キッチン」カテゴリーアーカイブ

所沢市 マンションリフォーム 着工

所沢マンションリフォーム現場が着工しました。

築年数10年のマンション購入と同時のリフォーム工事です。

間取り、陽当たりが良くリビングルームの窓から見える景色は大きな公園…と…とても素敵なマンションです。

今回は床材にチェリーを選択し少し赤みのある暖かい風合いの空間になります。

木目のきいたチェリーの床材の上にはミスとピンクのシステムキッチンがセットされます。

優しいトーンの空間造りです。

先ずは解体から…頑張ろう!!

DSC_2379.jpg DSC_2380.jpg DSC_2381.jpg DSC_2382.jpg DSC_2383.jpg DSC_2384.jpg DSC_2385.jpg DSC_2386.jpg

所沢市 マンションリフォーム 最終確認

所沢マンションリフォームの最終確認をお客様と購入されたマンション現地で行いました。

午前中にショールームにてキッチンの色がハニーピンクかハニーイエローかで迷いましたが…『ハニーピンク』で決定しました。

収納ユニットも同色で揃えキッチンの床には床暖房も設備され暖かみのあるキッチンスペースになります。

移動式のスポットライトのレール位置も決まり着工を待つばかりです。

さてさて…いよいよ…始まります!!

DSC_2371.jpg DSC_2372.jpg DSC_2373.jpg DSC_2374.jpg DSC_2375.jpg DSC_2376.jpg

所沢市 マンションリフォーム ショールーム

着工が間近に迫っております所沢マンションリフォームのお客様と本日はショールームに足を運んで頂いてシステムキッチンの面材等の最終確認をして頂きました。

床材の色…床材の感じ…壁の仕上がり感…照明器具から出る光の色合い等…多くのバランスを考えながらのキッチンカラーの選択になります。

キッチンの色から床や壁を決めたり…逆に床材や壁からキッチンの色を決めたり…と選択方法はあるのですが…今回は建具の変更がないので建具に合う床材を選んで頂きまして…その床材の色合いや風合いからキッチンの色を選ぶ運びになりました。

ハニーピンクか…ハニーイエローか…悩んで悩んで…結論は…『出ない!』

本日夕方に購入されたマンション現地に皆で向かい決定する事になりました。

今後20年はご使用になるキッチンです…決定に時間をかけても良いと思います!!

DSC_2349.jpg DSC_2350.jpg DSC_2351.jpg DSC_2352.jpg DSC_2353.jpg DSC_2354.jpg DSC_2355.jpg DSC_2356.jpg

墨田区 マンションリフォーム 床タイル

墨田区マンションリフォーム現場は…キッチンスペースの床にタイルが貼り込まれました。

ブラウンアッシュの木目のきいた床材から…炭色のモダンタイルへの流れが…品のある空間オーラを演出しております。

グレーの目地が入るとより一層炭色タイルのマッドブラックが引き立ちます!!

DSC_2242.jpg DSC_2241.jpg DSC_2240.jpg DSC_2239.jpg

小金井市 マンションリフォーム 現調

小金井マンションリフォームの現場調査に施工管理者と伺いました。

リフォーム内容は2LDKから1LDKへの間取り変更…それに伴い対面キッチンへ…床、クロスの表層リフォーム…水回りの改修工事です。

工期は4日から3週間です。

白い対面キッチンが広くなるLDKスペースに配置されます。

仕上がりが楽しみです!!

DSC_1807.jpg DSC_1808.jpg DSC_1809.jpg DSC_1810.jpg DSC_1811.jpg DSC_1812.jpg DSC_1813.jpg DSC_1814.jpg DSC_1815.jpg DSC_1816.jpg DSC_1817.jpg DSC_1818.jpg

ショールーム打合せ

本日は現在プラン打合せ中のお客様とショールームで現物確認の打合せをしました。

マンションにお住まいのお客様なのですが…この度キッチン、洗面室、トイレ…和室2部屋の洋間変更のリフォームに伴い…せっかくのリフォームなので決定前に多くの商材を見て頂きお客様の中にある空間の想像を詳細に高めて頂きました。

協和ハウスは個性的な空間を造りたい…お客様のイメージの中にはどうしても私共がイメージする空間の詳細までは伝わり切れないので…ショールームや現在建築中の現場の現地見学会…そして過去のリフォーム事例の写真からプラン決定前に深く深く空間の想像をして頂きます。

本日も現物確認から多くの仕様が変更になりました。

仕様決定前…ここの時間で80%空間の良し悪しは決定されますので大事な大事な時間になります。

1度で足りないようなら2度、3度とショールームでの打合せは繰り返されます。

そう頻繁にするリフォームではありません。

『念入り』に…が大事ですね。

DSC_1488.jpg DSC_1487.jpg DSC_1486.jpg DSC_1485.jpg DSC_1484.jpg DSC_1483.jpg DSC_1482.jpg DSC_1481.jpg DSC_1480.jpg

鳩山町 杉 無垢のカウンター

鳩山総合リフォーム現場は…木工事、設備品取り付け工事が終了しました。

この後は…クロス工事、各種タイル工事の装飾工事で終了になります。

この度のリフォームの一番の目的であります足が伸ばせるお風呂は1620の大型ユニットバスで無事に御満足頂けましたが…リビングスペースとキッチンスペースが分かれていたこれまでの間取りを対面キッチンを入れて間仕切り壁もほぼ撤去して繋がりをもたせた訳ですが…明るくなり…広く感じられ…素敵な空間になりました。

差材で採用した…杉の無垢のカウンターが良い感じで主張しています。

養生がはがされウォールナットの床材が出てきて…各種装飾の『石達』が施工されますと…品のある空間が誕生される筈です!!

お引き渡しまでもう少し…頑張ります!!

DSC_0791.jpg DSC_0790.jpg DSC_0789.jpg DSC_0788.jpg

鳩山町 キッチンスペース工事

鳩山総合リフォーム現場はキッチンスペースの施工に入っております。

これまでは壁付けのI型でしたが…今回のリフォームで対面キッチンに変更し間仕切り壁を撤去しオープンにしました。

明るいキッチンスペースになりました。
システムキッチン自体もリクシルアレスタ新色2550タイプに面材を揃えたユニット収納と素敵な物ですが…今後施工予定の床のタイル(イタリアンタイル)やモザイクタイル等が施工されるとシステムキッチンの見え方は更に良くなると思います!!

ここからの仕上げで空間は大きく変わりますので…力が更に入る場面です!!

あと2週間位の工期となりますが…ここからがとにかく大事です!!

DSC_0762.jpg DSC_0763.jpg DSC_0764.jpg DSC_0765.jpg

さいたま市 キッチン・収納キャビネット設置

さいたま市総合リフォーム現場にリクシル製システムキッチンと収納キャビネットが登場しました。

2550のワイドなキッチンに収納キャビネットや完全オーダー棚が沢山設置され…派手であり機能的なキッチンスペースとなりました。

キッチン前のダイニングスペースはタイルと無垢板のコラボ床になっております。

さぁ!リビングルームの造作…残すはフロアーレベルから300高く造る和室の造作に入ります。

その後大リビングルームのみクロスを貼り仕上げて施主様には引越をして頂きまして…洋間の改修となります。

それにしても…『手間』の入った空間です。

DSC_0604.jpg DSC_0605.jpg DSC_0606.jpg DSC_0607.jpg