無垢」カテゴリーアーカイブ

所沢市 マンションリフォーム 無垢材カウンター防水処理

所沢マンションリフォーム現場は天然無垢材カウンターに防水の為のワックスが塗り込まれました。

無垢材のままでも白木の良いオーラがでていましたが、やはり水回りなので防水処理です。

ニス等で艶も出せますが今回は床材と馴染むようにマッドな仕上がりのワックスを採用しました。

防水にもなり…木目もより一層出て良い仕上がりです!!

DSC_2658.jpg DSC_2669.jpg DSC_2659.jpg DSC_2667.jpg DSC_2660.jpg DSC_2666.jpg DSC_2662.jpg DSC_2665.jpg DSC_2664.jpg DSC_2657.jpg

所沢市 マンションリフォーム 天然無垢材カウンター

所沢マンションリフォーム現場は先日お客様と決定した天然無垢材を使用したカウンター材が加工されてカウンターの形になってきました。

想像通り!木目もオーラも良い感じに出ています!!

キッチン周りになりますので防水が必要ですので…何で防水をするか思案中です。

塗装をしくじると…木目が台無しになりますので…。

リビングルームに華が出ました!!

DSC_2611.jpg DSC_2610.jpg DSC_2605.jpg DSC_2606.jpg DSC_2607.jpg DSC_2608.jpg DSC_2609.jpg

さいたま市 古民家再生リフォーム 残材ベンチ

さいたま市古民家再生リフォーム現場は…昨日…施主様の娘さんと約束していた…残材でのベンチ造りをしました。

残材でこのような物を…作れるのも無垢材パワーですね!!

今度はテーブルを造ってあげようと思います!!

1428051516845.jpg 1428051508061.jpg

所沢市 マンションリフォーム 天然無垢材カウンター

迫力満天の天然無垢材のカウンター材がようやく見つかりました!!

所沢マンションリフォーム現場のお客様と先日打合せをし…対面キッチンカウンターとその下に造る棚に天然無垢材を採用し作成したい…とのお話になり…早速銘木屋さんで全部で7メートル分の材木が見付かりました。

カウンターとカウンター下の棚を造るので…やはり馴染ませる為に『友木』が良いのですが…7メートルとなると少し自信が無かったのですが…木目の強い素敵な天然木が見つかりました。

早速加工しながら作成に入ります。

あの広くて素敵なリビングルームに…この天然無垢材のカウンターと棚…かなりの主張感があり完成が楽しみです!!

1428049763590.jpg 1428049767709.jpg DSC_2593.jpg DSC_2592.jpg

所沢市 マンションリフォーム 無垢床材チェリー

所沢マンションリフォーム現場は建具に相性の良いチェリーの床材がほぼ張り上がりました。

本日はお客様とキッチンのカウンターとカウンター下の棚の造り方について打合せをさせて頂きました。

結論は『無垢』で作成します。
木肌の見える天然無垢材での作成になります。

明るく広く…床暖房設置の暖かいLDKスペースの目玉となるカウンターの造作…力が入ります!!

さてさて早速大工さんと打合せです!!

DSC_2559.jpg DSC_2560.jpg DSC_2561.jpg DSC_2562.jpg DSC_2563.jpg DSC_2564.jpg

石岡市 総合リフォーム お引渡し

先日施工が全て完了しました石岡市総合リフォーム現場のお客様にお引き渡しの御挨拶をさせて頂きました。

打合せの当初はトイレと洗面室のリフォーム予定でしたが…和室から洋室へのリフォームも追加して頂き…床や壁への『石』の装飾の御提案をさせて頂きましたが…今回の石の内容は…私個人では発想が出来ない素敵な仕上がりになりました。

お客様の御意見、思考がたっぷり入った選択素材です。

トイレのカウンターの山桜も…洗面室の手洗い陶器もお客様が選択しました。

住み慣れた空間を…尚、住みやすいように…お客様ご自身の御意見を入れて…これぞ!お客様と造るリフォームですし…建て売り新築や工務店側の提案する素材から選ぶ…と言ったリフォームではなく…お住まいになっているお客様と共に造る一点物の空間造りですね。

私の想像する空間は差し色や差し素材が多いのですが…今回のタイルやレンガの選択方法やクロスの選択等々…大変勉強になりました。今回の経験は今後出会うお客様にどんどん御提案していこうと思います!!

それにしても変わりました…素敵に変わりました!!

この度は数ある建築会社の中から協和ハウスにこのような機会を与えて頂きまして有難うございました。

DSC_2553.jpg DSC_2556.jpg DSC_2555.jpg DSC_2550.jpg DSC_2551.jpg DSC_2552.jpg DSC_2547.jpg DSC_2546.jpg DSC_2548.jpg DSC_2549.jpg DSC_2558.jpg

建材視察 無垢材

本日は天然無垢材の床材を見に行きました。

世界中の木種から作る床材で全部で22種類の天然無垢材の床材を拝見させてもらいました。

それら22種類の木に…無垢材のまま…自然素材塗装…ウレタン塗装と仕上げは分かれ…そこから塗装の色まで分けると…なんと500種類の床材が誕生します。

お客様の趣味思考…既存の空間との調和…インパクト使い等によって500種類の中から選び…施工する日が楽しみです!!

それにしても自然素材は良いですね!!
約2時間の滞在時間では足りない位でした。

同じ木目を何回見ても飽きないし…5分後にまた見てもまた違う感じに見えるし…同じ木でも塗装の入れ方によって違う表情になる…。
とにかく良いです!!

また自信を持ってお客様に提案出来る建材が出来ました。施工が楽しみです!!

DSC_2509.jpg DSC_2510.jpg DSC_2511.jpg DSC_2512.jpg DSC_2513.jpg DSC_2514.jpg DSC_2515.jpg DSC_2516.jpg DSC_2517.jpg DSC_2518.jpg

石岡市 総合リフォーム

石岡市総合リフォーム現場はトイレと洗面室が仕上げに入っております。

和室から洋室への改修工事スペースは木工事が順調に進んでおります。

しかし…困った事に…トイレ内のクロスの仕上がりが…やや悪い…。
下地が出てしまっている…と私共は言いますが…どうしてもリフォームなので…下地が新しいボードではないので…多少の下地感が出たりしますが…その下地が出ないように一生懸命下地調整でパテを入れるのですが…。

どうしても…気になるので…やり直しの指示です…。

一回で仕上げるべきなのですが…。

せっかくの山桜のカウンターと笠間焼きの手洗いが台無しになってしまうので…土壁も視野に入れながら…お客様に訳を話して…壁紙か土壁かの相談を今一度させて頂こうと思います…。

残念な場面です…。

費用と時間が掛かってしまいますが…建築には致命的な失敗はない…と私は思っています。
これを見逃して引渡しする方が…今後の私共の仕事にはプラスにならないので…建築には…やり直しが出来るという方法を選びます。

帰り道…少しテンションは下げ…です。

良い引渡しをしたいです!!

DSC_2037.jpg DSC_2033.jpg DSC_2029.jpg DSC_2030.jpg DSC_2031.jpg DSC_2032.jpg DSC_2028.jpg DSC_2036.jpg DSC_2035.jpg DSC_2034.jpg DSC_2027.jpg DSC_2026.jpg DSC_2025.jpg DSC_2024.jpg DSC_2022.jpg

石岡市 総合リフォーム『笠間焼き』

石岡市総合リフォーム現場のトイレ手作り『山桜』カウンターの上にセットされる…笠間焼き陶器のボウル横に設置される蛇口がようやく納品になりました。

形状も色も風合いも…完璧です!!

早く設置されてトイレ内で放つオーラを見てみたいです。

1424508478860_2.jpg DSC_1944.jpg DSC_1945.jpg DSC_1946.jpg

石岡市 総合リフォーム 手作りカウンター

石岡市総合リフォーム現場は…トイレの完成が近くなってきました。

『山桜』の手作りカウンターが設置され…回りに和のモザイクタイルが貼られ…カウンター正面の壁にはエコカラットとブラケット照明がセットされて素敵です。

あとは…笠間焼きの手洗い陶器の設置だけです。
黒と青の手洗い陶器がセットされると…空間に『粋』が出てしまりますね!!

1424508474342.jpg 1424508476539.jpg 1424508478860.jpg 1424508480828.jpg 1424508482721.jpg