月別アーカイブ: 2015年2月

石岡市 総合リフォーム 手作りカウンター

石岡市総合リフォーム現場は…トイレの完成が近くなってきました。

『山桜』の手作りカウンターが設置され…回りに和のモザイクタイルが貼られ…カウンター正面の壁にはエコカラットとブラケット照明がセットされて素敵です。

あとは…笠間焼きの手洗い陶器の設置だけです。
黒と青の手洗い陶器がセットされると…空間に『粋』が出てしまりますね!!

1424508474342.jpg 1424508476539.jpg 1424508478860.jpg 1424508480828.jpg 1424508482721.jpg

杉戸町 洗面所改修・勝手口建具交換工事

杉戸町のT様邸、洗面所改修工事、勝手口建具交換工事です。

今回の工事は、洗面所の天井改修工事・壁天井のクロス張替え工事・洗面化粧台交換工事・壁にエコカラット工事、台所の勝手口建具交換工事・台所蛇口交換工事です。

今回、この様な工事をさせて頂き、ありがとうございましたm(__)m

image2_15.JPG image1_15.JPG image3_14.JPG image5_10.JPG image6_10.JPG image7_7.JPG image8_4.JPG image4_14.JPG

春日部市 外壁塗装工事

春日部市のS様邸、外壁塗装工事です。
外壁の塗装工事は終わり、細かい所(格子、雨戸、雨樋等)の塗装工事を本日は施工しています。
来週から、破風板金工事を施工します。
工事期間中は、御迷惑をお掛けしますが、何卒、宜しくお願い致しますm(__)m

image1_14.JPG image3_13.JPG image4_13.JPG image2_14.JPG

蓮田市 トイレ改修工事

蓮田市のM様邸、トイレ改修工事です。
今回の工事は、1階トイレ交換工事・トイレ壁にエコカラット張り・洗面所壁にエコカラット張り工事です。
今回、この様な工事をさせて頂き、ありがとうございましたm(__)m

image1_13.JPG image3_12.JPG image2_13.JPG image5_9.JPG image6_9.JPG image7_6.JPG image4_12.JPG

杉並区 マンションリフォーム

新宿マンション補修確認の後…15分位で到着する杉並区マンションリフォーム現場に行き…進捗確認をしました。

今回から新しくお付き合いする事になった大工さんの施工の確認もあり隅々を見てきました。

問題なし!!です。

マンションの水回りリフォームの為…勾配が気になりましたが(トイレスペース新設もあり…)問題なさそうです!!

決して広くないトイレですが…これまでは浴室の中に三点ユニットで付いていたトイレなので…完成後は快適になりますね。

21日にユニットバスが組み立てられます。
楽しみです!!

DSC_1937.jpg DSC_1938.jpg DSC_1939.jpg DSC_1940.jpg DSC_1941.jpg

新宿区西新宿 マンションリフォーム 補修

先日引渡しが終わっている新宿マンション現場から…壁紙が一部剥がれている…とのクレームがあり…補修に伺いました。

良くない事案ですが…早期対応を心掛けて…。

引渡しして…お付き合いが終わりではなく…始まりですので…。

協和ハウスは1年に1度の定期点検を実施しリフォーム後の空間の状態を確認し…不具合があれば…即対応していきます。

DSC_1923.jpg DSC_1924.jpg DSC_1926.jpg DSC_1928.jpg DSC_1929.jpg DSC_1931.jpg DSC_1936.jpg

杉並区 マンションリフォーム 

杉並区マンションリフォーム現場は…三点ユニット(風呂+洗面+トイレ)から…トイレを独立させたい…との御希望で…これまでランドリースペースで使用していた部分を狭くし…その隣の小さな収納スペースを解体し…そのスペースにトイレスペースを造ります。

給排水配管の切り回しも無事に終わり…木工事です。

これまでなかったトイレの空間を造りますから…当然居住スペースは狭くなってくるのですが…薄壁にしたり…ランドリースペースを最小限スペースにしたり…の設計努力で隣接するLDKスペースはほぼ変わらず…で仕上がりそうです!!

想像通り…で良かったです!!

1424154681407.jpg 1424154683345.jpg 1424154684836.jpg 1424154686406.jpg 1424154687889.jpg

石岡市 総合リフォーム 手作り『山桜』

石岡市総合リフォーム現場は…トイレ、洗面室の木工事が順調に進んでおります。

トイレには手作りの『山桜』のカウンターも設置され…やはり手焼きの洗面ボウルを装着する寸前です。

それにしても…『山桜』の無垢パワーは素敵です!!

夕方から施主様もお帰りになり…6畳間の和室から洋室へのリフォームについて…解体も進んでいるので…現場で天井の形状やカウンターの装飾について打合せさせて頂きました。

天井を解体したところ…松の立派な梁が3本出てきたので…急遽予定変更で…この松の立派な梁を見せよう!と言う事になり天井には梁が見える形状で造作する事になりました。

新築と違い…リフォーム工事では時々こういった解体してみてから素材を生かす変更はあります。

また6畳スペースの洋室が個性的になります。

楽しみです!!

DSC_1915.jpg DSC_1914.jpg DSC_1913.jpg DSC_1916.jpg DSC_1903.jpg DSC_1901.jpg DSC_1899.jpg DSC_1904.jpg DSC_1908.jpg DSC_1909.jpg DSC_1910.jpg DSC_1911.jpg DSC_1912.jpg

龍ヶ崎市 耐震壁工事

龍ヶ崎市のN様邸、耐震壁工事です。
弊社の点検でも評判の良い耐震診断からの耐震壁工事です。

昨日で耐震壁工事が、完了しました。
本日は、耐震壁部分のクロス張り工事とそれに伴う玄関廊下のクロス張替え工事です。
本日で工事は完了です。

今回、この様な工事をさせて頂き、ありがとうございましたm(__)m

image2_11.JPG image1_11.JPG image4_10.JPG image3_10.JPG