富里市 事務所兼住居リフォーム コメントを残す 富里市のコンビニエンス跡地にバス会社様の事務所と仮眠生活空間のリフォームが開始されます。 コンビニエンスの跡地の為…室内はスケルトン状態になっておりますが…この空間に事務所、応接室…そして4部屋の個室と水回り空間を造作します。 本日は大工さんと墨出しを行いました。 3月末の完成に向かっていよいよスタートです!! 素敵な空間になり…施主様の関東地区進出のビジネスがうまくいきますように!!の想いも込めて一生懸命造らせて頂きます。
茨城県 新築工事 着工 コメントを残す 茨城県で新築工事が始まろうとしております。 明日からの解体工事に向けて本日は施主様の仮住まいへの引越しの手伝いに来ました。 そしてこれまで住んでいた建物は築年数60年オーバーで非常に歴史ある建物であり同時に施主様の思い出がたくさんある空間です。 これまで施主様と共に生きてきた建物の床柱と障子は新築に再利用します。 思い出の建材を適材適所に設計して次の建物に引き継ぎます。 施主様はやはり名残惜しい感じでしたが…この土地に新しい建物造りがいよいよ始まります!! 約4か月…宜しくお願いします。
川越市 マンションリフォーム サーモタイル コメントを残す 川越市の内装工事は、中盤戦に入っております。 ご覧の床タイルは、キッチンの床部になります。タイルというと多くの方は、冷んやりとしていてちょっと…と思われるかもしれませんが、この度、貼られているタイルは、サーモタイルなので、その冷んやり感はありません。 実用性云々を考えた場合にクッションフロアーでも悪くないのですが、ここに「石」を入れて頂くことで、この空間はガラッと変化を遂げてくれるんじゃないでしょうか? さて、木工事は、造作でカーテンボックスやエコカラットを貼って頂く壁面上部の間接照明ボックスが作り終えており、床材も貼り込まれました。 完成が待ち遠しいです…(^^