月別アーカイブ: 2014年10月

鳩山町 ベランダ拡張 装飾工事

鳩山町総合リフォーム現場はバルコニーの木工事は終わり…装飾工事に入っています。

壁には白いインポートレンガ…構造材の柱や筋交にはラスボードを張り…その上の仕上げ材は白いジョリパットです。

良い感じです!!

DSC_1161.jpg DSC_1160.jpg DSC_1159.jpg DSC_1157.jpg DSC_1156.jpg DSC_1155.jpg

さいたま市 竹細工 再利用

さいたま市総合リフォーム現場はいよいよクライマックスに入っております。

2階スペースの木工事も終わりクロス工事と仕上げの装飾工事に入っております。

玄関ホールスペースのクロスも施工されリフォーム前に玄関で活躍しておりました『竹細工』はリフォーム後も玄関スペースの壁に移植されてこれまでと変わらず…御家族の皆様とお客様をお出迎えします。

竹細工の中(背面)には淡い色のクロスを入れて竹の主張を壊さないように…そして壁面は一転して濃い色のクロスを施工し想像通りの『主張感』が生まれました!!

尚…玄関を入ると3本のスリットが装飾されますが…今回初めて『赤』のモザイクタイルが施工されます。

その赤のモザイクタイルにダウンライトで間接的に光を当てて様々な赤を表現します。

出来上がりが…非常に楽しみです!!

DSC_1146.jpg DSC_1147.jpg DSC_1148.jpg DSC_1149.jpg

三鷹市 ウッドテラス 上棟

台風18号の影響で1日遅れましまが、三鷹市のウッドテラス2期目の上棟です。
敷地奥ということもありユニックなどは一切使用せず人の手だけで柱や梁をあげていきました。
私も作業メンバーに加わりました。
無事に上棟した際は、清々しいる気持ちでしたが…普段使わない筋肉を使ったせいか?首から肩にかけてパンパンになってしまいました。
前回と基本的には同様の工程を踏むので、2期目の工事はタイトタイトに工程をこなしていくよう努めます‼︎

_1.JPG _2.JPG _3.JPG _4.JPG _5.JPG

鳩山町 ベランダ拡張 木工事完了

鳩山町総合リフォーム現場は木工事も今週で終了です。

今現在は『木』の下地が全面に見えていますが…全てレンガとジョリパット(土壁)で装飾されます。

24畳スペースと巨大な為に雨の流れ等の心配もありますが4隅に勾配を取っており昨日の台風でも無事に雨水は床に貯まることなく水捌けも抜群でした。

ここから始まる後半戦…お客様の深い満足を目指し…気を引き締め…取り組んで行きます!!

DSC_1135.jpg DSC_1136.jpg DSC_1137.jpg DSC_1138.jpg DSC_1140.jpg DSC_1139.jpg