トイレ」カテゴリーアーカイブ

埼玉県 総合リフォーム 着工

埼玉県総合リフォーム現場が着工しました。

今回のリフォーム内容は水回りスペースの全面改修工事になります。

先ずはキッチンスペースから着工です。

御家族皆様が料理が大好きな御家族でシステムキッチンの仕様やキッチンスペースの動線等々には多くの打合せをさせて頂きました。

キッチンはリクシル製品のリシェル…サイズはオーダーサイズで1650×3900とかなり大きなシステムキッチンが予定されております。
キッチンと言うより…厨房設備的な感覚の装備です。

床には2色のタイルを使い…キッチン壁面にもキッチンパネルとガラスモザイクタイルを装飾として施工します。

対面カウンター材には無垢材を予定しており…書ききれない位の仕様になっておりとにかく完成が楽しみです!!

各部各所に拘りを入れたリフォームの始まりです!!

施主様には沢山の打合せのお時間を頂きまして有難うございました。

御家族の皆様全員で想像した空間造りがいよいよスタートです!!

DSC_4237.jpg DSC_4238.jpg DSC_4239.jpg DSC_4240.jpg DSC_4241.jpg DSC_4242.jpg

三郷市 水回りリフォーム 完工

三郷市水回りリフォーム現場はトイレの手洗いスペースのオーダーミラーがまだ納品になっておらず設置されていませんが…クリーニングをして撮影出来るスペースはカメラマンに入ってもらい撮影をしました。

私が撮影する写真とはやはり違い奥行きのある素敵な写真になっております。

近々ホームページにもアップされるので楽しみですね。

養生も剥がされ…浴室、洗面室、トイレの3空間の全容が見えました。

白黒に拘ったユニットバス…その続きの洗面室の床もダイヤモンド張りの白黒タイル…そして壁天井も白黒に…洗面化粧台はやはり白黒で女優ライト付きです。

トイレは一転してダークな空間にして床はグレーの400角タイル…ワイド900の大型手洗いキャビネット…キャビネット上のミラー部分には装飾モザイクタイルに間接照明…トイレはプレミアムホワイトでラメ入り…背面にはエコカラットと間接照明…クロスは柄入りのマッドブラックと…拘りに拘った素敵な空間になりました。

ミラーや天井クロスの張り替えと少し残工事があり最後の最後までしっかり仕上げさせて頂きますが…この度はこのような素敵な空間をプラン…そして作成させて頂きまして有難うございます!!

DSC_3734.jpg DSC_3733.jpg DSC_3735.jpg DSC_3736.jpg DSC_3737.jpg DSC_3739.jpg DSC_3740.jpg DSC_3741.jpg DSC_3742.jpg DSC_3743.jpg DSC_3732.jpg DSC_3731.jpg DSC_3730.jpg DSC_3729.jpg DSC_3728.jpg DSC_3727.jpg DSC_3726.jpg DSC_3724.jpg DSC_3725.jpg DSC_3746.jpg

三郷市 水回りリフォーム タイル施工

三郷市水回りリフォーム現場は残業させて頂いております。

装飾タイル施工に若干手間取り…切りが良くないので残業です。

トイレの空間は多くの素材が入り良い感じです!!
これだけの素材が入っているのですがコテコテにならず素敵な仕上がりになりそうです。

施工部のスタッフも遅くまで本当にお疲れ様です。

いよいよ明日は養生が取られて全容が見えてきます!!
楽しみです。

DSC_3702.jpg DSC_3701.jpg DSC_3700.jpg DSC_3699.jpg DSC_3698.jpg

三郷市 水回りリフォーム タイル工事

三郷市水回りリフォーム現場は壁天井のクロス工事が終わり(トイレ天井、階段下の凸凹天井はやり直し)装飾タイル各種が施工されております。

洗面室一面壁には防湿の為にエコカラットが施工されております。

トイレにも便器後ろはエコカラット…トイレのワイド900の大型手洗いキャビネットのミラー回りにはモザイクタイルが施工されて個性のある水回り空間が少しずつ見えてきました。

さあ!ここからはワイド1350の大型洗面化粧台の取り付け等々が終わると撮影に入ります。

さあもう少しです!!
頑張ろう!!

DSC_3693.jpg DSC_3692.jpg DSC_3691.jpg DSC_3694.jpg DSC_3695.jpg DSC_3696.jpg DSC_3697.jpg

三芳町 総合リフォーム 着工

施主様はご自営されている社長様です。
このお話を頂いたのが、11月の中旬頃でした。ご契約を頂いたのが11月の下旬だったのですが…年内にリフォームを完成して欲しいとのことでした。
もう、日にちがないことから、慌てて工程を組みました。
内容はフルリフォームです。
お風呂場の位置が変更になったり、二階にトイレを新設するなど、やることはふんだんにあります。
与えられた時間の中で無駄のないスケジュールを組み立て、年内に施主様に引き渡しができるよう一生懸命邁進してまいります。
どうぞ、よろしくお願いいたします!!

IMG_3185.JPG IMG_3186.JPG IMG_3190.JPG IMG_3195.JPG IMG_3196.JPG

三郷市 水回りリフォーム クロス工事

三郷市水回りリフォーム現場は本日よりクロス工事が始まっております。

先ずは下地パテ施工です。

洗面室とトイレだけの空間なので通常はすぐに終わりますが…今回は洗面室で2種類…トイレで3種類と種類も使いますが…凸凹装飾壁を下地で造作しておりますのでなかなか困難です。

ここからは表面に出てくる装飾工事ですので一気に空間が華やかになってきます。

仕上がりが楽しみですね!!

DSC_3662.jpg DSC_3659.jpg DSC_3660.jpg DSC_3661.jpg

三郷市 水回りリフォーム スパート

三郷市水回りリフォーム現場は洗面室の白黒タイル…ダイヤモンド貼り込みがほぼ終わり、後は目地入れです。

あえて鏡面タイプを選択し派手な洗面室となりました。洗面室は壁のクロスも光沢有りの白…天井は黒…と浴室から続いて色黒空間になります。

トイレの凸凹壁の下地木工事も終わり壁、天井のクロス施工待ちです。
トイレはクロス3種類…タイルも3種類とやはり凝り凝り仕様です!!

さあ!もう少しです!!

DSC_3649.jpg DSC_3650.jpg DSC_3651.jpg DSC_3652.jpg DSC_3653.jpg

三郷市 水回りリフォーム スパージュ

三郷市水回りリフォーム現場は昨日お風呂が隅々まで完成して昨夜から御使用して頂きました。

白黒コントラストのリクシルハイグレードのスパージュはやはりオーラがありますね!!

さて一方で本日も残る洗面室とトイレスペースの下地木工事は続いております。

浴室、洗面室、トイレと、とにかく徹底的に細部まで拘りを入れているので壁の凸凹等の下地木工事はなかなか困難ですが、この下地に6種類のタイル材と5種類のクロスで装飾し、強烈な水回り空間が誕生します。

本日は施主様とクロスの選定をし直し…より一層個性を出しました!!

3日の完成撮影会が楽しみですね。

DSC_3610.jpg DSC_3611.jpg DSC_3612.jpg DSC_3613.jpg DSC_3614.jpg DSC_3615.jpg

三郷市 水回りリフォーム 浴室

三郷市水回りリフォーム現場は昨日新しいユニットバスが組み立てられて本日は残電気工事です。

これで本日からリクシルスパージュ1620ジェットバス機能付きが御使用になれます。

隣のトイレスペースでは床のタイル工事が行われております。
施主様と選びに選んだ7種類のタイル材の第一段がお目見えです!!

浴室、洗面室、トイレと3つのそれぞれの空間に拘りを詰め込み…そして繋がりをを持たせて…全てが完成するのが楽しみであり早く見てみたいですね!!

DSC_3607.jpg DSC_3606.jpg DSC_3605.jpg DSC_3608.jpg DSC_3609.jpg DSC_3604.jpg DSC_3603.jpg

三郷市 水回りリフォーム トイレ下地木工事

三郷市水回りリフォーム現場は洗面室の下地木工事が終わり、引続きトイレスペースの下地木工事に移っています。

トイレの床もタイル仕上げになるため床のレベルを下げます。
同時にトイレ内の手洗いユニット、便器の配置も変わるため設備工事も同時に行われています。

洗面室からの水漏れで床下では水分が多くなっているので調湿材を散布しました。

いよいよ23日には既存のユニットバスが解体されて24日には新しいユニットバスが組み立てられます。

楽しみですね!!

DSC_3572.jpg DSC_3573.jpg DSC_3574.jpg DSC_3575.jpg