浴室改修工事は天壁床の解体を終えて 床をあげるのに土間を打っていきます。
木枠を組んで砂を入れて高さの調整をしモルタルを練ってコンクリートにしていきます。
次の日にユニットの組み立てを終えました。 洗い場のカウンターなしにされるかたが増えております。
カウンターがないのでスッキリしてます。若干寂しい気もしますが…。 お掃除のことを考えるとこちらのほうが良いのかもしれませんが 今はカウンターの取り外しができるものやスペース確保のために折り畳めるもののご用意もあります。
このたび施主様が選ばれたユニットはタカラさんのものです。

大工さんが再び入り入口の枠などを入れてしあげへと進めていきます。
ブログをご覧になった皆さん。 リフォームのことでお悩みではありませんか? そんな時にはプロの目で見てもらうのが一番です。 不安がある方は一度、協和ハウスにお電話ください。 協和ハウスは、あなたのお住まいの最善のリフォームをご提案いたします!
協和ハウスフリーダイヤル:0120-166-766