さいたま市マンションリフォーム現場はシステムキッチン、ユニットバスの組立が間近であり木工事作業も追い込みです。
この段階だと完成の形がまだ見えて来ませんが…ここから空間は一気に多くの色や多くの素材が入り…完成の間近感が出てきます。
白とダークの洗礼空間が一気に花咲く感じです!!
明日はシステムキッチンが組立られます。
楽しみですね!!
先日施工させて頂きました世田谷区マンションリフォーム現場の廊下部分を傷付けてしまい…本日はリペア施工による修復工事を行っております。
新しいピータイルを張り替えても良いのですが…陽射しによる焼け、経年劣化による染み等々が新品では馴染まないので…今回はリペア施工による色付けで既存の床と馴染ませました。
繊細な作業になりますが何とか仕上がりました。
施主様には長らく御迷惑をお掛けしました。
これで本当のお引き渡しが出来ます。
この度は数ある建築会社の中から協和ハウスに施工を任せて頂きまして有難うございました。
施主様と一緒に考えさせて頂きまして造らせて頂いたあの空間を賃貸して御入居される方の満足生活をスタッフ一同祈願しております。
長らくお時間を頂いておりました高崎市内の内外装リフォーム工事も、和室の三枚建て引き戸の工事も終えて、大工さんも卒業となりました。
トイレの空間は、手洗いカウンターを取り替えて、エコカラットを貼らせて頂きました。
こちらの施主様宅では、白黒系で全体を纏めておりましたので、トイレの空間は施主様があっと驚く空間にしたく、ご覧のようなカラフルな「石」を入れてみました…施主様に感想を聞いてみると「全然あっと驚かないよ!昔の銭湯の壁を思い浮かべるね(笑)」と一刀両断されました(泣)
いよいよハウスクリーニングのスケジュールも入り養生も外れます。
あと少しだけお時間を頂きますが、どうぞよろしくお願いいたします。