とある企業様より敷地内に雨天でも屋外で軽作業の出来る屋根を作りたいとの申し出を請けました。 そこで、特注の折半屋根の建設をご提案させて頂きました。 作業は以下のような流れでおこなわれ、無事に、お引き渡しとなりました。

とある企業様より敷地内に雨天でも屋外で軽作業の出来る屋根を作りたいとの申し出を請けました。 そこで、特注の折半屋根の建設をご提案させて頂きました。 作業は以下のような流れでおこなわれ、無事に、お引き渡しとなりました。
いよいよ最終の土間打ちと枠バラしで完工しました。
ホッとすると共に職人さん共々やり遂げた感がすごくあります。実はガレージ発注とか現場のやり取りとかで着工がお盆休み以降になるだろうと言われていた現場だったんです。
お客様にもそういう話をさせて頂いていたんですが、出来るだけ早く完成した姿を見たいけどしょうがないよね。と半ば諦めム−ドだったんです。
でも職人さんが何とかやりくりしてくれて無事にお盆休み前に完工の日を迎える事が出来ました。
お客様も工事のペースが早いと、工事の途中の段階からかなり喜んで頂きましたし、音の出る工事ではあるんですがご近所とのトラブルもなく無事に完工出来た事はご近所の方々にも感謝です。ありがとうございました。
鉄筋の敷設までを終えて、本日は、コンクリートの流し込みになります。
倉庫施設内の薬局新設工事は、基礎工事へと駒を進めております。
お庭を、コンクリートにしたいとのご要望を受け、工事にはいらせて頂きました。
コンクリート工事をする前に、エアコンの室外機等の仮移設をおこないます。