所沢マンションリフォームの最終確認をお客様と購入されたマンション現地で行いました。
午前中にショールームにてキッチンの色がハニーピンクかハニーイエローかで迷いましたが…『ハニーピンク』で決定しました。
収納ユニットも同色で揃えキッチンの床には床暖房も設備され暖かみのあるキッチンスペースになります。
移動式のスポットライトのレール位置も決まり着工を待つばかりです。
さてさて…いよいよ…始まります!!
着工が間近に迫っております所沢マンションリフォームのお客様と本日はショールームに足を運んで頂いてシステムキッチンの面材等の最終確認をして頂きました。
床材の色…床材の感じ…壁の仕上がり感…照明器具から出る光の色合い等…多くのバランスを考えながらのキッチンカラーの選択になります。
キッチンの色から床や壁を決めたり…逆に床材や壁からキッチンの色を決めたり…と選択方法はあるのですが…今回は建具の変更がないので建具に合う床材を選んで頂きまして…その床材の色合いや風合いからキッチンの色を選ぶ運びになりました。
ハニーピンクか…ハニーイエローか…悩んで悩んで…結論は…『出ない!』
本日夕方に購入されたマンション現地に皆で向かい決定する事になりました。
今後20年はご使用になるキッチンです…決定に時間をかけても良いと思います!!
石岡市総合リフォーム現場は和室から洋室へと空間を変えたスペースの床にタイルが貼り込まれました。
インポートタイルになりますが1枚1枚の表情が違い…光の当たり具合でまた表情が変わり素敵な空間です。
天井を高くして出した見せ梁にもワトコを着色し主張感が出ております。
間仕切り壁を取り大空間にした事により心配される空調面はパナソニックの天井付け4面吹き出しをセットし…そこには元々照明器具が付いておりましたので…ダウンライトを4灯取り付けし素敵な天井スペースになりました。
残す工事は…タイル目地入れと…トイレ壁面、洋室天井面への漆喰工事(土壁)です。
土が入る事で…空間は益々ナチュラル(自然)感が出て…時が経っても…飽きのこない日に日によくなる空間になると思います!!
あともう少し!!