総合リフォーム」カテゴリーアーカイブ

無垢材

さいたま市総合リフォーム現場に…とうとう『無垢材』達が登場し始めました。

玄関上り框には銘木中の銘木…『赤欅』…床材には『松』(ミツロウ仕上げ)です。

一枚一枚…表情が違い一時間程…眺めていても、全く飽きません。

今…見ていても良いですが…おそらくベストな時は10年〜15年経ってからだと思います。

自然の木が…自然の風、自然の太陽光…自然の湿気で風合いを増し…素敵なオーラを放つ筈です。

いや〜それにしても…良い!!

DSC_0576.jpg DSC_0577.jpg DSC_0578.jpg DSC_0579.jpg

さいたま市 天井ボードの貼り込み

さいたま市総合リフォーム現場は天井ボードの貼り込み真最中です。

天井装飾材や6寸柱がこれまで以上に主張されておりまして非常に良い感じです!!

本日は同時に玄関ポーチ部分のスロープ造りも行われております。

空間に『シマリ』が出てまいりました!!

DSC_0557.jpg DSC_0556.jpg DSC_0555.jpg DSC_0554.jpg

総合リフォーム工事

鹿沼市のW様邸、総合リフォーム工事です。
お客様の猫ちゃんの引越しも無事終わり、中二階のお部屋のリフォーム工事着手です。
オープン階段の手摺も付きました。
大工仕事が終わってきたので、これから仕上げ工事になります。
お客様が、満足して頂ける物を作らさせて頂きます。

20140507_231037.jpeg 20140507_231037_2.jpeg 20140507_231037_3.jpeg 20140507_231037_4.jpeg

鹿沼市総合リフォーム工事

鹿沼市のW様邸、総合リフォーム工事です。
オープン階段の工事が始まりました。空間が広くなります。
増築部分を先行して、大工仕事を進めています。お客様の猫ちゃんが、中二階のお部屋にいるので、移れる増築部分のお部屋を作成しています。明日、猫ちゃんが増築部分のお部屋にお引越しです。
猫ちゃんが居たお部屋は、月曜日から大工仕事です。
屋根の葺き替える工事も始まりました。
お客様が、笑顔になって頂ける工事を施工していきます。

20140503_195122.png 20140503_195122_2.png 20140503_195122_3.png 20140503_195122_4.png 20140503_195122_5.png 20140503_195122_6.png

さいたま市 装飾天井

さいたま市総合リフォーム現場の装飾天井が完成し無事に設置されました。

リフォーム前は玄関スペースで活躍していた豪天井です。

今回は格子の中のプリント板を解体し…新しく赤杉の木目の良い所をチョイスし造り直しました。
格子と風合いが馴染むよう蜜蝋でワックスを入れました。

この装飾天井材の廻りに白いクロスが入ると一層引き立つ筈です。

これまでの歴史を残しながらヴィンテージリフォームです。

DSC_0538.jpg DSC_0537.jpg DSC_0536.jpg DSC_0535.jpg

川口マンション総合リフォーム

川口マンション総合リフォームが終了し…引渡しの挨拶に行きました。

13畳リビングルーム+6畳和室が19畳の大リビングルームに変わりました。

床材は桜の木…壁には石…ダウンライトの光…絵がお好きな奥様に凹まし壁を造り一番お好きな絵を入れました。

「リフォームして本当に良かった!」…と大変嬉しいお声を頂き…また自信が持てました!

空間造り…本当にやってて良かった…と実感する今朝の出来事でした。

この度はこのような機会を与えて頂きまして有難うございましたm(__)m

ダイニングセット…ソファー…高級ラグ…がGW明けに納品になるとの事で…仕上がった状態をまた見に行きたいと思います。

DSC_0534.jpg DSC_0533.jpg DSC_0532.jpg DSC_0530.jpg

さいたま市 スリット窓

さいたま市総合リフォーム現場に合計7本のスリット窓…全てが入りました。

協和ハウスのナリススタイルの一つであります『光』が燦々と入り明るいリビングルームです。

本日はリビングルーム天井に付ける装飾天井造りです。

リフォーム前に玄関で30年施主様家族…そして来客者様をお出迎えしていた豪天井材に手を加え…この度はリビングルームの装飾天井として再生されます。

杉材を千鳥に貼り込み仕上げます。
塗装は蜜蝋です。

それにしても…手間と時間がギッシリ入った空間です!

DSC_0522.jpg DSC_0521.jpg DSC_0520.jpg DSC_0519.jpg

世田谷区新築リフォーム

世田谷区新築リフォーム現場は、明日の引っ越しに備え…本日エアコンとロールスクリーンの取り付け工事が行われました。

このロールスクリーン…かなりの優れ物でして1枚でレースにも遮光にもなり…それでいてスタイリッシュなロールスクリーンであります。
レース時はボーダー柄となり…とてもお洒落です。

そして施主様には小さなお子様がいらっしゃるので階段部分には階段ゲートを取り付けました。
未使用時にはしまえるようになっております。
これで落下の恐れもなく安心です。

GW明けに…壁一面のユニット本棚…キッチンに電動ウォールキャビネット取り付け工事でまた御世話になります。

有難うございましたm(__)m

DSC_0518.jpg DSC_0514.jpg DSC_0516.jpg DSC_0517.jpg