さいたま市古民家再生リフォームの現場は本日も解体工事となります。
台風の影響で凄い雨の中での作業となりました。
車両も雨による水溜まりにはまってしまいご覧の通りです…。
古民家再生…柱等も古い物を残し見せていく為に解体には気を使います…(普段は古い柱を大壁仕上げにし壁の中に入れて仕上げる)
室内の解体工事と共にこの後は屋根材の解体をし瓦の吹き替えが入ります。
暑い暑い中での作業も大変ですが…この雨風の中での作業も困難です…。
早く大工さんを迎え入れられるよう頑張ります!!
先日一階スペースのフルリフォームで御世話になりましたお客様から2階スペースの全面リフォームとベランダをもっと広げてベランダでバーベキューをしたい…との御要望を頂きまして…本日は施工を担当するスタッフと現場調査に伺いました。
石を使った空間造りに大変満足して頂きまして…2階スペースも任せるから自由に造ってくれ…と大変プレッシャーの掛かるお任せプランとなりました(汗)
御期待に答える事が出来るよう…この着工前の想像の時間に念を入れに入れ…着工を迎えたいと思います。
今回は新しいシェル石(貝)をどこかに採用していきたいと思っております。
ベランダの拡張は…鉄で造るか…木で造るか…アルミで造るか…未だに思案中です…。
さあ…この考える時間を楽しみます!!
鳩山総合リフォーム現場は…本日引渡しクリーニングです。
お引き渡し…この時の為に初日から頑張る訳ですが…毎回毎回この最後の場面は子供を嫁に出したような…淋しい気持ちになります。
自分の家ではなくお客様の家なのでおかしな話なのですが…。
本日は奥様にもお立ち会い頂き…細部の確認もして頂き装飾タイル等御満足頂きました。
この度は数ある建築会社の中から協和ハウスを採用して頂きまして本当に有難うございましたm(__)m
今後も定期点検等でお伺いさせて頂きますが宜しくお願いします。