日別アーカイブ: 2016/05/14

江東区 マンションリフォーム タイル施工

江東区マンションリフォーム現場は玄関、ホール、廊下の床タイル仕上げの為の木工事が終わり本日からタイル施工が始まっております。

先ずは割付け作業です。
300×300の真物で全て貼れる訳ではないのでカットした物をどこに配置するかを念入りに想像です。

割付けの打合せも終わりいよいよタイルの貼り付けに入ります。

尚、同時にクロス工事も開始されており選択したクロスが薄紙の為…非常に気を付けての施工になります。

タイルを想像で配置してみましたが…タイルに差し込む太陽光や照明からの光によって、いろんな表情を見せる「鏡面石」…良いですね!!

DSC_4750.jpg DSC_4751.jpg DSC_4752.jpg DSC_4753.jpg DSC_4754.jpg DSC_4755.jpg DSC_4756.jpg

大田区 総合リフォーム エアコン取り付け

先日無事にお引き渡しになった大田区総合リフォームのお客様からエアコン取り付けの御依頼があり御家族にお会いしました。

リフォームの打合せをしていた時はまだ小さかった娘さんもすっかり大きくなり…無垢材の床の上でゴロゴロ遊んでいるのを見て…つくづく住空間造りは30年先位までの想像をしながらプランする必要がある事をあらためて実感しました。

環境面、間取り、メンテナンス面、防犯、耐震耐火と…。

蒸し蒸しした朝でしたが…無垢材パワーで湿度調整がされて御部屋の中は快適な空気感でした。

自然素材…デザイン面、空間環境面、経年劣化面…多くの面でやはり良いですね!!

加湿器や除湿器の電化製品も良い物が沢山出ていますが…やはり自然素材空間は森の中にいるようで強制的な湿度調整ではなく優しい空気感抜群です!!

この度はエアコン取り付けの御依頼有難うございました。

DSC_4749.jpg DSC_4748.jpg DSC_4747.jpg DSC_4746.jpg

埼玉県 総合リフォーム 外装工事

埼玉県総合リフォーム現場は内装工事が完了し仕上げの外装工事です。

塗装仕上げになりますが…これまでのグレー色から今回は少し濃いベージュ色になります。

建物が大きいので足場が組まれると壮大です!!

しばらく足場の養生で視界が悪くなり不憫をお掛けしますが…綺麗に塗装されて足場が外されピカピカの外壁が御目見えするのが楽しみです!!

DSC_4741.jpg DSC_4742.jpg DSC_4743.jpg DSC_4744.jpg