投稿者「kyouwa001」のアーカイブ

新宿区西新宿 マンションリフォーム 打合せ

新宿区西新宿のマンションのリフォームの打合せをしました。

50平米の2LDKです。

床材が随分傷んでおりまして…今回は表層リフォームになります。

床の上張り…クロスの改修…等々になります。

黒い床から…白い床に変更し…清潔感のある純白空間を造ります!!

どこかに…『差色』を入れたいですね…。

DSC_1372.jpg DSC_1373.jpg DSC_1374.jpg DSC_1375.jpg

鹿沼市 総合リフォーム 装飾工事

鹿沼市総合リフォーム現場は木工事もほぼ完了し…クロスや壁石…照明器具と装飾工事に入ります。

ここからの仕上げ方で…空間は大きく大きく変わりますので…あれやこれやと試行錯誤です。

カウンター材は現在…集成材で付けられていますが…塗りなのか…タイルを貼るのか…他に方法は?…と悩みます…。

今回の空間は…システムキッチンの素敵な『赤』と床材には…イタリアンタイル…アメリカンウォールナットと落ち着いた色合いで造らせて頂いてますが…合計4本の集成材のカウンターが今一つ馴染んでいないので…どう仕上げるか思案中です…。

この4本のカウンターが…素敵なオーラを出してくれると…空間がより一層引き締まるのですが…。

さあ!悩もう!考えよう!

DSC_1376.jpg DSC_1377.jpg DSC_1378.jpg DSC_1379.jpg DSC_1380.jpg DSC_1381.jpg DSC_1382.jpg DSC_1383.jpg

八千代市 ショールーム打合せ

本日は近々着工になります八千代市のお客様とショールームにて最終打合せになりました。

新しく設置されるシステムキッチンの前に実際に立って頂き…色、形、デザイン、高さ等の確認です。

キッチンのデザインや色も大事ですが…それよりも…そのキッチンを据え付ける床、壁、天井、照明等々をどう造るか…だと思います。

今回のリフォームの目的の一番は採光になりますので…キッチン横にはスリット窓が入ったりと…同じキッチンを設置しても空間はお客様宅によって大きく変わります。

クリスマスの引渡しに向けて頑張ります!!

DSC_1363.jpg DSC_1364.jpg DSC_1365.jpg DSC_1366.jpg DSC_1367.jpg DSC_1368.jpg DSC_1369.jpg DSC_1370.jpg

新宿区 テナント内装リフォーム インターフォン工事

本日は既に引渡しは終わり…通常稼働に入られておりました新宿のテナントビルのインターフォン工事に伺いました。

インターフォンの納入が遅れており施主様には御迷惑をお掛けしておりましたが…これで完了です。

引渡し後…家具や緑も入っており素敵な空間になっておりました。

この度は…有難うございました。

1416626786245.jpg 1416626764856.jpg 1416626768177.jpg 1416626772491.jpg 1416626776433.jpg 1416626790249.jpg

港区 テナント内装リフォーム 内覧

本日は港区で…常日頃、非常にお世話になっている方の会社の移転があり…移転に伴い内装リフォームをするとの事で…お声をかけて頂きまして…内覧に行きました。

約60坪の大きなフロアであり…非常に珍しい4面窓で明るく景色も最高の物件でした。

この60坪の大空間をどのようなスペースにするか…今日は1日中頭の中が60坪空間で一杯でした…(汗)

平面図に入る前はずっと…60坪空間の想像…想像…想像です…。

石、光、丸壁、和室、ガラスブロック、緑、魚、…想像はつきません…。

この想像の時間が大変プレッシャーであり…大変楽しい時間です!!

先ずはプレゼンを頑張り…1月の着工を獲得したいと思います!!

DSC_1345.jpg DSC_1346.jpg DSC_1347.jpg DSC_1348.jpg DSC_1349.jpg DSC_1350.jpg DSC_1351.jpg DSC_1352.jpg

鹿沼市 総合リフォーム 無垢床材

鹿沼市総合リフォーム現場は本日…世界三大銘木でもある『ウォールナット』の無垢床材が登場し施工されています。

現在無塗装ですが…仕上げにミツロウを塗り込み…木目を引き立てます。

本日は同時にキッチン床部分にイタリアンタイルも施工されております。

ウォールナットはアメリカから…タイルはイタリアから…とインポート仕上げになっていますが…このスペースにリクシル製リシェルレッドの対面型システムキッチンが設置されます。

『大人の空間』…です!!

DSC_1341.jpg DSC_1340.jpg DSC_1339.jpg DSC_1338.jpg DSC_1337.jpg DSC_1334.jpg DSC_1333.jpg DSC_1332.jpg DSC_1331.jpg DSC_1330.jpg

さいたま市 古民家再生 天井工事

さいたま市古民家再生リフォーム現場は…本日…施主様に現場までお越し頂き…進捗状況の確認と水回り設備品の確認があり…現場打合せをしました。

現在…天井の施工中ですが…『はぎ』の天井材と…それを支えている『黒竹』を見て頂き大変ご満足頂きました。

天井工事が終わると…床の施工になります。

今回の床材は…協和ハウスの特徴でもある『無垢板』を使用しますが…無垢の中でも今回は『杉』を採用しました。

杉…というと…木肌が柔らかく…傷が付きやすいので床より天井に通常よく使われますが…今回の杉の床材は通常の杉ではなく…特殊であり…固くて木目も派手になります。

そろそろ御披露目になります…。
あの無垢から出るオーラ…楽しみです!!

DSC_1329.jpg DSC_1328.jpg DSC_1326.jpg DSC_1324.jpg DSC_1322.jpg DSC_1321.jpg DSC_1320.jpg DSC_1319.jpg DSC_1316.jpg DSC_1315.jpg DSC_1314.jpg DSC_1317.jpg

鹿沼市 総合リフォーム 構造材木工事

鹿沼市総合リフォーム現場は…本日も間取り変更に伴う構造材木工事が行われております。

新たに2本の梁を入れて補強し…固定はしっかりボルト+金物での固定となります。

デザイン制も拘りたいところですが…やはり…今後長く長く生活して頂く空間になりますので…耐震面での補強は大事なポイントです。

梁1本にも手間と時間が掛かりますが…ここが決まってこないと…良い空間にはなりませんので…耐震面は拘ります。

本日から木工事と同時に水道設備(新設となる対面キッチンの切り回し)と電気工事(新しい間取りに合わせた配線)が入っております。

装飾品(タイル等)も続々と入荷してきました!!

お披露目が楽しみです!!

1415960411676.jpg 1415960392922.jpg 1415960372340.jpg 1415960364128.jpg

さいたま市 古民家再生 内装木工事

さいたま市古民家再生リフォーム現場は…屋根工事も終わり…雨漏れの心配もなくなり…内装木工事に入っております。

LDKスペースになる部分の変形天井の装飾には『はぎ』が採用され施工されております。

普段はクロス仕上げが多いのですが…こういった自然素材の物での装飾は…また違った風合いが出ます。

今回は内壁材も漆喰仕上げと…自然素材で全て仕上げるので…室内の空気も良い物になります。

築年数55年…手間に手間を入れ込み…55年の歴史を残しながらの…今昔建築です。

まだまだ30%位しか進んでいませんが…既にオーラが出ています!!

DSC_1313.jpg DSC_1312.jpg DSC_1310.jpg DSC_1309.jpg DSC_1308.jpg DSC_1311.jpg DSC_1307.jpg DSC_1306.jpg DSC_1305.jpg DSC_1304.jpg DSC_1303.jpg DSC_1302.jpg DSC_1301.jpg DSC_1300.jpg DSC_1299.jpg DSC_1298.jpg

八千代市 総合リフォーム 打合せ

八千代市総合リフォーム現場で担当現場管理者と打合せをしました。

今回のリフォームの目的は…東側が全て収納スペースになっており…昼間でも暗く電気が必要との事がきっかけで…『光』…に力を入れてのリフォームとなります。

それに伴い…現在キッチンと居間の間にある間仕切り壁を取り払いLDKのワンルームに変更します。

今回は光を入れるので合計3箇所の窓を新設…2箇所を窓サッシ変更になります。

解体してしまう収納スペース分を減らさずに新たに収納スペースも設け…明るく暮らしやすい空間を造作します。

尚…LDKスペース改修工事に伴い…約20年使用したキッチンは今回のリフォームのタイミングで対面式のシステムキッチンが入ります。

20日位からの着工となり工期は約1か月!!頑張ります!!

DSC_1297.jpg DSC_1296.jpg DSC_1295.jpg DSC_1294.jpg