杉戸町のT様邸、洗面所改修工事、勝手口建具交換工事です。
今回の工事は、洗面所の天井改修工事・壁天井のクロス張替え工事・洗面化粧台交換工事・壁にエコカラット工事、台所の勝手口建具交換工事・台所蛇口交換工事です。
今回、この様な工事をさせて頂き、ありがとうございましたm(__)m
本日は現在プラン打合せ中のお客様とショールームで現物確認の打合せをしました。
マンションにお住まいのお客様なのですが…この度キッチン、洗面室、トイレ…和室2部屋の洋間変更のリフォームに伴い…せっかくのリフォームなので決定前に多くの商材を見て頂きお客様の中にある空間の想像を詳細に高めて頂きました。
協和ハウスは個性的な空間を造りたい…お客様のイメージの中にはどうしても私共がイメージする空間の詳細までは伝わり切れないので…ショールームや現在建築中の現場の現地見学会…そして過去のリフォーム事例の写真からプラン決定前に深く深く空間の想像をして頂きます。
本日も現物確認から多くの仕様が変更になりました。
仕様決定前…ここの時間で80%空間の良し悪しは決定されますので大事な大事な時間になります。
1度で足りないようなら2度、3度とショールームでの打合せは繰り返されます。
そう頻繁にするリフォームではありません。
『念入り』に…が大事ですね。
鹿沼市総合リフォーム現場の浴室、洗面室が仕上がってきました。
浴室には1620の大型ユニットバス…スパージュ(リクシル新型ユニバス)が施工され…32型の大型TVも設置されました。
浴室?と言うより…リビングのようなゆったりとしたスペースになりました。
洗面室にはサーモタイルが床に張られ…クロスは白と青で浴室との繋がりを付けました。
本日はトイレ内の床のタイル施工が始まっております。
来週からいよいよリビングルームの解体が始まり…20畳の大空間のリフォームが始まります。
今回は床にインポートタイルと…ウォールナット無垢材が採用され…システムキッチンはリクシル製のリシェルの赤…が設置されます。
ハイグレード品で造られるリビングスペース…今から完成が楽しみです!!
尚…今回は外構工事も行われます。
外構に使われていた大谷石は…綺麗に外されて…再利用します。
約1ヶ月間の施工となりますが…お客様の思考を感じながら…お客様と共に素敵な空間を造りたいと思います!!
5月中旬から着工予定のお客様とGWのお休みを利用させて頂きリクシルショールームでシステムキッチン…ユニットバス…洗面化粧台…タイル…等々の詳細打合せをさせて頂きました。
色、形、デザイン、サイズ等々…実物を見ながらの確認です。
私共の提案をお客様も快く承諾して頂き有難うございましたm(._.)m
さぁこれで…設備機器はほぼ決定しましたので…大切なのは本日決定して頂きました設備機器を、どこに…どのように…どの素材とマッチングさせるかです。
末長く活躍する設備機器…素敵な空間の中に設置したいと思います。
貴重なお休みの時間を…有難うございました。
一生懸命造らせて頂きます!!