総合リフォーム」カテゴリーアーカイブ

板橋区 マンションリフォーム ユニットバス組立

板橋区マンションリフォーム現場は本日予定通りユニットバスが組立られました。

施主様の御希望の黒の石目調壁面に大理石調のオレンジの浴槽が無事に組立られました。

一方で施主様の御厚意で仮住まいを今週からして頂いているので一気に全スペースの解体が行われて木工事も進んでおります。

して頂いた御厚意に答える仕上がりになるよう一層力が入ります!!

設備、電気の下地工事が終わりますといよいよウォールナット床材の御目見えです!!

DSC_5172.jpg DSC_5173.jpg DSC_5174.jpg DSC_5175.jpg DSC_5176.jpg

板橋区 マンションリフォーム 間仕切り壁解体

板橋区マンションリフォーム現場はキッチン側の間仕切り壁も解体されて…いよいよ新空間の1LDKが形になってきました。

基本的に住みながらの…リフォームで大丈夫なのですが施主様からわざわざホテルをしばらく借りるから好きなようにやってくれ!!…との御厚意を頂き来週より一気の解体と道具や資材を置くことが可能になりました。

この御厚意には答えねば!!です。

先ずは27日のユニットバス組立から施主様の選択された建築資材達が登場します。

頑張らねば!!

DSC_5171.jpg DSC_5170.jpg DSC_5169.jpg DSC_5168.jpg

板橋区 マンションリフォーム 解体工事

板橋区マンションリフォーム現場はリフォーム部位の解体工事が進められております。

既存の2K(和室)間取りから1LDKへの変更に伴い床や壁の解体です。
一方で浴室、トイレ、洗面室も配置変更になりますので解体です。

間仕切り壁が解体されて広く感じられる事と日射しが差し込み明るくなっております。

個性的な1LDKスペースの完成が楽しみですね!!

DSC_5167.jpg DSC_5166.jpg DSC_5165.jpg DSC_5164.jpg

さいたま市 マンションリフォーム お引渡し

さいたま市マンションリフォーム現場は1か月と言う限られた時間で無事に本日引渡しクリーニングを終えてお引き渡しになりました。

築年数30年オーバーの古いマンションでしたが…残す所は残し…変える所は変えてリフォームならではの出来映えになりました。

和室の障子から素敵な光が入ってきていますが…この障子の骨は30年オーバーの物に塗装を加えて濃い色にする事でこれまでの劣化の汚れを消し…濃くなったら事で障子紙の白さが引き立っております。

引渡しの本日から施主様の御両親がホテルとしてしばらくお使いになりますが…素敵な夏休みの時間になると良いですね!!

この度は数ある建築会社の中から協和ハウスにこのような経験をさせて頂きまして有難うございました。

DSC_5148.jpg DSC_5147.jpg DSC_5146.jpg DSC_5145.jpg DSC_5144.jpg DSC_5143.jpg DSC_5142.jpg DSC_5141.jpg

さいたま市 マンションリフォーム クリーニング

さいたま市マンションリフォーム現場は明日の引渡しクリーニングに向けて最終日施工です!!

約1か月の短い時間で3DKのフルリフォームが完成されました。

この空間は賃貸物件になりますが…本格的な和室を誕生させて…床材や建具のダーク色と壁天井の白…素敵な仕上がりです!!

それにしても…1か月の時間でここまで綺麗に変えられる…リフォームパワーにはやっている本人なのですが驚きです!!

明日のクリーニング後の施主様へのお引き渡しが楽しみです!!

DSC_5134.jpg DSC_5133.jpg DSC_5132.jpg DSC_5135.jpg DSC_5136.jpg DSC_5137.jpg DSC_5138.jpg DSC_5139.jpg

板橋区 マンションリフォーム 着工

本日より板橋区マンションリフォーム現場が着工しました。

2K間取りの不動産購入に伴う内装リフォームです。

2Kの間取りを対面キッチンを入れた1LDKに変更します。

水回り設備品も一新して内装は新築仕様です!!
施主様と悩みに悩んだユニットバスやシステムキッチンの質感や色合い…対面キッチンカウンター部分に造作される無垢材のカウンター…出来上がりが今から楽しみです!!

8月26日のお引き渡しに向けて解体工事からスタートです。

DSC_5126.jpg DSC_5127.jpg DSC_5128.jpg DSC_5129.jpg DSC_5130.jpg DSC_5131.jpg

さいたま市 マンションリフォーム 壁天井クロス施工

さいたま市マンションリフォーム現場は20日のお引き渡しに向けて仕上げに入っております。

建具の取り付けと壁天井のクロスの下地工事です。

尚、本日は施主様に仕上げ前の検査をして頂きました。
こちらの空間は賃貸物件になりますが…リフォーム後の一番最初の使用者は施主様の御両親や親戚が夏休みで遊びに来るとの事でホテル変わりに1週間程使用されるとの事で20日引き渡しで…20日の夜から使用との事です。

素敵な家族団欒の場面になるよう最後までしっかり!!

DSC_5106.jpg DSC_5107.jpg DSC_5108.jpg DSC_5109.jpg

上尾市 総合リフォーム キッチン工事

埼玉県上尾市では、キッチン工事乗った真っ只中であります。
キッチンを解体して、ガス、給排水給湯配管の切り回し後に、壁補修や床にサーモタイルを貼るので床の下地工事まで大工さん、設備・電気のスタッフが入って工事は進んでいきます。
キッチン背面には、かなり大型の収納棚が取り付けられるのですが、ご覧のように軽量鉄骨の作りで、壁と収納棚の括り付けをシッカリするために背面の壁も解体して、壁の下地をつくります。
天井からの下り壁も解体して、かなり空間としてはスッキリした感じがします。
このあと、床のタイルが貼られると、景色もだいぶ華やいでくるはずです。
楽しみです。

IMG_3597.JPG IMG_3599.JPG IMG_3600.JPG IMG_3610.JPG

さいたま市 マンションリフォーム キッチンユニットバス取り付け

さいたま市マンションリフォーム現場はシステムキッチンやユニットバスが取り付けられました。

床と壁の色合いに合わせた白とダーク色のコンビでの配色です。

20日のお引き渡しに向けて現場は段取りよく進んでおります。

完成までもう少し!!
頑張ろう!!

DSC_5098.jpg DSC_5097.jpg DSC_5096.jpg DSC_5094.jpg

さいたま市 マンションリフォーム 木工事追い込み

さいたま市マンションリフォーム現場はシステムキッチン、ユニットバスの組立が間近であり木工事作業も追い込みです。

この段階だと完成の形がまだ見えて来ませんが…ここから空間は一気に多くの色や多くの素材が入り…完成の間近感が出てきます。

白とダークの洗礼空間が一気に花咲く感じです!!
明日はシステムキッチンが組立られます。

楽しみですね!!

DSC_5093.jpg DSC_5092.jpg DSC_5091.jpg DSC_5090.jpg