築年数5年と築浅のマンション購入に伴うリフォーム工事でした。

間取り変更等の施工はありませんでしたが…装飾リフォームで数多くの装飾を施工しましたが…とても素敵な仕上がりとなりました。

今回のリフォームはお客様と一緒に採用建材を念入りに選択しお客様の思考と共に造りました。

和室の床の間も壁面装飾も完璧でとても素敵な空間が誕生しました。

この度は数ある建築会社の中から私共協和ハウスにこのような機会を与えて頂きまして有難うございました。

今後も定期メンテナンスでお伺いさせて頂きます。

DSC_2812.jpg DSC_2799.jpg DSC_2800.jpg DSC_2811.jpg DSC_2794.jpg DSC_2795.jpg DSC_2796.jpg DSC_2797.jpg DSC_2798.jpg DSC_2801.jpg DSC_2802.jpg DSC_2803.jpg DSC_2805.jpg DSC_2806.jpg DSC_2807.jpg DSC_2810.jpg DSC_2790.jpg DSC_2791.jpg DSC_2793.jpg DSC_2808.jpg

流山市 マンションリフォーム 内覧

流山マンションリフォーム現場は本日…お客様に内覧して頂いて中間確認をして頂きました。

築年数5年のマンション購入に伴うリフォーム工事ですが数多くの装飾工事を行い…お客様も「随分変わった!!」と御満足のお声を頂きました。

和室に作った床の間もエコカラットを照らす間接照明もニッチ壁も良い感じです!!

DSC_2759.jpg DSC_2760.jpg DSC_2761.jpg DSC_2762.jpg DSC_2764.jpg DSC_2774.jpg DSC_2772.jpg DSC_2767.jpg DSC_2766.jpg DSC_2765.jpg DSC_2768.jpg DSC_2769.jpg DSC_2771.jpg

流山市 マンションリフォーム ニッチ壁

流山マンションリフォーム現場は…和室に新しく誕生させる床の間、リビングルームの間接照明、玄関ホールのニッチ壁と木工事による装飾下地工事が進んでおります。

数々の装飾リフォームを入れて空間は随分変わってきました。

本日はダイニングテーブルの高さ調整も行われており素敵な無垢材のダイニングテーブルがリビングルームにセットされました。

明日からクロス工事が始まり月末の引渡しに向けてラストスパートです!!

DSC_2727.jpg DSC_2736.jpg DSC_2728.jpg DSC_2729.jpg DSC_2730.jpg DSC_2731.jpg DSC_2732.jpg DSC_2733.jpg DSC_2735.jpg DSC_2734.jpg

所沢市 マンションリフォーム 完了

所沢マンションリフォーム現場が完工しました。

養生も剥がされようやく全体がオープンになりましたが…最高です!!

本日は天気も良くリビングルームの窓の外には新緑の素敵な公園があり…窓からは春の陽射しがリビングルームの奥まで入り込み…リビングルームに作成したキッチンカウンターの天然無垢材可動式が…外の公園ロケーションと見事にマッチングしており…素敵です!!

木目のきいたチェリーの床材も良い感じで陽射しを浴びております。
チェリーの床材の下には床暖房設備もセットされており冬場は風のない緩やかな暖かさを放ってくれる筈です。

チェリーの床材と…お客様が迷いに迷ったミストピンクのシステムキッチンが相性良く佇んでいるのも嬉しい収まりです!!

この度は数ある建築会社の中から自然素材を使った建築を特徴とする協和ハウスを選んで頂きまして本当に有難うございます。

今後もメンテナンスでお伺いさせて頂きます。

DSC_2682.jpg DSC_2683.jpg DSC_2684.jpg DSC_2685.jpg DSC_2686.jpg DSC_2687.jpg DSC_2688.jpg DSC_2689.jpg DSC_2690.jpg DSC_2691.jpg DSC_2692.jpg DSC_2693.jpg DSC_2694.jpg DSC_2695.jpg DSC_2696.jpg DSC_2697.jpg DSC_2698.jpg DSC_2699.jpg DSC_2700.jpg DSC_2701.jpg

所沢市 マンションリフォーム システムキッチン組立

所沢マンションリフォーム現場はシステムキッチンの組立が行われております。

ミストピンクの食器洗い乾燥機、ディスポーザー、IHクッキングヒーター付のフル装備のシステムキッチンです。

キッチンカウンターの無垢材との相性も抜群です!!

本日は床暖房の熱源でもある床暖房対応型のガス給湯器も設置しております。

和室に入る畳も納品され…いよいよ明日のハウスクリーニングで終了です。

養生が剥がされ…全スペースがいよいよオープンになります!!

楽しみです!!

DSC_2680.jpg DSC_2679.jpg DSC_2678.jpg DSC_2674.jpg DSC_2673.jpg DSC_2672.jpg DSC_2671.jpg DSC_2677.jpg DSC_2676.jpg DSC_2675.jpg